170件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(170件)熊本市議会(159件)八代市議会(4件)水俣市議会(2件)玉名市議会(0件)宇土市議会(3件)宇城市議会(1件)合志市議会(1件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025051015202530

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会−06月17日-05号

まず、家庭ごみ状況を見てみると、家庭ごみは、平成21年10月からの家庭ごみ収集有料化平成22年10月からのプラスチック製容器包装分別回収が開始したことにより大きく減少し、また、リサイクル取組によって減少傾向が続いていましたが、近年は、その減少傾向が鈍化し、おおむね横ばいの状況となっています。

熊本市議会 2021-12-06 令和 3年第 4回定例会−12月06日-05号

その後、ペットボトルプラスチック製容器包装分別収集の開始に伴い、新たに収集日を設け、さらには蛍光管ガス缶スプレー缶などを分別収集する特定品目の日を設定いたしました。このように、リサイクル推進とともに、市民の皆様の安全性利便性向上観点から随時見直しを行い、現在の分別区分収集回数となっております。  

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回環境水道分科会−09月15日-01号

まず、上段の廃棄物計画課所管分でございますが、1の家庭ごみ資源化推進経費につきましては、プラスチック製容器包装収集運搬業務に関する委託料の入札残から5,000万円を減額するものでございます。  次に、中段の環境共生課所管分でございますが、2の全国都市緑化フェア開催推進経費につきましては、みどりの検定等の中止により258万9,000円を減額するものでございます。  続きまして、最下段でございます。

熊本市議会 2021-04-21 令和 3年第 1回(閉会中)環境水道委員会−04月21日-01号

また、次の家庭ごみ資源化推進経費につきましては、ごみステーションで定期収集いたします瓶や缶、プラスチック製容器包装などの資源物につきまして、収集及び選別加工等中間処理を行いまして、また収集した大型ごみ金属部分使用済み小型家電を再資源化するものでございます。さらに、ごみ収集経費につきましては、主に燃やすごみ、紙の収集運搬に係る委託経費でございます。  続きまして環境施設課でございます。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回環境水道分科会-03月17日-02号

内容は、ごみステーションで定期収集しております瓶や缶、プラスチック製容器包装などの資源物について、選別加工等中間処理を行い、再資源化するための経費や、大型ごみとして収集いたしました不燃物から金属を回収し、再資源化するための経費などでございます。  廃棄物計画課からは以上でございます。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回環境水道分科会-03月17日-02号

内容は、ごみステーションで定期収集しております瓶や缶、プラスチック製容器包装などの資源物について、選別加工等中間処理を行い、再資源化するための経費や、大型ごみとして収集いたしました不燃物から金属を回収し、再資源化するための経費などでございます。  廃棄物計画課からは以上でございます。  

熊本市議会 2021-03-10 令和 3年第 1回定例会−03月10日-07号

そこで、本市対策に目を向けてみると、以前からプラスチック製容器包装分別収集リサイクルが行われているほか、国に先駆けて小売業者等との協定に基づくレジ袋有料化などが実施されていますが、現状を改善すべく即効性のある施策がない中で、市民憩いの場である江津湖の底にマイクロプラスチックが蓄積しているなど、私たちの身近な場所にまで汚染が広がっています。

熊本市議会 2021-03-10 令和 3年第 1回定例会−03月10日-07号

そこで、本市対策に目を向けてみると、以前からプラスチック製容器包装分別収集リサイクルが行われているほか、国に先駆けて小売業者等との協定に基づくレジ袋有料化などが実施されていますが、現状を改善すべく即効性のある施策がない中で、市民憩いの場である江津湖の底にマイクロプラスチックが蓄積しているなど、私たちの身近な場所にまで汚染が広がっています。

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回環境水道分科会−12月10日-01号

次に、プラスチック製容器包装収集運搬業務委託といたしまして、9億3,000万円を計上いたしております。これは、富合城南及び植木地区を除きました市内地区プラスチック製容器包装収集運搬業務でございまして、令和3年度から5年度までの3年間を予定しております。  次に、ごみゼロコール受付業務委託といたしまして7,400万円を計上いたしております。

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回環境水道分科会−12月10日-01号

次に、プラスチック製容器包装収集運搬業務委託といたしまして、9億3,000万円を計上いたしております。これは、富合城南及び植木地区を除きました市内地区プラスチック製容器包装収集運搬業務でございまして、令和3年度から5年度までの3年間を予定しております。  次に、ごみゼロコール受付業務委託といたしまして7,400万円を計上いたしております。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回環境水道分科会-03月17日-02号

初めに、2段目のプラスチック製容器包装中間処理業務委託でございますが、家庭より排出されたプラスチック製容器包装選別等中間処理を行い、その後、日本容器包装リサイクル協会が指定する再商品化業者に引き渡す業務について、令和3年度から3年間委託するもので、限度額は8億300万円と設定しております。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回環境水道分科会-03月17日-02号

初めに、2段目のプラスチック製容器包装中間処理業務委託でございますが、家庭より排出されたプラスチック製容器包装選別等中間処理を行い、その後、日本容器包装リサイクル協会が指定する再商品化業者に引き渡す業務について、令和3年度から3年間委託するもので、限度額は8億300万円と設定しております。