(3)今次
定例会の
会期について
(4)
常任委員会の
開催日について
(5)
質問通告書の
提出期限について
(6)
意見書・
決議案の
提出期限並びに
取扱いについて
(7)今次
定例会における
新型コロナウイルス感染症防止対策について
(8)本
会議における
黙祷について
(9)
開会当日における
議事次第について
(10)
令和2年7月
豪雨災害に対する
義援金について
(11)次回の
議会運営委員会の
開催日について
午前 9時29分
開会
○
原口亮志 委員長 ただいまから
議会運営委員会を開きます。
初めに、今次
定例会における
市長提出議案について、
執行部の
説明をお願いいたします。
◎
大西一史 市長 令和2年第3回
定例会につきましては、本日告示、9月4日
開会の
運びで、よろしくお願い申し上げます。
説明に入ります前に、2点御
報告を申し上げます。
まず、
新型コロナウイルス感染症への
対応についてでございます。
昨日
開催されました
熊本市議会新型コロナウイルス感染症対策会議にて御
説明させていただきましたとおり、
本市におきましては先月20日に約2か月
半ぶりとなる
新規感染者が確認され、今月4日に
リスクレベルを
レベル4
特別警報に引き上げて以降、同
レベルを継続し、様々な
対策を講じております。
また、この
感染症による
市民生活や
地域経済への影響を最小限に抑えるため、昨日、
速報版をお示しさせていただきました
熊本市
経済再建・
市民生活安心プランを策定中であり、来る第3回
定例会の各
常任委員会で御意見を賜りたいと考えております。
次に、
令和2年7月
豪雨の
被災地に対する
支援について御
報告いたします。
今回の
豪雨におきましては、多くの尊い命や
財産が失われるなど甚大な
被害がもたらされており、懸命な
復旧作業が今もなお進められております。ここにお亡くなりになられた
方々に衷心より哀悼の意を表しますとともに、被災された全ての
皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
本市といたしましては、
被災自治体からの要請を受け、人吉市を初めとする8つの
自治体並びに八代
地区を初めとした4
地区に対し、7月4日以降延べ4,500名を超える職員を派遣し、
人命救助や
応急給水活動などの
支援を行ってまいりました。
また、先月8日には国より人吉市の対
口支援団体に
本市が決定されたことから、総括的な
災害マネジメント支援を初め
住家被害認定調査や
避難所運営などの
支援を行ってまいりました。その際、
本市による
物的支援においては
災害協定の締結をしている
関係各社・団体から多大なる御協力を頂いたところであり、この場をお借りしてお礼を申し上げる次第です。
今後とも被災された
皆様が一日も早く元の
生活に戻ることができるよう、県を初め
全国市長会や
指定都市市長会とも連携を図りながら、可能な
支援協力に努めてまいります。
それでは、
提出議案について
説明に入らせていただきます。
今回の
補正予算案は、
新型コロナウイルス感染症への
対策経費を初め、平成28年
熊本地震や
豪雨災害からの
復旧経費など、今後の
業務推進上、速やかに
対応する必要があるものを計上しております。
まず、
補正予算案の概要について申し上げますと、
一般会計において14億7,303万円の増額、
補正後の
予算額4,506億2,889万円、
特別会計において3億3,130万円の減額、
補正後の
予算額2,079億7,257万円、
企業会計において723万円の増額、
補正後の
予算額817億8,986万円となり、全
会計の
合計では
補正額11億4,896万円、
合計の
補正後
予算額は7,403億9,132万円となりました。
補正後の
予算を前年同期と比較いたしますと、
一般会計では20%の増、
特別会計では2.9%の減、
企業会計では3.6%の減、全体の
合計額では9.8%の増となっております。
主な
内容について申し上げますと、まず、
新型コロナウイルス感染症対策関連の
補正予算ですが、今回の
補正予算案では
合計で54億8,257万円を計上しております。
分野別に申し上げますと、まず
政策部門では、
地元クリエーター等を活用した
動画プロモーションに係る
経費のほか、
財政部門においては市税の
過年度還付金でございます。
次に、
文化市民部門では、
地元アーティストの
方々に対し新たな発表の場をマッチングする
経費のほか、
文化ホールの客席に設置するヒトガタボードの
デザイン募集経費などでございます。
次に、
健康福祉部門では、
ひとり親世帯へ1世帯2万円の
生活支援金を支給する
経費に加え、
里帰り出産が困難となった妊婦の
方々に対し
育児等支援サービスの
利用経費を
支援するほか、SNSを活用し、
生活不安や心の悩みに関する
相談体制を拡充する
経費などでございます。
次に、
経済観光部門では、
