玉名市議会 2010-06-18 平成22年第 3回定例会−06月18日-01号
また一般会計の補正予算につきましては、主なものといたしまして、ふるさと寄附金の活用事業、新幹線の渇水対策受託事業や旧玉名干拓施設の国指定に伴う記念シンポジウム開催費用などを計上いたしております。そのほか共通事項といたしまして、4月の職員定期異動及び機構改革に伴う人事配置による職員給与等の調整、副市長及び教育長の給与の10%の減額等を計上いたしております。
また一般会計の補正予算につきましては、主なものといたしまして、ふるさと寄附金の活用事業、新幹線の渇水対策受託事業や旧玉名干拓施設の国指定に伴う記念シンポジウム開催費用などを計上いたしております。そのほか共通事項といたしまして、4月の職員定期異動及び機構改革に伴う人事配置による職員給与等の調整、副市長及び教育長の給与の10%の減額等を計上いたしております。
この概要の中では、具体的な事業として挙げてあるのがブランド戦略アドバイザー委託費、ブランド宣言シンポジウム開催経費ほかとなっておりますが、ちょっと事業の中身について御説明いただけませんでしょうか。 ◎永山國博 企画課長 熊本シティブランド戦略推進経費の内容についてお話をいたします。
この概要の中では、具体的な事業として挙げてあるのがブランド戦略アドバイザー委託費、ブランド宣言シンポジウム開催経費ほかとなっておりますが、ちょっと事業の中身について御説明いただけませんでしょうか。 ◎永山國博 企画課長 熊本シティブランド戦略推進経費の内容についてお話をいたします。
具体的には、来年4月に実行委員会を組織し進めていきたいと考えておりますが、現在関係各課などと記念講演会やシンポジウム開催、横井小楠記念館を活用した記念講座などの実施案を検討しているところでございます。
具体的には、来年4月に実行委員会を組織し進めていきたいと考えておりますが、現在関係各課などと記念講演会やシンポジウム開催、横井小楠記念館を活用した記念講座などの実施案を検討しているところでございます。
次に、議第144号「平成20年度熊本市一般会計補正予算」中当委員会付託分については、 一、地球温暖化防止並びに日本水大賞グランプリ受賞の両シンポジウム開催に当たっては、市民への積極的な広報により、多くの参加者のもと開催されることが望まれ、また、今後本市の地球温暖化防止並びに地下水保全の取り組みにおいて、十分生かされたものとなるよう留意してもらいたい。
次に、議第144号「平成20年度熊本市一般会計補正予算」中当委員会付託分については、 一、地球温暖化防止並びに日本水大賞グランプリ受賞の両シンポジウム開催に当たっては、市民への積極的な広報により、多くの参加者のもと開催されることが望まれ、また、今後本市の地球温暖化防止並びに地下水保全の取り組みにおいて、十分生かされたものとなるよう留意してもらいたい。
次に、環境部門ですが、補助内示を受けて実施する地球温暖化防止シンポジウム開催経費、並びに日本水大賞グランプリ受賞を契機とした水ブランド推進経費を計上しております。
次に、環境部門ですが、補助内示を受けて実施する地球温暖化防止シンポジウム開催経費、並びに日本水大賞グランプリ受賞を契機とした水ブランド推進経費を計上しております。
西港は、松下議員もご承知のとおり、昭和58年の三角西港シンポジウム開催以来、築港当時の原型を留めている石積み埠頭、水路、橋を含めた港湾都市としてのまちづくりが土木学会をはじめ各方面から高い評価を受け、保存、復元を望む声が大きくなり、昭和60年から歴史的港湾環境の復元を目指して西港地区港湾環境整備事業で浦島屋の復元、緑地の整備等を熊本県と共同で取り組んでまいったところであります。
また、くまもと市民の食と農を考えるシンポジウム開催業務240万円、熊日サービス開発、肥後野菜開発事業調査企画業務288万円、熊日サービス開発、こういったものは、企画コンペでしょうか。あと、くまもと食農塾業務、熊日広告社とありますが、これは企画コンペでしょうか。 ◎松嶋正也 生産流通課地産地消推進室長 シンポジウムにつきましては、コンペをやっております。
また、くまもと市民の食と農を考えるシンポジウム開催業務240万円、熊日サービス開発、肥後野菜開発事業調査企画業務288万円、熊日サービス開発、こういったものは、企画コンペでしょうか。あと、くまもと食農塾業務、熊日広告社とありますが、これは企画コンペでしょうか。 ◎松嶋正也 生産流通課地産地消推進室長 シンポジウムにつきましては、コンペをやっております。
このことから平成19年度予算案におきましては、引き続き市民意識の啓発を図るため、シンポジウム開催や市民説明会実施に要する経費等を計上しているところでございます。 また、熊本都市圏ビジョンを具体化するための調査経費としまして、都市圏バス路線検討経費、都市圏鉄軌道ネットワーク強化検討経費、熊本都市圏産業振興策作成経費等を計上しております。
このことから平成19年度予算案におきましては、引き続き市民意識の啓発を図るため、シンポジウム開催や市民説明会実施に要する経費等を計上しているところでございます。 また、熊本都市圏ビジョンを具体化するための調査経費としまして、都市圏バス路線検討経費、都市圏鉄軌道ネットワーク強化検討経費、熊本都市圏産業振興策作成経費等を計上しております。
2月2日の熊日新聞だったと思いますが、荒尾市の万田抗保存の価値とあり、イギリスの史跡保護組織総裁らが視察、3日には山口県萩市でシンポジウム開催に先立ち、各県の近代産業遺産を視察しているとありました。宇城市からも出席されたのでしょうか。三角西港が継続審査となったことに対して、今後宇城市としてどのように対処していかれるか、市長にお尋ねいたします。
これら留学生には、各大学におきまして、学費免除や宿舎提供、カウンセリングなどの支援体制がとられておりますほか、県内の大学や県、市などの関係機関で定期的な連絡会議を持っておりまして、同会議では、地域と留学生との相互理解を広げるためのシンポジウム開催などが計画されているところでございます。 次に、3点目の海外への日本人留学生についてでございます。
これら留学生には、各大学におきまして、学費免除や宿舎提供、カウンセリングなどの支援体制がとられておりますほか、県内の大学や県、市などの関係機関で定期的な連絡会議を持っておりまして、同会議では、地域と留学生との相互理解を広げるためのシンポジウム開催などが計画されているところでございます。 次に、3点目の海外への日本人留学生についてでございます。
ことしじゅうには、来年度予算との絡みもございますので、シンポジウム開催の中で発表できるような方向で、熊本県も熊本市もスピードを上げて進めていこうという方向にございます。 ◆西泰史 委員 わかりました。思っている以上に、何といいますか、上方修正も目標値も可能だというふうな話ですんで、ぜひ実りのあるものにしていただきたいということを要望しておきます。
ことしじゅうには、来年度予算との絡みもございますので、シンポジウム開催の中で発表できるような方向で、熊本県も熊本市もスピードを上げて進めていこうという方向にございます。 ◆西泰史 委員 わかりました。思っている以上に、何といいますか、上方修正も目標値も可能だというふうな話ですんで、ぜひ実りのあるものにしていただきたいということを要望しておきます。
次に経済部門では、まず農林水産業関係において、新農業基本法の趣旨を踏まえ、食と農を考えるシンポジウム開催等の食糧自給率向上対策や地域農産物学校給食活用推進、農業体験学習に新たな事業展開を図るとともに、特色ある地域農業の展開に向けての計画づくりや環境にやさしい農業推進に引き続き取り組むことといたしております。