32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(32件)熊本市議会(18件)八代市議会(3件)水俣市議会(1件)玉名市議会(6件)宇土市議会(3件)宇城市議会(0件)合志市議会(1件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250246810

該当会議一覧

  • 1
  • 2

熊本市議会 2021-12-02 令和 3年第 4回定例会−12月02日-03号

飲食でも都道府県が認証した店では人数制限を設けません。  そこでお伺いいたします。  1点目、接種証明はどこでどのようにして取得するのでしょうか。  2点目、マイナンバーカードの読み取りに対応していないスマートフォンの方はどうするのでしょうか。  3点目、ワクチン接種済証(臨時)をなくした人は、どのようにして取得するのでしょうか。  以上3点、健康福祉局長にお尋ねいたします。          

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回経済分科会-09月15日-01号

コロナ禍であろうと、特にオープンスペースで動植物園やられていますので、もちろん人数制限はある程度は必要かと思いますけれども、入場を断るとか、シャットアウトするというのは、仮に大きな流れとしてなったときも、ちょっとあらがってほしいといったらあれですけれども、ぜひオープンを続けていただきたいなと思いますが、御意見いかがでしょうか。

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回教育市民委員会−06月17日-01号

再開につきましては、新型コロナウイルス感染症感染状況を踏まえ、専門家意見関係団体との協議を行い、人数制限などの感染防止対策を徹底した上で開催するものと想定しております。  続きまして、熊本城復旧状況について説明いたします。  次ページ熊本城復旧状況位置図も併せて御覧ください。  

熊本市議会 2021-06-09 令和 3年第 2回定例会−06月09日-02号

それまでは、避難所受入れについても再び人数制限が必要となります。  そこで、今年の夏の豪雨や台風に備えて、これまでどのような検討協議をされてきたのか確認をさせていただきます。  昨年の質問で取り上げた中で、避難所混雑状況などを伝える仕組みについては、先日、本市防災情報ポータル混雑状況確認できる機能などが追加されました。ありがとうございました。

熊本市議会 2021-05-17 令和 3年第 1回(閉会中)経済委員会-05月17日-02号

加えまして、今、委員もおっしゃられましたとおり、入園時の人数制限も行っております。それから、入園するときの健康チェックシート、こちらも御記入いただいて、さらには園内施設巡回消毒、こういった感染対策を徹底して行っております関係上、今、現状で開園しているところでございます。  

玉名市議会 2020-09-25 令和 2年第 6回定例会-09月25日-05号

オンラインでは、自宅から誰とでもつながることができ、移動しなくてもいい、人数制限もない、大きな箱物施設も要らないなど、メリットがたくさんあります。さらには、今まで時間の制限移動手段がないなど、なくて参加できなかった方たち、あるいはコロナ参加をためらっている方たちへの新たな糸口になり、むしろ参加者が拡大していくのではないでしょうか。  

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回教育市民分科会-09月17日-01号

これは男女共同参画センターはあもにいにおいて、人数制限により講座イベントに直接参加ができない方へ、オンラインでの配信を行うための環境整備費でございます。  同ページ中段、目、自治振興費地域活動推進課新規事業1、災害ボランティア派遣経費として470万円の増額補正を計上しております。

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回教育市民分科会−09月17日-01号

これは男女共同参画センターはあもにいにおいて、人数制限により講座イベントに直接参加ができない方へ、オンラインでの配信を行うための環境整備費でございます。  同ページ中段、目、自治振興費地域活動推進課新規事業1、災害ボランティア派遣経費として470万円の増額補正を計上しております。

玉名市議会 2020-09-09 令和 2年第 6回定例会−09月09日-02号

図書館新型コロナウイルス感染症拡大防止取組としましては、来館者マスク着用や入館時の手指消毒は基本的なものとして、休館の際はインターネットに加えて電話での本の事前予約による貸出しを実施しており、図書館再開した際には、3密を避けるため人数制限を設け、来館者の滞在時間を制限したり、雑誌等の閲覧を中止するなど、3密を避けるための取組を実施したところです。

水俣市議会 2020-06-15 令和 2年6月第3回定例会(第2号 6月15日)

書道や図画、工作等の児童・生徒作品の展示につきましては、地域感染状況を踏まえ、作品を制作する上での感染症対策と、学校内外に限らず展示する場でのマスク着用人数制限等の感染症対策を十分行うことで実施は可能であると考えております。以上です。 ○議長岩阪雅文君) 岩村龍男議員。 ○(岩村龍男君) 答弁ありがとうございました。  ぜひ企画の検討は実施できるようお願いいたします。

八代市議会 2020-06-09 令和 2年 6月定例会−06月09日-02号

また、体育施設再開に合わせまして、国や県の感染防止取組を参考に、スポーツイベント等の取扱いを定め、スポーツイベント等を開催する際の条件を規定しており、屋外施設では、参加者200人以下、屋内施設にあっては、参加者100人以下とする人数制限や、観客席の立入禁止など、新型コロナウイルス感染防止対策を行っているところです。

合志市議会 2016-02-26 02月26日-02号

受講生人数制限は設けておりませんけれども、これは3年生が中心で20名の生徒参加しておるところでございます。 本年度は今月の22日に最後の授業を終えまして、閉校式を行ったところでございます。成果については、今、検証中でございますけれども、開校中、2回ほど共通テストを実施しまして、ほとんどの生徒が点数が上がったということは聞いております。

熊本市議会 2015-01-14 平成27年 1月14日議会活性化特別委員会-01月14日-01号

次に、発言順位につきましては、大会派順とすること、発言形式につきましては、特に制限は設けず自由とすること、また、人数制限につきましては、1会派につき1人とすることで意見が一致いたしております。  次に、発言時間につきましては、答弁を含め各会派60分の持ち時間とすることで意見が一致しております。

  • 1
  • 2