82件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(82件)熊本市議会(51件)八代市議会(8件)水俣市議会(4件)玉名市議会(10件)宇土市議会(0件)宇城市議会(6件)合志市議会(3件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.5

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会−06月15日-03号

過日のNHK放送でも、そんな症状のときに寄り添ってくれる人、理解してくれる人がいることによって救われたと語られているシーンがありました。私もそうでした。私も含め、女性自身の健康に関する知識不足や更年期の不調があっても、周囲に相談しづらい職場環境などが背景にあり、適切な理解に向け、当事者だけでなく社会全体への啓発が必要になってくると思います。  そこでお尋ねします。

熊本市議会 2021-03-15 令和 3年第 1回予算決算委員会-03月15日-02号

国のコロナ緊急事態宣言問題で専門家の御意見を伺いながらと、度々会見されるシーンを拝見いたしております。この場面を見ながら、私は改めて何事責任者の強いリーダーシップと責任ある判断決断が必要だと、個人的には強く感じたところであります。市長におかれましては、どうかスピード感を持って判断し、適切な時期に提案いただくことをお願いしておきたいと思います。  これで私の質問終了であります。

熊本市議会 2021-03-15 令和 3年第 1回予算決算委員会-03月15日-02号

国のコロナ緊急事態宣言問題で専門家の御意見を伺いながらと、度々会見されるシーンを拝見いたしております。この場面を見ながら、私は改めて何事責任者の強いリーダーシップと責任ある判断決断が必要だと、個人的には強く感じたところであります。市長におかれましては、どうかスピード感を持って判断し、適切な時期に提案いただくことをお願いしておきたいと思います。  これで私の質問終了であります。

熊本市議会 2021-03-09 令和 3年第 1回定例会-03月09日-06号

話を聞いて思いましたが、土木建築関係では工種がはまればメリットかなりあるということ、市事業のあらゆるシーンで活用でき、かなり生産性向上が見込めると実感しました。  そこでお伺いします。遠隔臨場を行って事業を行ったメリットデメリットについて上下水道事業管理者に、今後、遠隔臨場に関して、市役所全体でどのように取り組んでいくかを総務局長に、答弁をお願いいたします。  

熊本市議会 2021-03-09 令和 3年第 1回定例会−03月09日-06号

話を聞いて思いましたが、土木建築関係では工種がはまればメリットかなりあるということ、市事業のあらゆるシーンで活用でき、かなり生産性向上が見込めると実感しました。  そこでお伺いします。遠隔臨場を行って事業を行ったメリットデメリットについて上下水道事業管理者に、今後、遠隔臨場に関して、市役所全体でどのように取り組んでいくかを総務局長に、答弁をお願いいたします。  

熊本市議会 2019-06-19 令和 元年第 2回定例会−06月19日-04号

教室を真っ暗の状態にして夜間を想定したシーンや、試着し歩いてみるなど、さまざまな状況で体験してもらいました。暗闇でもはっきり見える、視野が広がる、昼間でもまぶしくない、前より形が薄くなっているなど、喜びの声を伺いました。  その中で感動したのが、熊本地震のときは夜間で目が見えず、自分が避難することで精いっぱいだった。周りの人を助けたくても助けられなかった。

熊本市議会 2019-06-19 令和 元年第 2回定例会−06月19日-04号

教室を真っ暗の状態にして夜間を想定したシーンや、試着し歩いてみるなど、さまざまな状況で体験してもらいました。暗闇でもはっきり見える、視野が広がる、昼間でもまぶしくない、前より形が薄くなっているなど、喜びの声を伺いました。  その中で感動したのが、熊本地震のときは夜間で目が見えず、自分が避難することで精いっぱいだった。周りの人を助けたくても助けられなかった。

玉名市議会 2019-03-05 平成31年第 2回定例会−03月05日-02号

サッカーでも攻めても攻めてもゴールが入らず、一瞬のカウンター攻撃で点数を決められるというシーンをよく見かけます。チャンスチャンスのままものにできるように頑張らなくてはならないと思います。  市長はこのいだてんを一過性に終わらせないための一つの目玉としてこのフルマラソン大会を表明されたというふうに思います。そして横島いちごマラソンの中に組み込まれた形となりました。

