熊本市議会 2022-06-16 令和 4年第 2回定例会−06月16日-04号
お忙しい中に傍聴席に足を運んでいただきました皆様、オンラインで御視聴いただいている皆様、感謝申し上げます。ありがとうございます。 今回は、人口減少、高齢化、少子化が進む中、子供たちや市民の幸福度の向上につながるように焦点を当てた質問です。私自身が所属する厚生委員会に関する事案が多くなりますが、全庁的に問題意識を提起したい意図もあるため、御理解をいただきたいと思います。
お忙しい中に傍聴席に足を運んでいただきました皆様、オンラインで御視聴いただいている皆様、感謝申し上げます。ありがとうございます。 今回は、人口減少、高齢化、少子化が進む中、子供たちや市民の幸福度の向上につながるように焦点を当てた質問です。私自身が所属する厚生委員会に関する事案が多くなりますが、全庁的に問題意識を提起したい意図もあるため、御理解をいただきたいと思います。
また、傍聴席にお越しいただいた皆様、昨年、一昨年と新型コロナウイルス感染症拡大による影響が大きい時期であったため、なかなか傍聴の御案内もしづらい状況でございましたが、本日は平日の昼間というお忙しい中にもかかわらず足をお運びいただき、誠にありがとうございます。 と申しましたが、もちろん現在コロナ禍が終息したわけではございません。
そして、降壇に際し、このコロナ禍で様々な事件に遭遇し、肉体的にも精神的にも御負担をお感じになった方々の早期の復興を願いますとともに、本日の議会質問の場を与えていただき、快く押し出していただきました皆さん、そして、傍聴席並びにインターネット中継で御視聴いただき、エールを送っていただいた皆さんに感謝申し上げ、私の質問を終結いたします。お付き合いいただき、ありがとうございました。
また、御多用の中、傍聴に来ていただきました傍聴席の皆様、インターネットを通じて御覧の皆様、最後までの御清聴、誠にありがとうございました。 これをもちまして私の質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。(拍手) ──────────────────────────── ○原口亮志 議長 本日の日程は、これをもって終了いたしました。 この際、お諮りいたします。
締めくくりに、このコロナ禍で肉体的にも精神的にも被害を受けられた皆様方の早期回復を願いますとともに、本日の議会質問の場を与えていただき、快く後押しをしていただいた皆様、そして傍聴席並びにインターネット中継で御視聴いただき、エールを送っていただきました皆様に感謝申し上げ、私の質問を終結いたします。お付き合いいただき、誠にありがとうございました。
傍聴席の皆様、また、オンラインで御視聴くださる皆様にも御礼を申し上げます。 ボリュームがありますので早速質問に入らせていただきますが、スムーズな答弁への御協力を執行部の皆様にもお願いいたします。 まず、災害に備える体制についてです。
議員各位、そして傍聴席、あるいはインターネットで御高覧いただいた皆様に、本当に長時間にわたり御清聴いただき、誠にありがとうございました。市長をはじめ執行部の皆様には真摯に御答弁をいただき、感謝申し上げたいと存じます。 これをもちまして、私の質問を終了させていただきます。ありがとうございました。
議員各位、そして傍聴席、あるいはインターネットで御高覧いただいた皆様に、本当に長時間にわたり御清聴いただき、誠にありがとうございました。市長をはじめ執行部の皆様には真摯に御答弁をいただき、感謝申し上げたいと存じます。 これをもちまして、私の質問を終了させていただきます。ありがとうございました。
大西市長をはじめ執行部の皆さん方、また、最後まで傍聴いただきました議員各位、傍聴席の皆さん方に御礼を申し上げて質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。(拍手) ──────────────────────────── ○紫垣正仁 議長 この際、議事の都合により休憩いたします。 午後2時に再開いたします。
大西市長をはじめ執行部の皆さん方、また、最後まで傍聴いただきました議員各位、傍聴席の皆さん方に御礼を申し上げて質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。(拍手) ──────────────────────────── ○紫垣正仁 議長 この際、議事の都合により休憩いたします。 午後2時に再開いたします。
そして今日まで熱心に傍聴していただきました傍聴席の皆様ありがとうございました。また、12月3日で退任をされました池田教育長、教育畑一筋に精いっぱい一生懸命頑張ってこられました。御苦労さまでございました。心から敬意を表したいと思います。後任の福島教育長におかれましては、玉名の発展のために大変な心強い決意をいただきました。どうか教育が国づくりの基礎であります。どうかよろしくお願いをいたします。
傍聴席の皆様、また、ネット配信で御覧いただいている皆様、本当にありがとうございます。特に本日、民生委員の皆様来ていただいておりますけれど、民生委員の皆様方には、特別定額給付金に対しまして、いろいろと本当に御協力賜りました。ありがとうございます。 本年もあと20日余りとなりました。
そして、このコロナ禍、傍聴席へと御足労いただきました皆様、また、オンラインで御覧いただいております皆様に、心から感謝を申し上げます。ありがとうございます。 早速ですが、ボリュームもありますので質問へと進ませていただきたいと思います。 まずは、台風10号対策を通じて見えた今後の本市の災害管理体制の在り方についてです。
そして、このコロナ禍、傍聴席へと御足労いただきました皆様、また、オンラインで御覧いただいております皆様に、心から感謝を申し上げます。ありがとうございます。 早速ですが、ボリュームもありますので質問へと進ませていただきたいと思います。 まずは、台風10号対策を通じて見えた今後の本市の災害管理体制の在り方についてです。
長時間にわたってお聞きいただきました先輩、同僚議員の皆様、そして傍聴席に足を運んでいただいた皆様、またインターネットを通じて傍聴いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。また、市長を初め執行部の皆様におかれましては、真摯にお答えいただきありがとうございました。 以上をもちまして、私の質問を終わらせていただきます。本日は誠にありがとうございました。
長時間にわたってお聞きいただきました先輩、同僚議員の皆様、そして傍聴席に足を運んでいただいた皆様、またインターネットを通じて傍聴いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。また、市長を初め執行部の皆様におかれましては、真摯にお答えいただきありがとうございました。 以上をもちまして、私の質問を終わらせていただきます。本日は誠にありがとうございました。
傍聴席の皆様、また、ネット配信で御覧いただいている皆様、本当にありがとうございます。 まずもって、今回、1週間前になりますけど、台風9号、そして最も心配しておりました3日前の台風10号と、接近前から気象庁やマスコミでは、本当にかつてない台風の接近ということで心配しておりましたけども、おかげで被害のほうはそれほどなく、安心している今であります。
最後に、御多用の中、また足元の悪い中、そして新型コロナウイルス感染が終息していない中にもかかわらず傍聴に来ていただきました傍聴席の皆様方、そしてインターネットを通して御覧いただきました皆様方へ深く感謝を申し上げ、私の質問を終わらせていただきます。 誠にありがとうございました。
最後に、御多用の中、また足元の悪い中、そして新型コロナウイルス感染が終息していない中にもかかわらず傍聴に来ていただきました傍聴席の皆様方、そしてインターネットを通して御覧いただきました皆様方へ深く感謝を申し上げ、私の質問を終わらせていただきます。 誠にありがとうございました。
傍聴席の皆様、また、インターネットで御覧の皆様ありがとうございます。当初、議長のあいさつにもありましたように、新型コロナの影響で3月定例会の一般質問は中止になりましたし、また、本日は5月の臨時議会と同様に議員間、空間のスペースの関係によってA、B2班に分かれ、議員の出席で行なっております。定足数以上の12名の出席となっており、職員の方々も2班になっております。