2642件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(2642件)熊本市議会(2135件)八代市議会(261件)水俣市議会(20件)玉名市議会(61件)宇土市議会(54件)宇城市議会(70件)合志市議会(41件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100150200

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生分科会−06月21日-01号

去る6月5日、生活保護を受ける被保護者扶養義務者から、市への返還金をだまし取ったとして、詐欺容疑南区役所保健福祉部保護課職員が逮捕されました。本事件を受けまして、同様の事例がないか全保護課に総点検を指示いたしますとともに、改めて、公金管理マニュアルに基づく業務徹底を図ったところでございます。  

熊本市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会−03月24日-08号

また、熊本地震の際には、中央区役所保健福祉部長として、被災者支援のため最前線で陣頭指揮を取られ、市民生活の再建に懸命に取り組まれました。  お人柄と言えば、仕事に対する信念と責任感が強く、部下職員に対する丁寧で的確な指導が大きな信頼につながっております。また、趣味の読書では様々な分野を探求され、はやりの漫画も読まれるなど親しみ深い一面もお持ちで、多くの職員から慕われていると伺っております。  

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回厚生委員会-03月16日-02号

◎満永安彦 精神保健福祉室長  こちらの正式名称は、「連携中枢都市圏SNSを活用したこころの悩み相談」ということになっております。 ◆福永洋一 委員  分かりました。  ところが、市のホームページはこれ出てこないんですね。これ自殺予防啓発事業の中の熊本市いのち支える相談窓口一覧の中に、これが入っていないんですよね。

水俣市議会 2022-03-16 令和 4年3月第2回臨時会(第3号 3月16日)

また、避難行動支援者名簿掲載者の範囲については、水俣市避難行動支援者避難支援制度実施要綱に、要介護3から5までの認定を受けている者、身体障害者手帳1級または2級の第1種を所持する者(心臓、腎臓機能障がいのみで該当する者を除く)、療育手帳Aを所持する者、精神障害者保健福祉手帳1級または2級を所持する単身世帯の者、市の生活支援を受けている難病患者、上記以外で市が支援の必要を認めた者及び避難支援を希望

熊本市議会 2022-02-25 令和 4年第 1回定例会−02月25日-03号

〔29番 紫垣仁議員 登壇〕 ◆紫垣正仁 議員  実は福岡市も令和4年度から保健福祉局を、保健医療局福祉局に分割改編するようです。しかも福岡市には、もともとこども未来局がございます。子ども部局の取扱いについては、余り時間はないかもしれませんが、以前のようなことがないように、お言葉もありましたが、議会としてもしっかりチェックしてまいりますので、議論をお願いしておきます。

熊本市議会 2021-12-16 令和 3年12月16日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−12月16日-01号

保健福祉関係として、精神保健福祉センター等や障がい者手帳等交付権限等事例についてお示ししております。  移行前の状態としては、いずれの施設権限もございませんでしたので、課題欄に記載のとおり、例えば心のお悩みなどで市に相談があった場合には、専門的な内容については、県の相談所を案内してございました。

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回厚生委員会-12月09日-01号

友枝篤宣 首席保健福祉審議員兼障がい保健福祉課長  障がい福祉サービス介護保険の併給の件でございますが、これ、国のほうからもう通知が出ているんですが、一応介護保険をまずは優先で扱うというふうになっておりまして、介護保険と障がい福祉サービスは、障がい福祉サービスというのはどちらかというとオーダーメード的なところで組み立てていきますので、その支援区分が高くなれば高くなるほど、介護保険との乖離が出てまいります

水俣市議会 2021-12-09 令和 3年12月第5回定例会(第4号12月 9日)

著者は、神奈川県立保健福祉大学の教授ですが、厚労省の勧めで、アメリカ大学で、25年間、医療経済学を研究し、数年前まで外から日本を眺めていた人です。  結論から言いますと、ごく近い将来、アメリカ国内で最も雇用を生む産業は、医療福祉だというんです。1980年までは、トップは製造業でした。しかし、2000年になると、これは意外なのですが、その座を政府機関、つまり公務員に奪われます。

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回教育市民分科会−09月16日-02号

お引っ越しもあるので、厳密に把握するというのが難しいんではないかなと思うんですけれども、やはりいろいろな情報、例えば障がい保健福祉課と連携をして、そういう身体的な障がいの方を早めに把握して、本人さんの意向とかを聞いたりとかしながら、少し期間がかかるのであれば、準備というのを早める以外には速やかに設置していくということは難しいと思うので、そこら辺の工夫を、前の年と言われたけれども、もうちょっと情報収集

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回厚生委員会−09月16日-02号

    ワクチン統括監  井 上   隆    福祉部長     高 本 修 三    健康福祉政策課長 大 林 正 夫    保護管理援護課長 村 上 英 昭    高齢福祉課長   橋 本 裕 光    介護保険課長   濱 洲 紀 子    審議員介護事業指導室長                                 大 住 浩 二    障がい者支援部長 嶋 村 悦 郎    首席保健福祉審議員兼障

熊本市議会 2021-09-03 令和 3年第 3回定例会−09月03日-02号

そこでは、社会福祉士精神保健福祉士らが常駐し、窓口への来訪や、電話やメール相談にも対応しているそうです。やはり本当に必要な支援につなげるためには、一日も早く専用の相談窓口を明確にし、今まで社会的な孤立や孤独に陥らせ、行政の支援が届きにくかった事実を認識し、施策を具体的に進めることをお願いしたいと思います。  

八代市議会 2021-06-23 令和 3年 6月定例会-06月23日-04号

閉会継続調査の件(都市計画建設工事に関する諸問題の調査建設環境委員会)  1.閉会継続調査の件(生活環境に関する諸問題の調査建設環境委員会)  1.閉会継続調査の件(産業経済の振興に関する諸問題の調査経済企業委員会)  1.閉会継続調査の件(水道事業に関する諸問題の調査経済企業委員会)  1.閉会継続調査の件(教育に関する諸問題の調査文教福祉委員会)  1.閉会継続調査の件(保健・福祉

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回厚生委員会-06月17日-01号

友枝篤宣 首席保健福祉審議員兼障がい保健福祉課長  私からは、厚生委員会報告事項説明資料4-1、26ページをお願いしたいと思います。  本年の第1回定例会厚生委員会におきまして、この熊本市手話に関する施策推進方針素案)について報告をさせていただきまして、今般その素案に対するパブリックコメントを行いましたことから、その結果について報告をさせていただきたいと思います。