83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-03-03 令和 4年第 1回定例会−03月03日-05号

自治会作成事業状況報告書によると、今、活動は特定の協力者で行っているが、継続的活動を行うためには、今後は、自治会員全員で積極的に事業に関与するような体制づくりが必要で、本事業の特性として、単年度だけで解決するものではなく、一自治会単位では費用面での負担も大きいため、市民リサイクル活動助成金と同様、事業申請団体に対し、実績に応じた実費補填補助金が支給できる体制づくりをお願いしたい。  

熊本市議会 2021-06-11 令和 3年第 2回定例会−06月11日-04号

私自身、非常にうれしくなり、地域のメンバーと相談して、上高橋地域駆除隊を結成し、事業申請いたしました。その節は誠にお世話になりました。私も狩猟免許を取得してから、農家の皆さん狩猟経験のある方と話し、一緒に箱わなを仕掛けることでいろんな取組が理解できるし、知識を取得していくことができております。箱わなを設置し、餌を入れておくだけで、イノシシが簡単に捕獲できるわけではありません。

宇城市議会 2019-03-12 03月12日-08号

目的アリーナの誘致に当たっては、まずは本協議会に加入し、宇城市に誘致するメリット等を十分に説明するなど、関係者間の御理解をいただいた上で、国のモデル事業申請段階において候補地として盛り込まれることが重要です。 そのため、本市としては何としても本協議会に参加させていただきたいと考えており、現在、熊本バスケットボール株式会社に参加の打診をしているところです。 

玉名市議会 2018-06-12 平成30年第 3回定例会−06月12日-02号

補助事業申請についてJA共販者の場合、基本的にはJA申請書類を作成いたしますが、共販外の場合、申請者自らが申請書類を作成しなければならず、補助事業に取り組みがたいとの御指摘でございますが、現在もJA共販以外の生産者が申請される場合、担当職員による申請書類のサポートを行なっているところでございます。

熊本市議会 2018-03-26 平成30年第 1回定例会−03月26日-08号

例えば、宅地被害に関しては、国の補助制度に該当しなかった宅地について、市の推計被害箇所約5,500件のうち、県の復興基金による支援事業申請を受理された件数は、本年1月末で1,193件と、約5分の1の状況です。なぜ2割程度宅地被災者しか申請受理にたどり着けていないのか、制度そのもの改善を図る必要があり、それに向けた対策拡充予算なども提案されるべきであると考えます。  

熊本市議会 2018-03-26 平成30年第 1回定例会−03月26日-08号

例えば、宅地被害に関しては、国の補助制度に該当しなかった宅地について、市の推計被害箇所約5,500件のうち、県の復興基金による支援事業申請を受理された件数は、本年1月末で1,193件と、約5分の1の状況です。なぜ2割程度宅地被災者しか申請受理にたどり着けていないのか、制度そのもの改善を図る必要があり、それに向けた対策拡充予算なども提案されるべきであると考えます。  

宇城市議会 2017-09-11 09月11日-05号

被災農業者向け経営体育成支援事業での不用額でございますが、主な理由としましては、平成28年度予算編成時期には次年度事業申請の有無、繰越しと国、県の方針が決まっていなかったため、どちらでも対応できるよう平成29年度申請予定も含め、予算計上していましたが、新年度予算で対応できるとの国、県の方針が決定したため、平成28年度に計上していました平成29年度申請分不用額となりました。

玉名市議会 2017-03-27 平成29年第 2回定例会−03月27日-05号

また、委員から、農政部門減額補正が大きいので、補正予算編成が甘いのではないかという質疑に、執行部から、農政では農業者からの補助事業申請要望に基づき、2割から3割の大枠で予算を編成し、採択を受けたあとに設計し、入札をすることによりなるので、その2割、3割が減額することになる。

玉名市議会 2017-03-09 平成29年第 2回定例会−03月09日-03号

本市における補助事業の実施につきましては、予算編成方針において事業を進める上で有効な補助金財源について積極的に活用するよう周知を行なっており、所管課におきましても該当する補助事業がある場合は事業申請を行なっているところでございます。今後も国、県の動向を注視し、本市にとって有利な財源措置がある場合は積極的に活用してまいりたいと考えております。  以上です。 ○議長(永野忠弘君) 北本将幸君。

水俣市議会 2017-03-09 平成29年3月第1回定例会(第4号 3月 9日)

本市といたしましては、地元からの要望を受け、地元負担がなるべく少ない事業を県と協議を交えながら選択し、さらに国に事業申請を行い、その採択を受けて、事業を実施しているところでございます。このような事務手続を経て、国から交付金を受けて行う県営土地改良事業により、農地基盤整備を実施しております。  現在、この県営事業は、中山間地域総合整備事業により、七浦地区芦水地区の2つの事業を行っております。

宇城市議会 2017-03-03 03月09日-04号

有利な事業申請を行う予定として、去年の12月の議会定例会一般質問において、松橋校区防災施設を兼ねたコミュニティ施設の建設を計画している旨をお答えしたところです。施設の詳細につきましては、今後議会皆さん地元の方々と協議していく予定でおります。 ◎総務部長猿渡伸之君) 総合計画との関連についてお尋ねありましたので、補足をさせていただきます。