136件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(136件)熊本市議会(80件)八代市議会(27件)水俣市議会(1件)玉名市議会(7件)宇土市議会(3件)宇城市議会(11件)合志市議会(7件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

水俣市議会 2021-03-10 令和 3年3月第1回定例会(第3号 3月10日)

また、予算編成行政評価連携強化のポイントとして、インセンティブ予算枠導入の検討とありますが、このインセンティブ予算について、お尋ねします。  2つ目質問として、インセンティブ予算とは何か。検討内容進捗状況はどうなっているのか。  以上、2点についてお尋ねします。 ○議長(岩阪雅文君) 髙岡市長。 ○市長髙岡利治君) 渕上議員の2回目の御質問にお答えします。  

熊本市議会 2020-03-23 令和 2年第 1回予算決算委員会−03月23日-04号

議第1号「令和2年度熊本一般会計予算」中、当分科会関係分については種々論議があり、  一、地域コミュニティセンター関係経費について、10万円を超える修繕については、緊急性等優先順位に基づき行われているが、予算枠の問題から地域要望どおり工事が実施できない施設もあることから修繕費拡大を求めたい。また、施設長寿命化に向けた予防保全的な維持管理に努めてもらいたい。  

熊本市議会 2020-03-23 令和 2年第 1回予算決算委員会−03月23日-04号

議第1号「令和2年度熊本一般会計予算」中、当分科会関係分については種々論議があり、  一、地域コミュニティセンター関係経費について、10万円を超える修繕については、緊急性等優先順位に基づき行われているが、予算枠の問題から地域要望どおり工事が実施できない施設もあることから修繕費拡大を求めたい。また、施設長寿命化に向けた予防保全的な維持管理に努めてもらいたい。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回都市整備委員会-03月17日-01号

また、計画内容につきましては、右にあります4つ基本方針を定めさせていただきまして、これらについて交通安全や維持についても予算枠を確保した上でそれぞれの評価指標により、優先度評価路線を選定しております。  なお、新広域道路交通計画との整合につきましては、新広域計画が策定されました時点で再度プログラム見直しを行いたいと考えております。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回都市整備委員会−03月17日-01号

また、計画内容につきましては、右にあります4つ基本方針を定めさせていただきまして、これらについて交通安全や維持についても予算枠を確保した上でそれぞれの評価指標により、優先度評価路線を選定しております。  なお、新広域道路交通計画との整合につきましては、新広域計画が策定されました時点で再度プログラム見直しを行いたいと考えております。  

熊本市議会 2019-08-20 令和 元年第 2回(閉会中)都市整備委員会−08月20日-02号

要望内容精査というものは必要ではございますけれども、交付金が活用できるものについては交付金事業として、単独費対応のものにつきましては、道路予算枠内で調整を図り、増額をして対応をしていきたいというふうに考えております。それにより、今後10年で未処理案件対応を図っていく予定というふうにしております。  

熊本市議会 2019-08-20 令和 元年第 2回(閉会中)都市整備委員会−08月20日-02号

要望内容精査というものは必要ではございますけれども、交付金が活用できるものについては交付金事業として、単独費対応のものにつきましては、道路予算枠内で調整を図り、増額をして対応をしていきたいというふうに考えております。それにより、今後10年で未処理案件対応を図っていく予定というふうにしております。  

熊本市議会 2018-09-18 平成30年第 3回都市整備委員会-09月18日-01号

また、事業種別ごと予算枠を設定した中で、優先順位をつけていくことといたします。  予算につきましては、現実的な実行予算スタミナを再設定することとしまして、交通安全系事業もできる限り拡充することといたします。また、評価に当たりましては、熊本地震を踏まえた防災機能を強化する指標でありますとか、渋滞通学路に着目した指標を新たに追加して、評価することといたします。  

熊本市議会 2018-09-18 平成30年第 3回都市整備委員会−09月18日-01号

また、事業種別ごと予算枠を設定した中で、優先順位をつけていくことといたします。  予算につきましては、現実的な実行予算スタミナを再設定することとしまして、交通安全系事業もできる限り拡充することといたします。また、評価に当たりましては、熊本地震を踏まえた防災機能を強化する指標でありますとか、渋滞通学路に着目した指標を新たに追加して、評価することといたします。  

熊本市議会 2017-11-28 平成29年第 4回定例会−11月28日-03号

〔12番 福永洋一議員 登壇〕 ◆福永洋一 議員  予算積算方法で、ソフト事業では政令指定都市19市では12市が予算枠を決めて、うち7市が区の人口面積などにより積算という答弁がありました。  また、答弁にはありませんでしたけれども、いただいた資料の中には、幅はそれぞれ違うんですけれども、人事権についても一定権限区長に持たせている市も10市以上あるというふうに私は把握しているところです。

熊本市議会 2017-11-28 平成29年第 4回定例会−11月28日-03号

〔12番 福永洋一議員 登壇〕 ◆福永洋一 議員  予算積算方法で、ソフト事業では政令指定都市19市では12市が予算枠を決めて、うち7市が区の人口面積などにより積算という答弁がありました。  また、答弁にはありませんでしたけれども、いただいた資料の中には、幅はそれぞれ違うんですけれども、人事権についても一定権限区長に持たせている市も10市以上あるというふうに私は把握しているところです。

合志市議会 2017-08-23 08月23日-02号

これは、国の介護に占める予算一定のものですから、一定予算枠から配分されるのが調整交付金になりますから、例えば増額される自治体があれば、必ず削減されるという自治体もあるわけです。支援というよりも、事実上のペナルティではないかと私は思っています。 私は、今回の改正はさらなる負担増給付削減を目的に行われたものであると断言したいと思います。

八代市議会 2017-06-28 平成29年 6月定例会−06月28日-07号

そこで委員から、今回、交付額申請額を下回った理由について質疑があり、執行部から、本市としては、定められた基準に基づき額を算出し申請していたが、国が持っている環境センター関連予算枠に対して全国自治体から申請総額が超過したため、交付額が一律減額された。その結果、本市に対する交付額申請額の94%にとどまったと聞いているとの答弁がありました。  

熊本市議会 2017-03-06 平成29年第 1回定例会−03月06日-05号

県が施行しております連続立体交差事業最終段階でございまして、関連道路整備となる本路線につきましては、予算枠拡充等、今後とも国へ働きかけを行い早期完成を目指しますとともに、今後も整備が完了した区間につきましては、関係機関協議の上、順次部分供用を開始したいと考えているところでございます。          

熊本市議会 2017-03-06 平成29年第 1回定例会−03月06日-05号

県が施行しております連続立体交差事業最終段階でございまして、関連道路整備となる本路線につきましては、予算枠拡充等、今後とも国へ働きかけを行い早期完成を目指しますとともに、今後も整備が完了した区間につきましては、関係機関協議の上、順次部分供用を開始したいと考えているところでございます。          

八代市議会 2016-03-01 平成28年 3月定例会-03月01日-03号

大倉裕一君 整備計画投資的経費として予算枠は確保していると。整備年度がただ明確にはなっていないというのが事実だと思います。現在の手法を見てみますと、継ぎはぎ運用という言葉で表現させていただきます。新庁舎建設についても、しかりです。公共施設など総合管理計画が現在策定中です。その計画は、平成29年度の提案というふうにお聞きをしています。