玉名市議会 2018-12-13 平成30年第 5回定例会-12月13日-04号

作中にもその関連シーンが頻繁に出てくる「ナミ」という女性人気キャラクターですね、これも先ほど見せていただいた。このナミさんもミカンが大変大好きだそうなんですよ。そのナミさん、この共通するのがこのナミという名前はいつもその福嶋議員が自慢されております天水の夏目漱石の草枕ですね、この中に出てくる若女将の名前ナミさんだそうなんですよ。

玉名市議会 2018-06-13 平成30年第 3回定例会−06月13日-03号

ほかにもたくさんのエキストラが、地元のエキストラが協力をされていまして、そのシーンについては第8話というところで、8話です。覚えていてほしいと思います。私のところはカットされているかもしれませんけど、皆さんと一緒に放送を待ちたいというふうに思います。これはどうでもいい情報なんですけど、私、紋付き袴で出ております。はい、よろしくお願いします。  以上、いだてんのPRはこれで終わりたいと思います。  

熊本市議会 2018-03-12 平成30年第 1回定例会−03月12日-07号

本市におきましては、平成13年度から職員向け庁内ネットワークシステム運用しており、平成31年度に運用を開始する新システムにおきましては、クラウドサービスで新たなICT技術を活用し、より自由度が高くさまざまなシーンに活用できる、新たな庁内ネットワークシステムを構築する予定でございます。  

熊本市議会 2018-03-12 平成30年第 1回定例会−03月12日-07号

本市におきましては、平成13年度から職員向け庁内ネットワークシステム運用しており、平成31年度に運用を開始する新システムにおきましては、クラウドサービスで新たなICT技術を活用し、より自由度が高くさまざまなシーンに活用できる、新たな庁内ネットワークシステムを構築する予定でございます。  

水俣市議会 2018-03-08 平成30年3月第1回定例会(第4号 3月 8日)

その中で、最も感動したのは、スピードスケート500メートルで小平選手が金メダルをとったときのシーンでした。2位になった韓国の選手小平選手のもとに来て、お互いを健闘している姿が何とも胸を打ちました。  このオリンピックでは文大統領が北朝鮮との友好を打ち出し、朝鮮半島では戦争をしないというメッセージを世界に向けて発信したと思いました。  

玉名市議会 2018-03-07 平成30年第 2回定例会−03月07日-02号

現在、大河ドラマ西郷どん」が放送されていますが、多分、最後のほうは西南戦争田原坂シーンが出てくると思いますが、実はですね、田原坂戦いの4日前に、ここ玉名玉名高瀬戦いが3日間あっております。その戦い西郷さんの一番下の弟ですね、弟が永徳寺のところで亡くなられております。高瀬戦い西南戦争の関ヶ原と言われました。こうやってパンフレットもできあがっております。   

玉名市議会 2017-12-12 平成29年第 7回定例会−12月12日-02号

現時点では今後の開発についての計画はございませんが、県北唯一海水浴場として維持管理に努めながら、夏には自然を満喫できる海水浴場を楽しみ、秋冬は雲仙普賢岳に沈む夕日を感傷的なシーンを感じることができるスポットとして今後はPRをいたしてまいりたいと思っております。  以上でございます。 ○議長(中尾嘉男君) 田畑久吉君。

熊本市議会 2017-05-31 平成29年 5月31日北口和皇議員の不当要求行為等に関する調査特別委員会−05月31日-01号

(「それはもう想像しかない」と呼ぶ者あり) ◆藤永弘 委員  答えにくいことを質問しましたけれども、そこでずっと圧力をかけて、これは何の世界でしょうかねという感じで、先ほどテープも聞いたんですけれども、映画に出てくるシーンを想像するような、我々の世界とちょっと違うようなことが行われているということで、やはり強い立場でいろいろな対策が具体的にできないのかということは、今後とも法的なことも含め、検討していかれることを