27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(27件)熊本市議会(17件)八代市議会(2件)水俣市議会(8件)玉名市議会(0件)宇土市議会(0件)宇城市議会(0件)合志市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502468

該当会議一覧

  • 1
  • 2

熊本市議会 2022-03-11 令和 4年第 1回予算決算委員会−03月11日-03号

まず、令和4年度当初予算の衛生費中、医療安全対策経費及び介護保険会計中、介護人材確保定着促進事業に関連して、医療機関訪問看護介護等の現場における従事者安全確保についてお尋ねいたします。  昨年12月と今年の1月に、医療関係者介護関係者にとって大変ショッキングな事件が起きました。12月には大阪市の心療内科クリニックが放火され、病院関係者と患者さん25人が犠牲となりました。

熊本市議会 2021-06-09 令和 3年第 2回定例会−06月09日-02号

そこで、今年度からは、新たに介護事業者のほか、熊本介護福祉士会介護人材養成機関等も含めた、熊本介護人材確保に関する懇談会の開催に向け準備を進めているところでございまして、皆様からの御意見、御助言を踏まえ、より効果的な介護人材確保策を検討してまいりたいと考えております。          〔15番 山内勝志議員 登壇〕 ◆山内勝志 議員  御答弁ありがとうございました。  

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回厚生分科会-02月28日-01号

中段よりも下ですけれども、11番、新規事業といたしまして介護人材確保定着促進事業は国の小規模法人ネットワーク化による共同推進事業を活用いたしまして、小規模法人間の連携によりまして、人材確保定着のための取り組み推進するものでございます。  なお、財源全額国庫補助を見込んでおるところでございます。  続きまして、223ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回厚生分科会−02月28日-01号

中段よりも下ですけれども、11番、新規事業といたしまして介護人材確保定着促進事業は国の小規模法人ネットワーク化による共同推進事業を活用いたしまして、小規模法人間の連携によりまして、人材確保定着のための取り組み推進するものでございます。  なお、財源全額国庫補助を見込んでおるところでございます。  続きまして、223ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2018-03-15 平成30年第 1回厚生分科会-03月15日-02号

今後は、さらなる高齢化進展に伴い介護人材確保はますます厳しくなると考えておりますので、新年度には市独自で介護人材確保に関する検討会立ち上げを考えておりまして、その準備会といたしまして、今月20日に介護福祉士ヘルパー協議会代表者養成校などの関係者にお集まりいただきまして、今後の進め方について意見交換を行う予定でございまして、関係機関連携しながら、実効性のある取り組みを積極的に実施してまいりたいと

熊本市議会 2018-03-15 平成30年第 1回厚生分科会−03月15日-02号

今後は、さらなる高齢化進展に伴い介護人材確保はますます厳しくなると考えておりますので、新年度には市独自で介護人材確保に関する検討会立ち上げを考えておりまして、その準備会といたしまして、今月20日に介護福祉士ヘルパー協議会代表者養成校などの関係者にお集まりいただきまして、今後の進め方について意見交換を行う予定でございまして、関係機関連携しながら、実効性のある取り組みを積極的に実施してまいりたいと

水俣市議会 2017-12-06 平成29年12月第5回定例会(第3号12月 6日)

この介護人材確保、財源の問題、うちだけではなく、基礎自治体全体の問題だというふうに考えております。市長会等、また機会があれば、こういったことを求めていきたいというふうに考えております。 ○議長(福田 斉君) 次に、福祉と環境のまちづくり移住定住促進について、答弁を求めます。  西田市長。   

水俣市議会 2017-12-05 平成29年12月第5回定例会(第2号12月 5日)

あわせて、介護人材確保以外にも訪問看護員不足対応するための施策としまして、食の確保事業も含めた新しい総合事業の拡大、充実についても今後検討していきたいと考えております。  4点目です。介護職員処遇の向上について、市として考えはないかということでございます。  平成24年度介護報酬の改定によりまして、介護職員処遇改善加算に係る制度が創設されております。

熊本市議会 2017-09-11 平成29年第 3回予算決算委員会−09月11日-02号

ところが、ここまで介護人材確保などに取り組みますとしながら、96ページにどこにも介護人材確保のための取り組み記載がないんですね。ということで、具体的な取り組みをしなかったのかなと一瞬思ったんですけれども、きちんとされているということで、具体的な取り組み内容についてお知らせをいただきたいと思っています。  

熊本市議会 2017-09-11 平成29年第 3回予算決算委員会−09月11日-02号

ところが、ここまで介護人材確保などに取り組みますとしながら、96ページにどこにも介護人材確保のための取り組み記載がないんですね。ということで、具体的な取り組みをしなかったのかなと一瞬思ったんですけれども、きちんとされているということで、具体的な取り組み内容についてお知らせをいただきたいと思っています。  

水俣市議会 2016-09-15 平成28年9月第3回定例会(第5号 9月15日)

補正の主な内容としては、第3款民生費に、介護予防地域づくり事業、第4款衛生費に、看護介護人材確保定着定住促進事業、第9款教育費に、学校林育林事業などを計上している。  財源としては、第13款国庫支出金、第14款県支出金、第17款繰入金、第19款諸収入、第20款市債をもって調整している。  このほか、債務負担行為補正として体育施設管理委託料を追加しているとの説明を受け、質疑を行いました。  

水俣市議会 2016-08-26 平成28年9月第3回定例会(第1号 8月26日)

補正の主な内容といたしましては、第1款議会費に、議場設備導入経費、第2款総務費に、仮庁舎移転事業姉妹都市交流事業、第3款民生費に、介護予防地域づくり事業、第4款衛生費に、看護介護人材確保定着定住促進事業、第5款農林水産業費に、漁港施設等維持管理費、第6款商工費に、プレミアム飲食券発行事業観光振興団体等助成事業、第7款土木費に、市内一円市道維持補修費、第8款消防費に、避難所開設等に係る人件費

熊本市議会 2016-03-09 平成28年第 1回予算決算委員会−03月09日-03号

今後とも安定的で質の高い介護サービスを提供いたしますため、県や熊本労働局を初めといたします関係機関連携し、介護人材確保に努めてまいります。         〔上田芳裕委員 登壇〕 ◆上田芳裕 委員  仕事を呼び込む、つくる、人材不足分野への対応について御丁寧に御答弁をいただきました。  

熊本市議会 2016-03-09 平成28年第 1回予算決算委員会−03月09日-03号

今後とも安定的で質の高い介護サービスを提供いたしますため、県や熊本労働局を初めといたします関係機関連携し、介護人材確保に努めてまいります。         〔上田芳裕委員 登壇〕 ◆上田芳裕 委員  仕事を呼び込む、つくる、人材不足分野への対応について御丁寧に御答弁をいただきました。  

  • 1
  • 2