16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

合志市議会 2019-02-26 02月26日-02号

JR豊肥本線熊本空港まで延伸するということになると、アクセス手段が多様になるというメリットが合志市としては考えられるところです。 そこでお尋ねしますけれども、県や熊本市、菊陽町、大津町など、近隣の市町などと公共交通を軸とした広域的な連携が行われているかどうかお尋ねしたいと思います。 ○議長(吉永健司君) 坂本部長。 ◎総務部長坂本政誠君) お答えをいたします。 

熊本市議会 2012-12-06 平成24年第 4回定例会−12月06日-02号

このように一体化された桜町・花畑地区は、新市街下通商店街に隣接し、アクセス手段としては、隣接地域からの歩行者バス交通以外に、市電辛島地下駐車場などが挙げられます。これらの人々動線について、雨の日の対応も含め、アクセス向上策をどのように考えているのか、お尋ねいたします。  2点目に、桜町地区交通センターも大きく変わると聞いています。

熊本市議会 2012-12-06 平成24年第 4回定例会−12月06日-02号

このように一体化された桜町・花畑地区は、新市街下通商店街に隣接し、アクセス手段としては、隣接地域からの歩行者バス交通以外に、市電辛島地下駐車場などが挙げられます。これらの人々動線について、雨の日の対応も含め、アクセス向上策をどのように考えているのか、お尋ねいたします。  2点目に、桜町地区交通センターも大きく変わると聞いています。

熊本市議会 2012-06-06 平成24年第 2回定例会−06月06日-02号

市民は大変不便な思いをしながら、マイカーなど自前アクセス手段を用いている状況であります。高齢者や体の不自由な人にとっては、なおさらのことと言えましょう。  御案内のとおり、本市バス路線は、中心部から放射線状に広がる体系となっており、一部のゾーン対応はなされているものの、基本的には横移動整備がなされていません。

熊本市議会 2012-06-06 平成24年第 2回定例会−06月06日-02号

市民は大変不便な思いをしながら、マイカーなど自前アクセス手段を用いている状況であります。高齢者や体の不自由な人にとっては、なおさらのことと言えましょう。  御案内のとおり、本市バス路線は、中心部から放射線状に広がる体系となっており、一部のゾーン対応はなされているものの、基本的には横移動整備がなされていません。

熊本市議会 2004-09-13 平成16年第 3回定例会−09月13日-04号

このため、利用客数が見込めるのではないかとのお尋ねでございますが、現段階で公表されておりますのは基本構想でありまして、今後、具体的な計画が進んでまいることと思いますが、実際に大型店舗が開業し、その集客アクセス手段も含めた利用実態把握ができる状態に至らなければ、新駅利用状況予測は困難であります。  

熊本市議会 2004-09-13 平成16年第 3回定例会−09月13日-04号

このため、利用客数が見込めるのではないかとのお尋ねでございますが、現段階で公表されておりますのは基本構想でありまして、今後、具体的な計画が進んでまいることと思いますが、実際に大型店舗が開業し、その集客アクセス手段も含めた利用実態把握ができる状態に至らなければ、新駅利用状況予測は困難であります。  

熊本市議会 2001-06-20 平成13年第 2回定例会−06月20日-05号

2、一般客向け観光パンフレットについては、好評であった修学旅行誘致パンフレットベースに改定していきたいと考えており、その内容としては、分野ごとに設定したモデルコースを紹介し、また、アクセス手段、所要時間等についても掲載することで、観光客が一人でも安心して施設をめぐることができるようなパンフレットを作成したいと考えている。

熊本市議会 2001-06-20 平成13年第 2回定例会−06月20日-05号

2、一般客向け観光パンフレットについては、好評であった修学旅行誘致パンフレットベースに改定していきたいと考えており、その内容としては、分野ごとに設定したモデルコースを紹介し、また、アクセス手段、所要時間等についても掲載することで、観光客が一人でも安心して施設をめぐることができるようなパンフレットを作成したいと考えている。

熊本市議会 2000-12-20 平成12年第 4回定例会−12月20日-06号

次に、熊本城に関連して委員より、熊本城正面玄関である行幸坂は、坂道距離が長いため苦になる人も多いので、熊本城前の電停や交通センターからマイクロバス等によるピストン輸送を検討してはどうかとただされたのに対して、交通センターからのアクセス手段としては現在周遊バスを運行しているところである。

熊本市議会 2000-12-20 平成12年第 4回定例会−12月20日-06号

次に、熊本城に関連して委員より、熊本城正面玄関である行幸坂は、坂道距離が長いため苦になる人も多いので、熊本城前の電停や交通センターからマイクロバス等によるピストン輸送を検討してはどうかとただされたのに対して、交通センターからのアクセス手段としては現在周遊バスを運行しているところである。

  • 1