827件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(827件)熊本市議会(506件)八代市議会(119件)水俣市議会(24件)玉名市議会(43件)宇土市議会(34件)宇城市議会(56件)合志市議会(45件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010203040506070

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

     項     目  │ページ│ ├────┼─────┼───────────────────────┼───┤ │6月14日│小佐井  │コロナ禍における課題情報災害        │ 17│ │    │ 賀瑞 │ 経済動向に連動した地方税制展望について  │ 18│ │    │     │ 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付│   │ │    │     │ 金使途

熊本市議会 2022-06-14 令和 4年第 2回定例会−06月14日-02号

そこで、この期待の膨らむ新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金使途については、経済復興観点を主軸に置いて、幅広く事業展開していただきたいと感じております。  例えば、これまでの支援の網から漏れた飲食店宿泊施設への支援や、起爆剤となり得る文化・スポーツなどのイベント関連など想定できます。また、生産コストに苦しむ農業者支援なども容易に想定できます。  

熊本市議会 2022-06-10 令和 4年第 2回定例会−06月10日-目次

………………( 17)   ・コロナ禍における課題情報災害…………………………………………( 17)     経済動向に連動した地方税制展望について…………………………( 18)   大西市長答弁……………………………………………………………………( 18)   小佐井賀瑞議員質問…………………………………………………………( 18)     新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金使途

水俣市議会 2022-03-16 令和 4年3月第2回臨時会(第3号 3月16日)

令和4年度の本事業予算使途はわかりました。それにしても、地球温暖化防止は、世界共通の最優先課題になっているにもかかわらず、市長施政方針の中で、CO2の削減について一言も触れない。課題として位置づけていないということは驚きです。市長選において、環境、医療を軽んじていると、あらぬ批判を受けたと言われましたが、あらぬ批判ではなく、この姿勢に対する根拠ある批判だということを申し上げておきます。  

水俣市議会 2022-03-15 令和 4年3月第2回臨時会(第2号 3月15日)

当初、高齢者スマホ等購入への補助を想定しておりましたが、国との事前協議の結果を踏まえ、交付金の趣旨、使途の制限などに照らし、事業内容見直して申請しました。具体的には、スマホなどを購入した高齢者が周囲のスマホ経験者に対して、その便利さ、楽しさ、手軽さを広める活動経費を補助することとしています。

熊本市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回予算決算委員会-03月10日-02号

次に、半導体関連産業動向調査経費使途工業団地適地調査実施についてお答えいたします。  半導体関連産業動向調査経費につきましては、半導体関連産業と取引がある企業情報を収集し、熊本への進出意向を確認いたしますとともに、事業用地規模交通インフラ人材等立地条件についてアンケートを行い、立地ニーズの把握を行うものでございます。

熊本市議会 2022-03-07 令和 4年第 1回定例会−03月07日-06号

その特徴として、資金使途グリーンプロジェクトに限定されること、調達資金が確実に追跡調査されること、その結果がレポーティングされ、透明性が確保されることなどが上げられます。  また、このファイナンスに取り組むメリットとして、グリーンプロジェクト推進に積極的であることを対外的に訴えることができますし、地球温暖化をはじめとした環境問題の解決に高い関心を示す投資家との関係性を新たに築くこともできます。

熊本市議会 2022-02-22 令和 4年 2月22日議会活性化検討会−02月22日-01号

これは、別表の使途基準表表現をより分かりやすく、また、手引きの示し方と異なる部分を合わせるものです。  主な改正案内容について御説明します。  新旧対照表の1ページ、科目、調査研究費備考欄朱書き部分ですが、これは右側部分の現行では、旅費関連の条例や通知文を引用する形で記載されておりますが、具体的な内容が分かりにくいため、手引き記載表現を合わせた形で修正するものです。

水俣市議会 2021-12-16 令和 3年12月第5回定例会(第5号12月16日)

