293件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2015-06-15 2015-06-15 平成27年第3回定例会(2日目) 本文

何よりも文化、商業、生活、観光などを流動的視点で捉え、それぞれがどのようにリンクすれば人にやさしいまちになるかを、市民を交えた形で考え実行し検証していくことが必要だと考えているところでございます。  以上をもちまして1点目の、「日本有数の魅力あふれるまち荒尾」の実現に向けての決意に関する御質問への答えとさせていただきます。  続きまして、臨時職員の採用についてお答えをいたします。  

荒尾市議会 2015-06-08 2015-06-08 平成27年第3回定例会(1日目) 本文

今後も、ハード・ソフト両面人にやさしいまちづくりを推進してまいります。  荒尾市民病院につきましては、市民全体の利便性などを総合的に考え、おおむね市の中央部付近に新病院を建設できればと考えており、新たに建設候補地の評価・検証を行う選定委員会を立ち上げ、市議会や市民の皆様の御理解をいただきながら、本年度中には建設地を決定し、平成31年度中の新病院開院が遅れることのないよう進めてまいります。  

熊本市議会 2015-02-26 平成27年第 1回都市整備分科会-02月26日-01号

2番目の人にやさしいまちづくり助成につきましては、当初、2件分の400万円を計上しておりましたが、これも決算調整によりまして、1件分の200万円を減額補正いたしております。 ◎福原茂 土木総務課長  土木総務課所管分補正予算について御説明いたします。  274ページをお願いいたします。  道路橋梁費中の道路橋梁総務費でございます。  

熊本市議会 2015-02-26 平成27年第 1回都市整備分科会-02月26日-01号

2番目の人にやさしいまちづくり助成につきましては、当初、2件分の400万円を計上しておりましたが、これも決算調整によりまして、1件分の200万円を減額補正いたしております。 ◎福原茂 土木総務課長  土木総務課所管分補正予算について御説明いたします。  274ページをお願いいたします。  道路橋梁費中の道路橋梁総務費でございます。  

宇土市議会 2014-08-29 08月29日-03号

松市長の第2期マニフェストにおいて,2点目の人にやさしいまちづくりとして,多子世帯子育て支援について述べられていましたので,元松市長にその後の多子世帯子育て支援に関する現状と今後の拡充に向けての見通しについてお考えをお伺いさせていただきたいと思います。元松市長,よろしくお願いします。 ○議長(杉本信一君) 市長,元松茂樹君。

熊本市議会 2014-03-12 平成26年第 1回都市整備分科会-03月12日-02号

5番目の人にやさしいまちづくり助成でございますが、これは不特定多数の人が利用する建物を誰もが利用しやすいようユニバーサルデザインに配慮した改修工事を行う場合に施設整備費として助成するものであります。予算につきましては2件分の400万円を計上しておりますが、このうちの半分の200万円は県の補助となっております。  建築指導費説明は以上でございます。

熊本市議会 2014-03-12 平成26年第 1回都市整備分科会-03月12日-02号

5番目の人にやさしいまちづくり助成でございますが、これは不特定多数の人が利用する建物を誰もが利用しやすいようユニバーサルデザインに配慮した改修工事を行う場合に施設整備費として助成するものであります。予算につきましては2件分の400万円を計上しておりますが、このうちの半分の200万円は県の補助となっております。  建築指導費説明は以上でございます。

熊本市議会 2014-02-24 平成26年第 1回都市整備分科会-02月24日-01号

3番目に、人にやさしいまちづくり助成でございますが、当初予算は2件分の400万円でございましたが、今年度におきましては1件分の実施が見込まれましたことから、決算調整によりまして残り1件分の200万円につきまして減額補正を計上いたしております。 ◎福原茂 土木総務課長  土木に関する補正予算について御説明いたします。268ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2014-02-24 平成26年第 1回都市整備分科会-02月24日-01号

3番目に、人にやさしいまちづくり助成でございますが、当初予算は2件分の400万円でございましたが、今年度におきましては1件分の実施が見込まれましたことから、決算調整によりまして残り1件分の200万円につきまして減額補正を計上いたしております。 ◎福原茂 土木総務課長  土木に関する補正予算について御説明いたします。268ページをお願いいたします。  

