173件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(173件)熊本市議会(168件)八代市議会(3件)水俣市議会(0件)玉名市議会(0件)宇土市議会(2件)宇城市議会(0件)合志市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

熊本市議会 2019-09-25 令和 元年第 3回教育市民委員会-09月25日-01号

昨日早野課長が答弁されたように、マイナンバーカード発行は17.6%、5人に1人も発行されていない中でサービスコーナー廃止したのは、やはり地域との約束違反だと思います。  市長政策を実現させるために、地域理解を得ずにサービス廃止するということは、結局それは熊本市が約束を破ったと地域の方に判断されてしかるべきことなので、結果、市の信頼というのは落ちていくんですよね。

熊本市議会 2019-09-25 令和 元年第 3回教育市民委員会−09月25日-01号

昨日早野課長が答弁されたように、マイナンバーカード発行は17.6%、5人に1人も発行されていない中でサービスコーナー廃止したのは、やはり地域との約束違反だと思います。  市長政策を実現させるために、地域理解を得ずにサービス廃止するということは、結局それは熊本市が約束を破ったと地域の方に判断されてしかるべきことなので、結果、市の信頼というのは落ちていくんですよね。

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回教育市民分科会-09月24日-01号

早野貴志 地域政策課長  平成29、30年度出張所再編激変緩和といたしましてサービスコーナー設置させていただいたところが7カ所ございます。大江東部秋津花園飽田南部北部の7カ所でございます。  件数につきましては、平成29年度証明書については約23万件ございましたけれども、平成30年度については約13万8,000件程度、約10万件ほど減少しておりました。

熊本市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回教育市民分科会−09月24日-01号

早野貴志 地域政策課長  平成29、30年度出張所再編激変緩和といたしましてサービスコーナー設置させていただいたところが7カ所ございます。大江東部秋津花園飽田南部北部の7カ所でございます。  件数につきましては、平成29年度証明書については約23万件ございましたけれども、平成30年度については約13万8,000件程度、約10万件ほど減少しておりました。

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回教育市民分科会-02月28日-01号

地域政策課1の出張所等再編事業ですが、3月末でサービスコーナーにおいて住民票等証明書発行業務が終了することから、周知のための広報経費や不要となった物品等廃棄費用により640万円余の増額補正を計上しております。  また、4の地域政策課管理経費では、平成30年台風21号の被災地へ支援したブルーシート購入費など540万円余の増額補正を計上しております。  

熊本市議会 2019-02-28 平成31年第 1回教育市民分科会−02月28日-01号

地域政策課1の出張所等再編事業ですが、3月末でサービスコーナーにおいて住民票等証明書発行業務が終了することから、周知のための広報経費や不要となった物品等廃棄費用により640万円余の増額補正を計上しております。  また、4の地域政策課管理経費では、平成30年台風21号の被災地へ支援したブルーシート購入費など540万円余の増額補正を計上しております。  

熊本市議会 2018-09-28 平成30年第 3回定例会-09月28日-06号

について         │ 38│ │    │     │ 市民協働による公共施設管理について    │ 40│ │    │     │ 植樹帯に関する管理基準状況などについて  │ 41│ │    │     │ 教育分野における公共施設マネジメントについて│ 44│ │    │     │地域課題について              │ 45│ │    │     │ 市民サービスコーナー

熊本市議会 2018-09-28 平成30年第 3回定例会-09月28日-06号

について         │ 38│ │    │     │ 市民協働による公共施設管理について    │ 40│ │    │     │ 植樹帯に関する管理基準状況などについて  │ 41│ │    │     │ 教育分野における公共施設マネジメントについて│ 44│ │    │     │地域課題について              │ 45│ │    │     │ 市民サービスコーナー

熊本市議会 2018-09-05 平成30年第 3回定例会−09月05日-02号

まず、市民サービスコーナー廃止についてです。  現在の市民サービスコーナーについては、平成27年3月に策定された区役所等在り方に関する基本方針、さらには平成28年10月に策定されたまちづくり支援機能強化出張所等再編方針に基づき、その結果、業務量減少が見込まれる出張所再編等についての検討が行われ、本年度末には市民サービスコーナー存続廃止が判断されるそうでございます。

熊本市議会 2018-09-05 平成30年第 3回定例会−09月05日-02号

まず、市民サービスコーナー廃止についてです。  現在の市民サービスコーナーについては、平成27年3月に策定された区役所等在り方に関する基本方針、さらには平成28年10月に策定されたまちづくり支援機能強化出張所等再編方針に基づき、その結果、業務量減少が見込まれる出張所再編等についての検討が行われ、本年度末には市民サービスコーナー存続廃止が判断されるそうでございます。

熊本市議会 2018-09-03 平成30年第 3回定例会-09月03日-目次

藤山英美議員質問………………………………………………………………( 42)     教育分野における公共施設マネジメントについて……………………( 44)   遠藤教育長答弁…………………………………………………………………( 44)   藤山英美議員質問………………………………………………………………( 45)   ・地域課題について…………………………………………………………( 45)     市民サービスコーナー

熊本市議会 2018-09-03 平成30年第 3回定例会-09月03日-目次

藤山英美議員質問………………………………………………………………( 42)     教育分野における公共施設マネジメントについて……………………( 44)   遠藤教育長答弁…………………………………………………………………( 44)   藤山英美議員質問………………………………………………………………( 45)   ・地域課題について…………………………………………………………( 45)     市民サービスコーナー

熊本市議会 2018-06-07 平成30年第 2回定例会−06月07日-03号

昨年、7つ出張所廃止され、簡単な証明書しか発行できないサービスコーナーになりました。出張所廃止されたサービスコーナーでは、証明書取り扱い件数が、前年に比べて、件数利用率とも大きく減少しました。特に、総合出張所だった北部町では9,282件の減少、42%のマイナスと激減しています。ほかでも、元総合出張所であったところが大きく減少しているのが特徴です。  

熊本市議会 2018-06-07 平成30年第 2回定例会−06月07日-03号

昨年、7つ出張所廃止され、簡単な証明書しか発行できないサービスコーナーになりました。出張所廃止されたサービスコーナーでは、証明書取り扱い件数が、前年に比べて、件数利用率とも大きく減少しました。特に、総合出張所だった北部町では9,282件の減少、42%のマイナスと激減しています。ほかでも、元総合出張所であったところが大きく減少しているのが特徴です。  

熊本市議会 2018-03-15 平成30年第 1回教育市民分科会-03月15日-02号

これは、マイナンバー制度に伴います個人番号カード交付経費コンビニでの証明書交付等経費コンビニ交付機同様の証明書自動交付機等サービスコーナー設置に伴う経費でございます。  また、平成35年度まで債務負担行為といたしまして、証明書自動交付機等の借上料限度額1,187万5,000円を計上しているところでございます。  

熊本市議会 2018-03-15 平成30年第 1回教育市民分科会−03月15日-02号

これは、マイナンバー制度に伴います個人番号カード交付経費コンビニでの証明書交付等経費コンビニ交付機同様の証明書自動交付機等サービスコーナー設置に伴う経費でございます。  また、平成35年度まで債務負担行為といたしまして、証明書自動交付機等の借上料限度額1,187万5,000円を計上しているところでございます。