57件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(57件)熊本市議会(46件)八代市議会(2件)水俣市議会(6件)玉名市議会(2件)宇土市議会(0件)宇城市議会(1件)合志市議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

水俣市議会 2022-06-14 令和 4年6月第3回定例会(第2号 6月14日)

①、新しい道の駅がグランドオープンして、やがて2か月になろうとしているが、オープンから現在までの状況をどのように見ているか。  ②ですけれども、ここでは利用者数だけを尋ねたいと思います。売上げに関しては、株式会社みなまたの経営のことですから、ここでは利用者数だけを尋ねたいと思います。②、利用者数はどうなっているのか。  ③、施設の評判あるいは苦情等利用者の声をどう聞いているのか。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回経済分科会-03月15日-02号

また、(3)のスケジュールですが、こちらもさきの委員会で御報告させていただいたように、令和4年度~令和5年度にかけまして、施設の改修やバンクの整備を行い、令和6年度の競輪競技の再開、令和7年度のグランドオープンを目指してまいりたいと考えております。  次のページをお願いします。  再建事業進捗状況について併せて御報告させていただきます。  

水俣市議会 2021-12-08 令和 3年12月第5回定例会(第3号12月 8日)

○(小路貴紀君) 道の駅の再整備を経て、来春にはグランドオープンを迎えられるめどが立ち、本市への経済波及効果を大いに期待する1人です。当初は、南九州西回り自動車道水俣インターチェンジ開業に合わせた計画でしたが、再整備具体的中身工事予算、財源、運営方法などがなかなか決まらず、いつの間にかブラックボックス化していきました。

熊本市議会 2021-12-03 令和 3年第 4回定例会−12月03日-04号

まず1点目として、コロナ禍開業グランドオープン時期などが重なった、熊本城熊本城ホールといった本市の顔とも言える主要施設において、コロナ禍によって中止、延期となった催事やイベント等の現状と、再び開催してもらうための取組について、加えて本市を代表いたします二大観光地でございます水前寺成趣園取組状況についてお尋ねいたします。  

熊本市議会 2021-09-07 令和 3年第 3回定例会−09月07日-04号

工事進捗状況完成予定の日程、またグランドオープンに伴うお披露目の機会について、現時点での状況をお聞かせください。  あわせて、まだ未確定かもしれませんが、貸出しについての予約、問合せ状況についてもお示しください。  また、シンボルプロムナードに設置された歴史サインについての報道がございました。

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回経済分科会-06月17日-01号

なお、令和5年度に競輪場の主だった施設が使用可能となりますことから、令和6年度中にプレオープンとしまして、令和7年度にグランドオープンとできるような形で進めてまいりたいと考えてございます。  以上でございます。 ○光永邦保 分科会長  次に、議第179号「くまもと森都心プラザ条例の一部改正について」の説明を求めます。 ◎前田剛 産業振興課長  それでは、条例案件について御説明いたします。  

水俣市議会 2021-03-10 令和 3年3月第1回定例会(第3号 3月10日)

③、令和4年春には道の駅みなまたのグランドオープンを目指しているようであるが、事業のこれまでの進捗状況と今後の計画並びにオープンに向けたPRイベント等をどのように考えているのか。  ④、水俣市としてワーケーション事業への取り組みはどうなっているのか。  2、南九州西回り自動車道について。  ①、現在の進捗状況はどうなっているのか。  

玉名市議会 2019-12-10 令和 元年第 3回定例会−12月10日-04号

しかし、もう半年後の6月1日にはグランドオープンということですが、そこで気になるのが、オープニングイベントです。今月12月1日、熊本城ホールこけら落としをされたのが、あの名曲クリスマスイブでおなじみの山下達郎さんでした。12月25日には、あの世界的アーティスト坂本龍一さんの講演が決まっております。

熊本市議会 2019-09-11 令和 元年第 3回定例会−09月11日-05号

アーケード街では、2年前にCOCOSAオープン、またいよいよ今週末にはサクラマチクマモトグランドオープンをいたします。中心市街地はさらなるにぎわいが期待できますが、一方でアーケード街での火気裸火取り扱いができなく、イベント催し物を行うときに制限がかかり、それぞれの商店街方々も多くの人を呼び込むことに苦労されている状況であります。  

熊本市議会 2019-09-11 令和 元年第 3回定例会−09月11日-05号

アーケード街では、2年前にCOCOSAオープン、またいよいよ今週末にはサクラマチクマモトグランドオープンをいたします。中心市街地はさらなるにぎわいが期待できますが、一方でアーケード街での火気裸火取り扱いができなく、イベント催し物を行うときに制限がかかり、それぞれの商店街方々も多くの人を呼び込むことに苦労されている状況であります。  

熊本市議会 2019-08-27 令和 元年 8月27日経済委員会・都市整備委員会連合審査会−08月27日-01号

その後、市民や議会の御理解、後押しのもと事業者におきまして事業を推進してきたところでございまして、来月中旬にはバスターミナルと商業施設開業、12月には熊本城ホールグランドオープンをする予定となっております。  本日は、完成前ではございますけれども、現地におきまして再開発施設状況を御視察いただきまして、防災への取組みとして備蓄倉庫や一時避難場所など、御確認いただきたいと存じます。