宇土市議会 2014-02-20 02月20日-02号

これを何で聞いたかといいますと,これは宇土市が全ての人にやさしいまちを目指していることをアピールできるとても重要な課題と思っております。生徒たちが肩身の狭い思いを持つような対応ではなく,のびのびと放課後を過ごせる施設を目指して,さらに充実をお願いしたいと思います。今回の質問は,支援児童対応福祉宇土市が少し何か向上したような感じを受けました。今後ともぜひ取組んでいただきたいと思います。 

合志市議会 2012-09-19 09月19日-05号

囲碁をすると右脳が鍛えられ、きれいなものをきれいだと感じたり、人にやさしくできたり、ひらめき力がアップします。さらに、相手を思いやる気持ちが出てくると言われております。囲碁を始めれば子どもたちの目がより輝きが出てくるかもしれませんし、いじめなどなくなるかもしれません。私も囲碁愛好家です。そしてボランティアとして子どもたちに一生懸命囲碁を教えている友人もいます。

熊本市議会 2012-06-07 平成24年第 2回定例会−06月07日-03号

また、本市総合計画においても、例えば道路環境については、身近な生活道路については、これまでの車中心から高齢者、障がい者や子供などすべての人にやさしい道路整備への転換や、道路橋梁などの効率的な維持管理が求められているとした上で、歩行者自転車利用者が安全に利用できる道路空間整備することや、道路案内等のわかりやすい表示を行うこと、または道路パトロールを強化し、迅速な維持補修を行うことなどの取り組み

熊本市議会 2012-06-07 平成24年第 2回定例会−06月07日-03号

また、本市総合計画においても、例えば道路環境については、身近な生活道路については、これまでの車中心から高齢者、障がい者や子供などすべての人にやさしい道路整備への転換や、道路橋梁などの効率的な維持管理が求められているとした上で、歩行者自転車利用者が安全に利用できる道路空間整備することや、道路案内等のわかりやすい表示を行うこと、または道路パトロールを強化し、迅速な維持補修を行うことなどの取り組み

長洲町議会 2012-03-12 平成24年第1回定例会(第1号) 本文 2012-03-12

交通安全対策といたしましては、町民生活に密着した道路整備、円滑な交通体系の確立、交通事故のない安全で安心な道づくりを目的として、利便性に配慮した人にやさしい居住環境を確保する必要があると考えているところであります。議員御質問町民生活道路優先順位見直し考えはとのことですが、現在のところ、行政区からの要望や危険個所を優先して整備を行っているところでございます。

玉名市議会 2011-03-10 平成23年第 2回定例会-03月10日-02号

次の質問をですね、人にやさしいまちづくり行政サービスって書きましたが、もしかして市民サービスかもしれません。行政サービスについての質問に移ります。1番に消費生活センター運営相談業務ワンストップについて質問申し上げます。念願の相談窓口センターとして予算化され、高嵜市長には旧玉名市長時代にも消費生活相談では質問いたしておりましたセンター建設に尽力をいただき、感謝を申し上げます。

長洲町議会 2010-09-17 平成22年第3回定例会(第4号) 本文 2010-09-17

53 福永栄助 それはもう検討するために国保運営委員会とかあるわけだから、それを利用して、利用ていうとおかしいけども、そこの中で協議するべきであって、これは指摘されたからということじゃなくて、人にやさしいあれでしょう。 54 町 長 ですから、やはり今後のそういったどのくらい下げるかということもあるかと思います。

宇土市議会 2010-06-07 06月15日-01号

最後に10点目,「人にやさしい環境づくり人口5万人都市を目指して)」であります。 一定所得未満納税者に対する市民税減額,市内への転入者に対する市民税減額については,法的な部分を整理したうえで,人口の増加につながる施策として活用したいと考えております。 また,宇土駅東口に通勤通学用駐車場を設けることとしておりますが,整備完了までの間については,園芸連跡地の一時的な利用を検討しております。 

熊本市議会 2010-06-02 平成22年第 2回定例会−06月02日-03号

シーリングの見直しとあわせて、財政運営、さらには今私たち公明党が目指している「人にやさしいコンクリート」、21世紀型公共事業投資の促進。これは、国民の福祉がきちっと法律にうたわれておりますので、福祉に合った事業選択、広義の意味での選択をすることによって、実は公共投資でも十分に経済波及効果が大きくある。そのことを訴えていくつもりでありました。