熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回都市整備委員会-03月16日-02号
また、資料の中段の青文字の道路指定に向け協議中、こちらが5つの路線がありまして、上通並木坂、城見町通り、三年坂、駕町通り、健軍ピアクレス、水前寺参道ですが、こちらにつきましても、地元商店街や関係機関等と協議を進めているところでございます。
また、資料の中段の青文字の道路指定に向け協議中、こちらが5つの路線がありまして、上通並木坂、城見町通り、三年坂、駕町通り、健軍ピアクレス、水前寺参道ですが、こちらにつきましても、地元商店街や関係機関等と協議を進めているところでございます。
しかし、4月の市長会見で、検討委員会の検討内容とは異なる電鉄線延伸にかわる新バスシステムの導入と電鉄線の上通並木坂方面への延伸の2案を検討し、本年度中に結論を出すと発表されました。 私は、電鉄の都心結節イコール電鉄のLRT化と考えておりました。その前提でこれまでも議論してまいりました。
しかし、4月の市長会見で、検討委員会の検討内容とは異なる電鉄線延伸にかわる新バスシステムの導入と電鉄線の上通並木坂方面への延伸の2案を検討し、本年度中に結論を出すと発表されました。 私は、電鉄の都心結節イコール電鉄のLRT化と考えておりました。その前提でこれまでも議論してまいりました。
そのような中で、中心市街地の魅力を高めるため、商店街の方々により、そのまちの伝統や特色を生かした取り組み、例えば新町の「地蔵まつり」や上通・並木坂の「えびす祭り」、新市街の「シネマの街づくり」などが行われているところであります。
そのような中で、中心市街地の魅力を高めるため、商店街の方々により、そのまちの伝統や特色を生かした取り組み、例えば新町の「地蔵まつり」や上通・並木坂の「えびす祭り」、新市街の「シネマの街づくり」などが行われているところであります。
おかげをもちまして、多くの皆様の御来場をいただいたところでありますが、さらに夜間は「熊本城400年と熊本ルネッサンス」の方々による幻想的な空間の演出「みずあかり」の実施や中心商店街では商店街の方々が中心となり開催された「ストリートアートプレックス2004」、上通並木坂の「えびす祭」、県中小企業団体中央会青年部の「フロンティアウエーブ」など、さまざまなイベントの同時開催が相乗効果を生み、熊本のさらなる
おかげをもちまして、多くの皆様の御来場をいただいたところでありますが、さらに夜間は「熊本城400年と熊本ルネッサンス」の方々による幻想的な空間の演出「みずあかり」の実施や中心商店街では商店街の方々が中心となり開催された「ストリートアートプレックス2004」、上通並木坂の「えびす祭」、県中小企業団体中央会青年部の「フロンティアウエーブ」など、さまざまなイベントの同時開催が相乗効果を生み、熊本のさらなる
加えまして、2つの百貨店を拠点といたしまして、上通り、下通り、新市街の3つのアーケード、さらには周辺の上通並木坂、上乃裏通り、シャワー通りなどなどの個性豊かな通りが連結をしておりまして、厚みのある商業地を形成するなど、他都市にも類を見ない回遊性や魅力を備えていると感じております。
加えまして、2つの百貨店を拠点といたしまして、上通り、下通り、新市街の3つのアーケード、さらには周辺の上通並木坂、上乃裏通り、シャワー通りなどなどの個性豊かな通りが連結をしておりまして、厚みのある商業地を形成するなど、他都市にも類を見ない回遊性や魅力を備えていると感じております。