76件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(76件)熊本市議会(76件)八代市議会(0件)水俣市議会(0件)玉名市議会(0件)宇土市議会(0件)宇城市議会(0件)合志市議会(0件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510152025

該当会議一覧

熊本市議会 2006-03-14 平成18年第 1回定例会−03月14日-07号

市長は本会議で、「アジアで初めての開催となる世界男子ハンドボール選手権大会、また熊本展開幕式に先立ちまして、荒木市議会議長を初め議会訪問団皆様方同席のもとにヴェーバー市長との両市会談を行ったところでございますけれども、特に次の時代を担う青少年交流重要性を改めて認識いたしまして、今後も文化スポーツの幅広い分野交流を図っていくためにいろいろな問題を話し合ったところでございます。

熊本市議会 2006-03-14 平成18年第 1回定例会−03月14日-07号

市長は本会議で、「アジアで初めての開催となる世界男子ハンドボール選手権大会、また熊本展開幕式に先立ちまして、荒木市議会議長を初め議会訪問団皆様方同席のもとにヴェーバー市長との両市会談を行ったところでございますけれども、特に次の時代を担う青少年交流重要性を改めて認識いたしまして、今後も文化スポーツの幅広い分野交流を図っていくためにいろいろな問題を話し合ったところでございます。

熊本市議会 2005-02-24 平成17年第 4回(閉会中)議会運営委員会−02月24日-01号

来る3月23日から28日の6日間にわたりまして友好都市でありますハイデルベルク市のベアーテ・ヴェーバー市長が、本市を訪問なさる予定となっております。その際に、熊本市議会表敬されごあいさつを申し上げたいということでございますので、格段の御配慮を賜りますようお願い申し上げます。  

熊本市議会 2005-02-24 平成17年第 4回(閉会中)議会運営委員会−02月24日-01号

来る3月23日から28日の6日間にわたりまして友好都市でありますハイデルベルク市のベアーテ・ヴェーバー市長が、本市を訪問なさる予定となっております。その際に、熊本市議会表敬されごあいさつを申し上げたいということでございますので、格段の御配慮を賜りますようお願い申し上げます。  

熊本市議会 2003-09-10 平成15年第 3回定例会−09月10日-01号

特にヴェーバー市長との会談では、これまでの交流成果互い市民参加の取り組み、2年後に予定されております「日本におけるドイツ年」での協力などにつきまして率直な意見交換を行うなど、非常に有意義な協議を行ってまいりました。  今後は、より民間レベルに近い交流を模索するなど、新たな展開協議していく中で、両市交流をさらに深めていくことを誓い合ったところでございます。  

熊本市議会 2003-09-10 平成15年第 3回定例会−09月10日-01号

特にヴェーバー市長との会談では、これまでの交流成果互い市民参加の取り組み、2年後に予定されております「日本におけるドイツ年」での協力などにつきまして率直な意見交換を行うなど、非常に有意義な協議を行ってまいりました。  今後は、より民間レベルに近い交流を模索するなど、新たな展開協議していく中で、両市交流をさらに深めていくことを誓い合ったところでございます。  

熊本市議会 2003-09-03 平成15年第 2回(閉会中)議会運営委員会−09月03日-01号

ハイデルベルク市におきましては、ヴェーバー市長表敬を初めといたしまして、医療関係者ですとか市民ボランティア団体との対談、さらには150名を超える皆様を前にいたしまして、「熊本市における市民に近い行政現状未来」と題して講演を行わせていただきますなど、各界各層方々と積極的にお会いをさせていただきまして、親交を深めてまいりました。  

熊本市議会 2003-09-03 平成15年第 2回(閉会中)議会運営委員会−09月03日-01号

ハイデルベルク市におきましては、ヴェーバー市長表敬を初めといたしまして、医療関係者ですとか市民ボランティア団体との対談、さらには150名を超える皆様を前にいたしまして、「熊本市における市民に近い行政現状未来」と題して講演を行わせていただきますなど、各界各層方々と積極的にお会いをさせていただきまして、親交を深めてまいりました。  

熊本市議会 2002-09-12 平成14年第 3回定例会−09月12日-04号

以前ハイデルベルク市のヴェーバー市長熊本市においでになったときに、たまたま市役所エレベーターで、偶然ですけれども一緒になりまして、そのときにちょうど私が牛乳パック手すきの紙でつくったはし入れを持っていまして、そのはし入れの上には千代紙で折った日本人形をつけたのを持っていまして、ちょうどエレベーターで行き合いまして、それを差し上げたところその時はにこっとしてくださいました。

熊本市議会 2002-09-12 平成14年第 3回定例会−09月12日-04号

以前ハイデルベルク市のヴェーバー市長熊本市においでになったときに、たまたま市役所エレベーターで、偶然ですけれども一緒になりまして、そのときにちょうど私が牛乳パック手すきの紙でつくったはし入れを持っていまして、そのはし入れの上には千代紙で折った日本人形をつけたのを持っていまして、ちょうどエレベーターで行き合いまして、それを差し上げたところその時はにこっとしてくださいました。

熊本市議会 2001-09-12 平成13年第 3回定例会-09月12日-04号

三角市長は、ブラジルサンパウロ市でのブラジル在住者県出身移民交流活動拠点となる「ブラジル熊本文化交流協会」の新会館落成式参加し、帰ってこられ、息をつく暇もなく、今度は来日中のドイツヴェーバー市長との調印のため上京、来年がドイツハイデルベルク市との友好都市締結10周年になることから、記念行事本市開催していくことを決めてこられました。

熊本市議会 2001-09-12 平成13年第 3回定例会-09月12日-04号

三角市長は、ブラジルサンパウロ市でのブラジル在住者県出身移民交流活動拠点となる「ブラジル熊本文化交流協会」の新会館落成式参加し、帰ってこられ、息をつく暇もなく、今度は来日中のドイツヴェーバー市長との調印のため上京、来年がドイツハイデルベルク市との友好都市締結10周年になることから、記念行事本市開催していくことを決めてこられました。

熊本市議会 2000-12-20 平成12年第 4回定例会−12月20日-06号

国際交流では、去る九月下旬、江藤議長とともにドイツハイデルベルク市を訪問し、「熊本ウイーク関連事業参加するとともに、ヴェーバー市長と今後の両市交流事業について協議をしてまいりました。  「熊本ウイーク」は、多くの熊本市民ハイデルベルク市民皆様方に御参加をいただき成功裏に終了することができました。  

熊本市議会 2000-12-20 平成12年第 4回定例会−12月20日-06号

国際交流では、去る九月下旬、江藤議長とともにドイツハイデルベルク市を訪問し、「熊本ウイーク関連事業参加するとともに、ヴェーバー市長と今後の両市交流事業について協議をしてまいりました。  「熊本ウイーク」は、多くの熊本市民ハイデルベルク市民皆様方に御参加をいただき成功裏に終了することができました。