393件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(393件)熊本市議会(317件)八代市議会(5件)水俣市議会(8件)玉名市議会(27件)宇土市議会(14件)宇城市議会(5件)合志市議会(17件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020304050

該当会議一覧

熊本市議会 2000-06-29 平成12年第 2回定例会−06月29日-03号

とりわけ、選択される側の法人及び施設責任として、人類愛奉仕、やさしさである「福祉こころ基本としたサービスの質の向上職員資質向上が何よりも重要となります。  このため、本市におきましては、法人役員に対する研修を実施するとともに、施設長研修や、例えば児童福祉関係で申しますとカウンセリング研修など、職員に対する専門的研修への積極的な参加を働きかけているところでございます。  

熊本市議会 2000-06-29 平成12年第 2回定例会−06月29日-03号

とりわけ、選択される側の法人及び施設責任として、人類愛奉仕、やさしさである「福祉こころ基本としたサービスの質の向上職員資質向上が何よりも重要となります。  このため、本市におきましては、法人役員に対する研修を実施するとともに、施設長研修や、例えば児童福祉関係で申しますとカウンセリング研修など、職員に対する専門的研修への積極的な参加を働きかけているところでございます。  

熊本市議会 2000-06-28 平成12年第 2回定例会−06月28日-02号

くしくも、プライベート参加をしております団体での、ことし一年間の自分なりに考えた活動テーマを、感謝でつなぐ時代と「こころというものを立てさせていただきまして、表現は似ておりますが、自分の中でつなぐということが一番の根底に流れながら活動を進めていきたいと、そういうふうに考える次第でございます。  

熊本市議会 2000-06-28 平成12年第 2回定例会−06月28日-02号

くしくも、プライベート参加をしております団体での、ことし一年間の自分なりに考えた活動テーマを、感謝でつなぐ時代と「こころというものを立てさせていただきまして、表現は似ておりますが、自分の中でつなぐということが一番の根底に流れながら活動を進めていきたいと、そういうふうに考える次第でございます。  

熊本市議会 1999-08-27 平成11年第 3回定例会−08月27日-01号

一 スポーツを通じて健やかなこころと体を創ろう。  一 スポーツを通じて人と自然にふれあおう。  一 スポーツを通じていきいきとしたまちを創ろう。  右、決議する。    平成  年  月  日                  熊 本 市 議 会 ────────────────────────────── ○江藤正行 議長  提案者説明を求めます。荒木哲美議員。        

熊本市議会 1999-08-27 平成11年第 3回定例会−08月27日-01号

一 スポーツを通じて健やかなこころと体を創ろう。  一 スポーツを通じて人と自然にふれあおう。  一 スポーツを通じていきいきとしたまちを創ろう。  右、決議する。    平成  年  月  日                  熊 本 市 議 会 ────────────────────────────── ○江藤正行 議長  提案者説明を求めます。荒木哲美議員。        

熊本市議会 1998-09-10 平成10年第 3回定例会−09月10日-04号

山鹿温泉や、市外の「こころ病院」などに出かけているお年寄りが、市の外れで一たんおりて、また乗りかえているところを、市長、見たことがありますか。おりるときにカードを見せながら「済みません、済みません」と何度も言いながら、また同じバスあるいは次のバスを待って、また「済みません」と言って乗ってきているではありませんか。  

熊本市議会 1998-09-10 平成10年第 3回定例会−09月10日-04号

山鹿温泉や、市外の「こころ病院」などに出かけているお年寄りが、市の外れで一たんおりて、また乗りかえているところを、市長、見たことがありますか。おりるときにカードを見せながら「済みません、済みません」と何度も言いながら、また同じバスあるいは次のバスを待って、また「済みません」と言って乗ってきているではありませんか。  

熊本市議会 1991-09-10 平成 3年第 3回定例会−09月10日-03号

それにくまもと緑景観のつどい’91ということで、作家五木寛之氏の「緑の街 こころ風景」という題での講演会等を実施いたすことにいたしております。           〔建設局長 木下實也君 登壇〕 ◎建設局長木下實也君) 建設局から二点ほどお答えを申し上げます。  まず新屋敷リバーサイド整備事業基本的整備構想と今後の見込みについてお答えをいたします。  

熊本市議会 1991-09-10 平成 3年第 3回定例会−09月10日-03号

それにくまもと緑景観のつどい’91ということで、作家五木寛之氏の「緑の街 こころ風景」という題での講演会等を実施いたすことにいたしております。           〔建設局長 木下實也君 登壇〕 ◎建設局長木下實也君) 建設局から二点ほどお答えを申し上げます。  まず新屋敷リバーサイド整備事業基本的整備構想と今後の見込みについてお答えをいたします。