69件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(69件)熊本市議会(60件)八代市議会(3件)水俣市議会(1件)玉名市議会(2件)宇土市議会(0件)宇城市議会(1件)合志市議会(2件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.5

該当会議一覧

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回環境水道分科会-03月15日-02号

まず初めに、(1)本市ごみ処理体制についてでございますが、本市では、市民方々が排出したごみを市が効率よく収集するごみステーション方式を採用しており、ごみステーションについては条例において、これを利用する者が管理しなければならないと規定していることから、自治会管理をお願いしております。

熊本市議会 2022-03-08 令和 4年第 1回定例会−03月08日-07号

本市ごみ収集は、自宅前に出す点在的な収集方式と、複数世帯が近所のごみ収集場所ごみを出すステーション方式が混在しております。  ごみステーション方式は、効率的な収集ごみ出し専用のケージが設置されるなど優れた点があります。しかしながら、介護を必要とする高齢者世帯や障がい者世帯にとっては、自宅からごみステーションまでの距離がある場合は、そこまでごみを持っていくのが難しいという方もおられます。  

熊本市議会 2019-06-18 令和 元年第 2回定例会-06月18日-03号

まずはごみステーションについてお伺いいたしますが、今現在、熊本市ではごみステーション方式収集しておられます。ほかの自治体ステーションに設置しているブロックや網、かごなどが原因負傷をしたり器物が損壊した際に、責任問題が生じ、中には訴えられているというようなことがあるということをお伺いいたしました。今後、同様のことが熊本市でも起きかねないと思います。  

熊本市議会 2019-06-18 令和 元年第 2回定例会−06月18日-03号

まずはごみステーションについてお伺いいたしますが、今現在、熊本市ではごみステーション方式収集しておられます。ほかの自治体ステーションに設置しているブロックや網、かごなどが原因負傷をしたり器物が損壊した際に、責任問題が生じ、中には訴えられているというようなことがあるということをお伺いいたしました。今後、同様のことが熊本市でも起きかねないと思います。  

合志市議会 2018-11-27 11月27日-02号

現在、本市ではごみステーション方式ごみ収集を行っておりますけれども、戸別収集といたしましては、各家庭の前にごみを出していただくということで、ごみを1軒ごと収集して回るということでございます。 燃やすごみ戸別収集を行っている複数自治体については、前回の質問をお受けいたしまして、すぐ問い合わせを行っております。

玉名市議会 2016-03-09 平成28年第 1回定例会-03月09日-04号

イ、収集ステーション方式行政区域場所はどれだけあるのか。ウ、収集コンテナ方式団体は何団体あるのか。エ、収集に関してお店と住居が一つの建物の中でのごみ収集見解はどうなのか。オ、生ゴミリサイクル見解はどうでしょうか。カ、ごみ減量に関する地域説明会事業所説明会の実施とゴミ出しマナー意識調査は行なっていますか。キ、東部環境センターでの回収の費用と玉名市の負担は幾らでしょうか。

熊本市議会 2015-12-01 平成27年第 4回定例会−12月01日-02号

この件数を多いと見るかどうかは別にして、現実ごみステーション違反ごみが出され、当分の間とはいえ、そのまま放置されている状況は、特にごみステーションの近くに住む住民方々にとっては大変に迷惑なことで、その方々理解協力の上に成り立っている現在のステーション方式については見直しが必要ではないかと捉え、私なりにごみステーションの近くの住民方々収集現場職員意見を聞いたりしてまいりました。  

熊本市議会 2015-12-01 平成27年第 4回定例会−12月01日-02号

この件数を多いと見るかどうかは別にして、現実ごみステーション違反ごみが出され、当分の間とはいえ、そのまま放置されている状況は、特にごみステーションの近くに住む住民方々にとっては大変に迷惑なことで、その方々理解協力の上に成り立っている現在のステーション方式については見直しが必要ではないかと捉え、私なりにごみステーションの近くの住民方々収集現場職員意見を聞いたりしてまいりました。  

熊本市議会 2010-09-21 平成22年第 3回予算決算委員会−09月21日-04号

有馬純夫委員 登壇〕 ◆有馬純夫 委員  平成21年度戸別収集モデル調査が行われましたが、戸建て住宅が多い地域では、ステーション方式よりも12%のごみ減量効果が出たと聞いております。いつも市長が言っておられますけれども、市長口癖であるスピード感を持って取り組んでいきたいと言われるなら、民営化を早急に進め、できるところから戸別収集を進めていただきたいと思いまして、私の質問を終わります。

熊本市議会 2010-09-21 平成22年第 3回予算決算委員会−09月21日-04号

有馬純夫委員 登壇〕 ◆有馬純夫 委員  平成21年度戸別収集モデル調査が行われましたが、戸建て住宅が多い地域では、ステーション方式よりも12%のごみ減量効果が出たと聞いております。いつも市長が言っておられますけれども、市長口癖であるスピード感を持って取り組んでいきたいと言われるなら、民営化を早急に進め、できるところから戸別収集を進めていただきたいと思いまして、私の質問を終わります。

熊本市議会 2009-12-16 平成21年第 4回環境水道委員会−12月16日-01号

それと、このステーション方式にかわる収集方法戸別収集ということで、これ有料化の際は、我が会派でもぜひ戸別収集導入を再度検討すべきだということで提案をさせていただきました。年度内にまたちょっと規模を広げたモデル事業を実施するということで考えられていると思いますが、一応新年度、年明けてということだろうと思いますが、詳細について御説明をいただけませんか。

熊本市議会 2009-12-16 平成21年第 4回環境水道委員会−12月16日-01号

それと、このステーション方式にかわる収集方法戸別収集ということで、これ有料化の際は、我が会派でもぜひ戸別収集導入を再度検討すべきだということで提案をさせていただきました。年度内にまたちょっと規模を広げたモデル事業を実施するということで考えられていると思いますが、一応新年度、年明けてということだろうと思いますが、詳細について御説明をいただけませんか。

熊本市議会 2008-12-10 平成20年第 4回定例会−12月10日-02号

戸別収集につきましては、御案内のとおり、本市で行いましたモデル調査の結果、ごみ減量策としての有効性がございますが、一方では経費増などの課題がございますことや、現在のステーション方式における効率性や、これまでの地域コミュニティ形成に果たしてきた役割への評価などから、導入可能性検討する必要があるのではないかと考えております。