75件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(75件)熊本市議会(0件)八代市議会(0件)水俣市議会(0件)玉名市議会(0件)宇土市議会(75件)宇城市議会(0件)合志市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.5

該当会議一覧

宇土市議会 2020-12-15 12月15日-05号

議長中口俊宏君) ほかに質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長中口俊宏君) どなたもないようでありますので,質疑を終結いたします。 これより,討論を行います。討論はありませんか。 18番,福田慧一君。 ◆18番(福田慧一君) 提案されている議案の中で,3議案に反対をいたします。 

宇土市議会 2020-12-02 12月02日-02号

議長中口俊宏君) 芥川幸子さん。 ◆14番(芥川幸子さん) 御答弁ありがとうございました。宇土市の未来を担う子どもたちのために,どうぞよろしくお願いしたいと思います。 以上で,一般質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。 ○議長中口俊宏君) ここで,議事の都合により暫時休憩いたします。午前10時30分から再開いたします。

宇土市議会 2020-11-02 11月30日-01号

議長中口俊宏君) 事務局長報告は終わりました。             -------○-------日程第1 会議録署名議員指名議長中口俊宏君) 日程第1,会議録署名議員指名をいたします。 会議録署名議員は,会議規則第125条の規定により,議長において,3番,今中真之助君,16番,杉本信一君を指名いたします。             

宇土市議会 2020-09-09 09月09日-03号

令和 2年 9月 定例会          令和2年9月宇土市議会定例会会議録 第3号            9月9日(水)午前10時00分開議1.議事日程 日程第1 質疑一般質問  1.中口俊宏議員   1 児童・生徒の学力向上対策について   2 安全・安心なまちづくりについて  2.藤井慶峰議員   1 安心安全な給食を提供するために地産地消の更なる推進を  3.芥川幸子議員   1 避難情報等

宇土市議会 2020-06-30 06月30日-05号

提出者宇土市議会議員中口俊宏,樫崎政治山村保夫藤井慶峰園田茂。 宇土市議会議長 柴田正樹様。 以上でございます。 ○議長柴田正樹君) 事務局長朗読は終わりました。 お諮りいたします。 ただいま,議題となっております,発議第2号については,会議規則第36条第3項の規定により,委員会付託を省略し,直ちに審議したいと思います。これに御異議ありませんか。              

宇土市議会 2020-06-17 06月17日-02号

12番,中口俊宏君。 ◆12番(中口俊宏君) おはようございます。 質問の前に,皆様方報告を1件いたします。それは,私ども新しく会派を結成いたしました。会派名は,宇土市政研究会「志」です。略して宇土市政研「志」としております。4月1日に議長あて結成届出をいたしました。メンバーは,野口議員西田議員今中議員,そして私です。活動といたしましては,地域の活性化対策宇土市の発展等々であります。

宇土市議会 2020-03-18 03月18日-02号

令和  年  月  日          宇土市議会議長  柴田正樹          宇土市議会議員  平江光輝          宇土市議会議員  中口俊宏         令和2年3月宇土市議会定例会議決結果一覧(その1) [市長提出議案]┌─────┬─────────────────────────┬──────┬──────┬─────┐|  議案  |          件   名          

宇土市議会 2020-02-04 03月03日-01号

会議録署名議員は,会議規則第125条の規定により,議長において,9番,平江光輝君,12番,中口俊宏君を指名いたします。             -------○-------日程第2 会期決定議長柴田正樹君) 日程第2,会期決定議題といたします。 お諮りいたします。 今定例会会期は,本日から3月18日までの16日間といたしたいと思います。 

宇土市議会 2019-12-03 12月03日-03号

12番 中口俊宏君。 ◆12番(中口俊宏君) おはようございます。中口でございます。本定例会質問機会をいただき感謝を申し上げます。質問は通告しました2点につきまして質問をいたします。 質問席から質問をいたします。 ○議長柴田正樹君) 中口俊宏君。 ◆12番(中口俊宏君) それでは早速質問に入ります。質問一つは,企業誘致の現状と対策につきまして質問いたします。

宇土市議会 2019-09-24 09月24日-04号

次に,ただいま設置されました,決算審査特別委員会委員の選任については,委員会条例第8条第1項の規定により,議長において,2番,小崎憲一君,4番,西田和徳君,6番,宮原雄一君,10番,樫崎政治君,12番,中口俊宏君,14番,芥川幸子さん,16番,杉本信一君,18番,福田慧一君以上8名を指名いたします。 

宇土市議会 2019-09-09 09月09日-02号

12番,中口俊宏君。 ◆12番(中口俊宏君) おはようございます。中口です。今定例会におきまして,質問機会をいただき感謝申し上げます。質問は,安全・安心なまちづくり等3点を質問いたします。 質問席から質問いたします。 ○議長柴田正樹君) 中口俊宏君。 ◆12番(中口俊宏君) それでは,第1点目のワンピースのキャラクター像の設置について質問いたします。

宇土市議会 2019-06-20 06月20日-03号

12番,中口俊宏君。 ◆12番(中口俊宏君) おはようございます。中口でございます。今定例会におきまして質問機会をいただき感謝を申し上げます。質問一つは,大坪川中心とした治水対策二つ目が,婦人会への支援対策,この2点について質問いたします。 ○議長柴田正樹君) 中口俊宏君。 ◆12番(中口俊宏君) それでは一つ目大坪川中心とした治水対策につきまして質問いたします。

宇土市議会 2019-03-07 03月07日-03号

12番,中口俊宏君。 ◆12番(中口俊宏君) おはようございます。中口でございます。本定例会におきまして,質問機会をいただき感謝を申し上げます。質問一つは,主要地方道宇土不知火線の整備について,二つ目が,安全・安心なまちづくりについて2点質問いたします。 以後,質問席から質問いたします。 ○議長柴田正樹君) 中口俊宏君。 ◆12番(中口俊宏君) 早速質問に入ります。

宇土市議会 2018-12-07 12月07日-03号

12番,中口俊宏君。 ◆12番(中口俊宏君) おはようございます。中口でございます。本定例会におきまして,質問機会をいただき感謝を申し上げます。質問は,一つ日本遺産認定に向けた取組について,二つ目婦人会への支援について,三つ目孤独死対策,3点を質問いたします。 質問席から質問いたします。 ○議長柴田正樹君) 中口俊宏君。

宇土市議会 2018-08-30 08月30日-02号

議長山村保夫君) 11番,中口俊宏君。 ◆11番(中口俊宏君) おはようございます。中口です。今定例会におきまして質問機会をいただき感謝申し上げます。質問は,宇土地区活性化対策等3点を質問いたします。 質問席から質問いたします。 ○議長山村保夫君) 中口俊宏君。 ◆11番(中口俊宏君) 質問一つが,宇土地区活性化対策につきまして質問いたします。