379件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(379件)熊本市議会(252件)八代市議会(110件)水俣市議会(9件)玉名市議会(5件)宇土市議会(0件)宇城市議会(0件)合志市議会(3件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010203040

該当会議一覧

熊本市議会 2019-12-04 令和 元年第 4回定例会−12月04日-04号

けさ長丁場になると思いますが、大変申しわけありません。私に寄せられた声を精いっぱい代弁してまいりますので、御清聴のほどよろしくお願いいたします。  時間の関係上、予定していた質問を割愛したり、要望にかえたり、順番を入れかえる部分もありますので、執行部皆様におかれましては御注意いただくとともに、端的な回答を心がけていただきますようにお願いいたします。  

熊本市議会 2019-12-04 令和 元年第 4回定例会−12月04日-04号

けさ長丁場になると思いますが、大変申しわけありません。私に寄せられた声を精いっぱい代弁してまいりますので、御清聴のほどよろしくお願いいたします。  時間の関係上、予定していた質問を割愛したり、要望にかえたり、順番を入れかえる部分もありますので、執行部皆様におかれましては御注意いただくとともに、端的な回答を心がけていただきますようにお願いいたします。  

熊本市議会 2019-12-03 令和 元年第 4回定例会−12月03日-03号

けさほどのニュース新聞等でも、ある県の子供さん、小学校4年生10歳の子が母親に殺され、母親重体というニュースがありました。そのことも踏まえて御質問させていただきます。  子ども権利条約が1989年、国連総会で採択されて、先月で30年たちました。  子ども権利条約とは、簡単に言えば、子供基本的人権世界全体で保障するものと定めたものです。

熊本市議会 2019-12-03 令和 元年第 4回定例会−12月03日-03号

けさほどのニュース新聞等でも、ある県の子供さん、小学校4年生10歳の子が母親に殺され、母親重体というニュースがありました。そのことも踏まえて御質問させていただきます。  子ども権利条約が1989年、国連総会で採択されて、先月で30年たちました。  子ども権利条約とは、簡単に言えば、子供基本的人権世界全体で保障するものと定めたものです。

八代市議会 2019-09-20 令和 元年 9月定例会−09月20日-05号

(「こんにちは」と呼ぶ者あり)  本定例会開会日にもお見舞いを申し上げましたが、台風15号の甚大な被害によりまして、現在もなお、広域停電が続く千葉県におきましては、けさの時点で停電が約2万戸、断水が約2300戸となっております。復旧には、まだしばらくの時間を要するとのことであります。被災された方々へ、改めましてお見舞いを申し上げますとともに、1日も早い復旧を心からお祈り申し上げます。  

水俣市議会 2019-09-10 令和元年9月第4回定例会(第2号 9月10日)

けさ、市民のほうから市長住民説明会を改めてしてほしいという要望を出されたということをお聞きしました。  本当に住民が納得しているかというのが私は疑問でございますが、この水俣川河口臨海部構想事業河口部埋め立てについては、水俣市の河口部周辺の浅い海を埋め立てることであり、水俣埋め立てによる現在までの漁業資源の減少に拍車をかけることになる。

八代市議会 2019-06-26 令和 元年 6月定例会−06月26日-03号

けさも見てまいりました。その中で、ある有名な芸能人の方の講演会の一部が紹介されました。その中で、振り込め詐欺に引っかからないためには、日ごろからの地域のつながりを大事にすること、家族のきずなを大事にすることとの話をされていました。なるほど、それが一番大事なことであるなと私も感じた次第です。自助、共助、公助の視点がやはり大事であると思います。

熊本市議会 2019-06-17 令和 元年第 2回定例会−06月17日-02号

〔26番 井本正広議員 登壇〕 ◆井本正広 議員  けさ地元紙にも、自転車歩行者記事が載っておりました。事故に遭われた歩行者の方は意識不明の重体だそうであります。他都市では、義務化による効果として条例制定後の自転車保険加入率が向上しております。保険に未加入だったために高額の賠償金を払えなければ、加害者は苦しみ、被害者は十分な補償を受けられず泣き寝入りするしかありません。