質疑の中で、ふるさと大好き寄附金について、使途を希望する寄附者の割合についてただしたのに対し、令和2年度実績では、約1億6,000万円の寄附に対し、2割程度が読書のまちづくりスポーツ振興など、使途を希望しての寄附となっており、残り8割が使途を特に指定しないふるさと創生基金に積み立てての活用になっているとの答弁がありました。  

水俣市議会 2021-12-07 令和 3年12月第5回定例会(第2号12月 7日)

また、地方交付税使途は、地方公共団体の自主的な判断に任されており、国によりその使途を制限したり、条件をつけられたりすることはなく、地方税と並んで、地方自治の理念を実現していくための重要な一般財源であると認識しております。 ○議長牧下恭之君) 渕上茂樹議員。 ○(渕上茂樹君) 2回目の質問に入ります。  消防団員は、時代が移り、社会が変わっても、常にかけがえない重要な存在であると考えております。

熊本市議会 2021-06-14 令和 3年第 2回定例会−06月14日-05号

一方で、グリーンボンド使途環境に配慮した事業に限定されますため、有利な条件での資金調達のためには、一定の事業規模プロジェクト提案し、発行ロットを大型化する必要があること、また、資金使途に関するレポーティングや外部機関の評価に係る人的、財政的コストの発生などの課題も想定されるところでございます。  

宇城市議会 2021-03-23 03月23日-07号

討論では、「負担公平性観点から、これまで納付した被保険者へ還元することが望ましいため、基金使途については反対する」との反対討論がありました。 以上が、質疑答弁等の主な点であります。 採決の結果、本委員会に付託された予算案件5件は全て可決すべきものと決定しました。 以上、民生常任委員会における審査の経過並びに結果の報告を終わります。 ○議長石川洋一君) 民生常任委員長報告が終わりました。 

熊本市議会 2021-03-22 令和 3年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

一、環境問題の解決に資する事業使途を限定した環境債発行について検討してもらいたい。  一、全国都市緑化フェア開催に向け、立田周辺環境整備について、都市建設局と連携し取り組んでもらいたい。  一、市電緑じゅうたんサポーター制度について、より多くの寄附が集まるよう特典内容拡充SNSを活用した周知広報に努めてもらいたい。  

熊本市議会 2021-03-22 令和 3年第 1回予算決算委員会−03月22日-04号

一、環境問題の解決に資する事業使途を限定した環境債発行について検討してもらいたい。  一、全国都市緑化フェア開催に向け、立田周辺環境整備について、都市建設局と連携し取り組んでもらいたい。  一、市電緑じゅうたんサポーター制度について、より多くの寄附が集まるよう特典内容拡充SNSを活用した周知広報に努めてもらいたい。  

熊本市議会 2021-03-16 令和 3年第 1回予算決算委員会−03月16日-03号

まず、令和3年度当初予算に計上しております臨時交付金の主な使途でありますが、PCR検査体制充実高齢者施設等におけるクラスター対策などの感染拡大防止対策をはじめ、離職者等に対する住居確保給付金など市民生活への対応、さらに、落ち込んだ地域経済を下支えするための対応として中小企業等事業継続支援雇用対策など、幅広い分野における事業財源として有効に活用しているところでございます。  

熊本市議会 2021-03-16 令和 3年第 1回予算決算委員会−03月16日-03号

まず、令和3年度当初予算に計上しております臨時交付金の主な使途でありますが、PCR検査体制充実高齢者施設等におけるクラスター対策などの感染拡大防止対策をはじめ、離職者等に対する住居確保給付金など市民生活への対応、さらに、落ち込んだ地域経済を下支えするための対応として中小企業等事業継続支援雇用対策など、幅広い分野における事業財源として有効に活用しているところでございます。  

水俣市議会 2021-03-10 令和 3年3月第1回定例会(第3号 3月10日)

森林経営管理法とセットになっている森林環境譲与税使途は今後どのように計画しているのか。  林業成長産業森林資源の適切な管理を両立していくために林業経営の集積・集約化林業経営体を確保するため、意欲と能力のある林業経営者として熊本県から選定され、経営管理実施権を設定された団体が本市には4団体あるようです。