307件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2022-09-13 令和 4年9月第5回定例会(第2号 9月13日)

さらに、市内の主要河川である水俣川と湯出川では、令和3年度、熊本県が堆積した土砂のしゅんせつや、護岸のかさ上げなどを行っており、今後とも河川管理者である熊本県に定期的に要望していきたいと考えております。  また、市が管理する河川につきましても、熊本県同様の対策考えております。 ○議長牧下恭之君) 田中睦議員

八代市議会 2021-06-23 令和 3年 6月定例会-06月23日-04号

中でも、球磨川中下流域山間狭窄部におきましては、住民皆様が安心して住み続けられるよう、家屋の浸水防止を図るための輪中堤宅地かさ上げなどが必要不可欠でありますことから、3市町村による合同の要望を行ったところであります。引き続き、国や県、流域市町村と一丸となって早期復旧復興はもちろん、被災された皆様が住みなれた地域に戻り、安心して暮らせる環境づくりを進めてまいります。  

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回都市整備委員会-06月17日-01号

に国から技術的助言が示されておりまして、これによれば、まず、①災害リスクの高いエリアとしては、想定浸水深3メーター以上ですとか、長時間、あるいは常襲浸水区域とされたところでございまして、また、②でございますけれども、社会経済活動の継続が困難になる等地域の実情に照らしやむを得ず例外的に集落内開発制度指定区域に含むことができる区域としては、避難場所への確実な避難が可能であることや居室の高床化地盤かさ上げ

熊本市議会 2021-06-10 令和 3年第 2回定例会−06月10日-03号

被害の出た球磨川流域では、川辺川ダム洪水調節前提流域宅地かさ上げが行われていましたが、その前提を欠いたままの豪雨災害に、かさ上げをしていた住家ものみ込まれました。  これは白川水系にもそのまま当てはまります。立野ダム調節量前提にした河川整備計画の下、堤防河川の改修は立野ダム調節量を差し引いた計画のため、一たび豪雨災害が発生すれば、ダムの分、下流域被害は大きくなります。

八代市議会 2021-03-19 令和 3年 3月定例会−03月19日-04号

16日に開催いたしました第6回八代復興推進本部会議におきましては、八代坂本支所再建に係る有識者検討会での検討結果の報告などを受け、総合的に検討した結果、球磨川水系緊急治水対策プロジェクトによって安全性が高まることに加え、さらに安全度を高めるため、現地盤高より3メートル程度のかさ上げ等を実施した上で、坂本支所再建位置は現位置付近一帯とすると決定いたしました。  

八代市議会 2021-03-09 令和 3年 3月定例会−03月09日-02号

3点目、第3回球磨川流域治水協議会資料において、坂本地区の引堤、かさ上げ予定箇所が、左岸13か所、右岸9か所、段地区で3か所と記載されています。被災住民からは、これらの場所が具体的に示されないと、今後の生活拠点を決めかねるとの声が多く上がっています。市としても、情報開示を早く実施し、かさ上げの要求など、住民アンケートを取りながら、市民説明会を開くべきではないでしょうか。

玉名市議会 2020-12-23 令和 2年第 8回定例会−12月23日-05号

委員から、旧庁舎跡地側はどうなるのかとの質疑に、執行部から、全体的にかさ上げをした方が有効利用しやすいと考えているとの答弁でした。  以上で、有明海沿岸道路及び公共施設建設調査特別委員会中間報告を終わります。 ○議長内田靖信君) 以上で、有明海沿岸道路及び公共施設建設調査特別委員会中間報告は終わりました。  

八代市議会 2020-12-10 令和 2年12月定例会−12月10日-04号

残念ながら、そのかさ上げの高さでは、今回の水害には対応できませんでした。かさ上げの高さを決めたのはどこだったのでしょうか。市なのか、県なのか、国なのか。国であれば、関係省庁はどこであったのか。また、何を基準にされたのでしょうか。  2点目、坂本町の球磨川上流部は、瀬戸石ダム直下に位置します。瀬戸石から鎌瀬にかけては狭窄し、屈曲した河川形状となっています。

玉名市議会 2020-12-09 令和 2年第 8回定例会−12月09日-02号

そこで早速現地測量に入り、浸水想定区域内で浸水を解消する場所を調査したところ新病院から北側に向かう農道をかさ上げすれば、永安寺公民館付近で取付けが可能となりました。ただ、課題としまして南北に約300メートル、高さが約3メートル弱の盛土が必要となることから、堤防をつくるような形状となって農地を分断してしまうことになります。

熊本市議会 2020-12-09 令和 2年第 4回定例会−12月09日-07号

遊水地を準備するだけでなく、流域内の水田あぜの高さをかさ上げして、水田ダムを広げる対策も取るべきです。山の保水能力を高めて、緑のダムも用意するべきです。  このように、自然や農地機能を生かした遊水地案必要性については、いかがお考えでしょうか。国との協議の場では、ぜひ提案していただきたいと思います。  以上、1点目、立野ダム危険性認識とその対策。  2点目、堆積土砂の定期的な除去。  

熊本市議会 2020-12-09 令和 2年第 4回定例会−12月09日-07号

遊水地を準備するだけでなく、流域内の水田あぜの高さをかさ上げして、水田ダムを広げる対策も取るべきです。山の保水能力を高めて、緑のダムも用意するべきです。  このように、自然や農地機能を生かした遊水地案必要性については、いかがお考えでしょうか。国との協議の場では、ぜひ提案していただきたいと思います。  以上、1点目、立野ダム危険性認識とその対策。  2点目、堆積土砂の定期的な除去。  

八代市議会 2020-12-08 令和 2年12月定例会−12月08日-02号

もし5メーターでもかさ上げした台地を造ってもらえれば、それか高台に住宅を造る土地を整備していただければというような声は、今、時々家の様子を見に帰ってこられる方々から、寄っていかれたときにそういう話を一番に聞くところであります。  私も、当時、最初の7月4日、最初に仮の避難所避難したときの数がね、少なかったのを大変、ん、なぜかなというふうに思いました。

水俣市議会 2020-12-08 令和 2年12月第6回定例会(第2号12月 8日)

だから、それをかさ上げしていただいて、その遊水池に江添川の水もある程度そこでストックできるような形をとって、丸島地域に逆流しないような形の中で考える必要があるのではないかなというふうに思っておりますので、その付近も含めて検討をしていただきたいというふうに、これは1つ、もし考えがあれば、答弁をしていただきたいというふうに思いますが、今現在2基のポンプが稼働しているわけですけれども、基礎はあと1基つけるようになっていますけれども

熊本市議会 2020-09-29 令和 2年第 3回定例会−09月29日-06号

併せて、災害廃棄物等早期処理のため補助率かさ上げ │ │  ど、特別な財政措置を講じること。                   │ │ 3 電気ガス水道などのライフライン道路をはじめとする生活インフラ │ │  早期復旧に向けた支援を講じること。                 

熊本市議会 2020-09-29 令和 2年第 3回定例会−09月29日-06号

併せて、災害廃棄物等早期処理のため補助率かさ上げ │ │  ど、特別な財政措置を講じること。                   │ │ 3 電気ガス水道などのライフライン道路をはじめとする生活インフラ │ │  早期復旧に向けた支援を講じること。