熊本市議会 2019-06-17 令和 元年第 2回定例会−06月17日-02号

〔26番 井本正広議員 登壇〕 ◆井本正広 議員  けさ地元紙にも、自転車歩行者記事が載っておりました。事故に遭われた歩行者の方は意識不明の重体だそうであります。他都市では、義務化による効果として条例制定後の自転車保険加入率が向上しております。保険に未加入だったために高額の賠償金を払えなければ、加害者は苦しみ、被害者は十分な補償を受けられず泣き寝入りするしかありません。

玉名市議会 2018-12-26 平成30年第 5回定例会−12月26日-05号

これは、けさ熊日新聞です。熊本県の人口が175万人とあります。熊本県の人口は8年連続で減少し、そして県内45市町村の高齢化率が軒並み上昇をしています。玉名市は33.2%、実に3人に1人は65歳以上の高齢者ということになります。  それから、私は1年生議員です。私たち1年生議員6名は、前市長、前議会で審議された岱明ふれあい健康センターとの併設案を知りません。

熊本市議会 2018-12-17 平成30年第 4回定例会−12月17日-04号

けさも、南青山でしたか、児童相談所ができることを地域で反対しているという報道があっておりましたけれども、あれもお金持ちがお金持ちでない方に対する明らかな差別偏見ですね。ああいう問題も、本当にあれでいいのかとつくづく思う次第です。  実は、私が精神疾患に目を向けるきっかけ市職員だったのです。

熊本市議会 2018-12-17 平成30年第 4回定例会−12月17日-04号

けさも、南青山でしたか、児童相談所ができることを地域で反対しているという報道があっておりましたけれども、あれもお金持ちがお金持ちでない方に対する明らかな差別偏見ですね。ああいう問題も、本当にあれでいいのかとつくづく思う次第です。  実は、私が精神疾患に目を向けるきっかけ市職員だったのです。

熊本市議会 2018-12-14 平成30年第 4回定例会−12月14日-03号

けさ新聞にも載っていましたが、報道事例等を5点ほど御報告しておきたいと思っています。  新聞報道で、昨年の熊本県内外国人実習生受け入れ実態報道されました。県の労働基準監督署調査により、75の事業所中47事業所、60%以上ですが、法令違反是正勧告を受けているという報道です。その中の課題は、労基法労働安全衛生法遵守が必要であり、労働環境整備を必要とするという勧告です。

熊本市議会 2018-12-14 平成30年第 4回定例会−12月14日-03号

けさ新聞にも載っていましたが、報道事例等を5点ほど御報告しておきたいと思っています。  新聞報道で、昨年の熊本県内外国人実習生受け入れ実態報道されました。県の労働基準監督署調査により、75の事業所中47事業所、60%以上ですが、法令違反是正勧告を受けているという報道です。その中の課題は、労基法労働安全衛生法遵守が必要であり、労働環境整備を必要とするという勧告です。

八代市議会 2018-09-06 平成30年 9月定例会−09月06日-04号

まず、けさ早くですね、北海道中部において震度6の地震が発生したということで、まず私は朝散歩しておりましたところ、ラジオで聞きまして、びっくりしました。大変な事態になっておるようでございます。一日も早いですね、人命救助をまずお願いを申し上げ、心からお見舞い申し上げたいと思います。  ことしは台風や大雨が多い季節にて、災害の被災地被害者皆様へ心よりお見舞いを申し上げます。

熊本市議会 2018-09-06 平成30年第 3回定例会−09月06日-03号

けさのテレビに映し出される光景は、2年半前の熊本地震とオーバーラップするものであり、胸が締めつけられるような思いでもあり、自民党市議団一同、被災された方々に心からお見舞いを申し上げますとともに、余震の発生など、今後さらに被害が拡大しないことを祈りたいと思います。  一昨日には台風21号の通過により、大阪などで11名の死者、460名のけが人や関西空港の閉鎖など、こちらも多くの被害が発生いたしました。