368件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(368件)熊本市議会(285件)八代市議会(50件)水俣市議会(8件)玉名市議会(9件)宇土市議会(2件)宇城市議会(5件)合志市議会(9件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020304050

該当会議一覧

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回厚生分科会-03月15日-02号

これは熊本子ども未来応援アクションプラン見直しに向けた生活等実態調査経費として300万円を計上しております。  続きまして、その下の子ども支援課の1、拡充事業病児・病後児保育事業でございます。これは国が令和年度基本単価を改正し、本市でも委託料の基本単価国基準へ変更したため、その経費として1億1,480万円を計上しております。  次の30ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回総務委員会−12月09日-01号

さらに、昨年度には「熊本行政サービスDXアクションプランを策定し、「行政デジタル化」を強化する取組を進めており、来年度からは「市役所改革プラン」と「熊本行政サービスDXアクションプランを一体化する方向で進めております。  次に、これまでの課題整理として、第2ステージの成果を一部掲載しております。

熊本市議会 2021-09-06 令和 3年第 3回定例会-09月06日-03号

平成29年の子ども生活等実態調査を受け、平成31年1月に子ども未来応援アクションプランを策定し、新たに子供貧困対策を施策の一つに掲げ、学習、生活経済面での支援を行う事業に取り組んでいるところでございます。また、事業の進捗につきましては、毎年度社会福祉審議会児童福祉専門分科会報告いたしまして、外部有識者の御意見を伺いながら、プラン進行管理と検証を行っております。  

熊本市議会 2021-06-14 令和 3年第 2回定例会−06月14日-05号

国としても現状を鑑み、内閣府のPPPPFI推進室が一層の促進に向けた制度面等見直しや好事例集の策定、費用等に対する交付金支援など、対応するための必要な取組を進めると、PPPPFI推進アクションプランの改定を実施しております。  そこで数点伺います。  1点目に、今までに検討されてきた具体的な事業案並びに現在検討している案、他都市での代表的な事例を教えてください。  

熊本市議会 2021-03-24 令和 3年第 1回定例会−03月24日-08号

          │167│ │    │     │ 熊本国土強靭化地域計画について      │167│ │    │     │ リスクシナリオより             │168│ │    │     │ 5か年加速化対策について          │170│ │    │     │ 流域治水について              │172│ │    │     │熊本行政サービスDXアクションプラン

熊本市議会 2021-03-24 令和 3年第 1回定例会−03月24日-08号

          │167│ │    │     │ 熊本国土強靭化地域計画について      │167│ │    │     │ リスクシナリオより             │168│ │    │     │ 5か年加速化対策について          │170│ │    │     │ 流域治水について              │172│ │    │     │熊本行政サービスDXアクションプラン

熊本市議会 2021-03-15 令和 3年第 1回予算決算委員会-03月15日-02号

そこで、昨年11月に「熊本行政サービスDX(デジタルトランスフォーメーションアクションプランを策定いたしまして、これに基づきスピード感を持って取り組んでおります。  新年度の具体的な取組といたしましては、書面対面でのやり取り中心となっております約100の主要な手続事務処理手順を抜本的に見直しオンライン申請事務処理自動化に向けた準備を進めてまいります。

熊本市議会 2021-03-15 令和 3年第 1回予算決算委員会-03月15日-02号

そこで、昨年11月に「熊本行政サービスDX(デジタルトランスフォーメーションアクションプランを策定いたしまして、これに基づきスピード感を持って取り組んでおります。  新年度の具体的な取組といたしましては、書面対面でのやり取り中心となっております約100の主要な手続事務処理手順を抜本的に見直しオンライン申請事務処理自動化に向けた準備を進めてまいります。

熊本市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会−03月08日-05号

次に、熊本行政サービスデジタルトランスフォーメーションDXアクションプランについてお伺いします。  熊本市は昨年11月、行政サービストランスフォーメーション推進に向けてアクションプランを策定しました。トランスフォーメーションという言葉は最近よく耳にすることが増えてきましたが、単なるデジタル技術導入ではなく、行政サービス組織体制を改革することであります。  

熊本市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会−03月08日-05号

次に、熊本行政サービスデジタルトランスフォーメーションDXアクションプランについてお伺いします。  熊本市は昨年11月、行政サービストランスフォーメーション推進に向けてアクションプランを策定しました。トランスフォーメーションという言葉は最近よく耳にすることが増えてきましたが、単なるデジタル技術導入ではなく、行政サービス組織体制を改革することであります。  

熊本市議会 2021-03-05 令和 3年第 1回定例会−03月05日-04号

現在、本市では、子ども未来応援アクションプランに基づき、子供貧困対策として、子ども食堂フードバンクへの支援に取り組まれています。現状では、市内34団体、39か所で活動が行われていますが、校区または個人単位での取組が行われており、地域格差が出てきております。また、感染拡大防止のため、多くの子ども食堂運営休止もしくは開催形態を変更して活動されております。  

熊本市議会 2021-03-05 令和 3年第 1回定例会−03月05日-04号

現在、本市では、子ども未来応援アクションプランに基づき、子供貧困対策として、子ども食堂フードバンクへの支援に取り組まれています。現状では、市内34団体、39か所で活動が行われていますが、校区または個人単位での取組が行われており、地域格差が出てきております。また、感染拡大防止のため、多くの子ども食堂運営休止もしくは開催形態を変更して活動されております。  

熊本市議会 2021-02-19 令和 3年第 1回定例会−02月19日-目次

……………………………………………(171)   井本正広議員質問………………………………………………………………(171)     流域治水について…………………………………………………………(172)   大西市長答弁……………………………………………………………………(172)   井本正広議員質問………………………………………………………………(172)   ・熊本行政サービスDXアクションプラン

熊本市議会 2021-02-19 令和 3年第 1回定例会−02月19日-目次

……………………………………………(171)   井本正広議員質問………………………………………………………………(171)     流域治水について…………………………………………………………(172)   大西市長答弁……………………………………………………………………(172)   井本正広議員質問………………………………………………………………(172)   ・熊本行政サービスDXアクションプラン