中小企業者等の
総合相談窓口の
設置期間を延長する
経費のほか、
商店街等や
タクシー協会が
プレミアム付商品券事業等を実施する際の
助成経費などでございます。また、
中小企業者が
制度融資を借り入れた際の利子を補給するほか、来年度以降の
利子補給に備え、
新型コロナウイルス感染症金融対策基金へ積立てを行います。
次に、
都市建設部門では、歴史的な
景観資源等を有する
地区のPRや
夜間演出に要する
経費などのほか、
教育部門では、
市立高校等の
ICT環境の整備として生徒へ端末を1人1台整備する
経費などでございます。
続きまして、平成28年
熊本地震関連の
補正予算ですが、今回の
補正予算案では
合計で8億3,469万円を計上しております。
主な
内容につきましては、
城南B&
G海洋センターの
復旧に要する
経費のほか、
近見地区の
液状化防止対策に要する
経費に加え、
熊本城の
特別公開に向け
施設管理等を外部委託するための
債務負担行為などでございます。
続きまして、
豪雨災害関連の
補正予算ですが、今回の
補正予算案では
合計で3億8,599万円を計上しております。
主な
内容につきましては、
令和2年7月
豪雨により甚大な
被害を受けた
被災地への
職員派遣に関連する
経費を初め、市内の農地や
土木施設等の
復旧に要する
経費などのほか、被災した
農漁業者が融資を受ける際の
利子補給等の
債務負担行為でございます。
その他、
熊本市
優待証の
有効期限を延長する
経費などのほか、
水前寺競技場の屋根を解体する
経費に加え、
力合小学校ほか9校の
給食調理等の委託に伴う
債務負担行為などに計3億594万円を計上しております。
以上が
補正予算の歳出の
説明でありますが、これを賄う
財源として、それぞれの歳出に見合う
地方創生臨時交付金を初めとした
国県支出金等の
特定財源や市債を計上しますとともに、
一般財源として繰越金を充当しておりますほか、
新型コロナウイルス感染症対策の
財源としまして、
エンターテインメント支援基金も活用することとしております。
さらに、第2回
定例会でも御議論いただきましたが、特に
感染症対策に人員と
財源を確保し、様々な
対策に集中して取り組む必要があることから、今年度
予算についても見直しを行い、
減額補正を計上しております。
続きまして、
条例等の
議案でありますが、主なものとして、まず、
熊本市
エンターテインメント支援基金条例の一部
改正について御
説明いたします。これは、
エンターテインメントに関する施策を持続的に推進するため、
基金の
設置目的を拡充する
改正を行うものであります。
次に、
熊本市
新型コロナウイルス感染症金融対策基金条例の制定についてでありますが、これは、
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた
中小企業者の資金繰りの
円滑化を図るために実施する
利子補給事業について、それに要する
経費の
財源に充てることを目的に、
新型コロナウイルス感染症金融対策基金を設置するため
条例を制定するものであります。
その他の
条例等の
議案につきましては、
総務局長から御
説明申し上げます。
続きまして、
専決処分について御
説明いたします。
補正予算に関する
専決処分については、7月下旬以降、
本市において
新型コロナウイルスへの
感染者が急増し、早急に
対策を講じる必要があったことから、
保健所体制の強化や
PCR等の
検査体制の充実、
飲食店等における
感染防止対策支援を
緊急対策第7弾として取りまとめ、9億6,340万円について
専決処分を行ったものであります。
この
専決処分につきましては、
地方自治法第179条第3項の
規定に基づき、
市議会に
報告するとともに承認を求めるものであります。
最後に、
人事案件につきましては現在調整中であり、改めて提出したいと考えております。
私からは以上であります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
◎
深水政彦 総務局長 それでは、タブレットあるいはお
手元の
提出議案一覧に従いまして、
議案の概要について
説明申し上げます。
第3回
定例会の
議案につきましては、
予算案件7件、
決算案件6件、
条例案件6件、その他の
案件33件の
合計52件を予定しております。このほか、
報告案件が16件ございます。
まず、
条例案件でございます。
6ページをお願いいたします。
整理番号1は、先ほど
市長から
説明がありましたとおり、
エンターテインメント支援基金の
設置目的を拡充する
改正を行うものでございます。
整理番号2は、
熊本市立図書館が行う
事業として、
電子図書館に関することを追加する等の
改正を行うものでございます。
7ページをお願いいたします。
整理番号3は、
西里老人福祉センターに係る
指定管理者の
選定方法について、非公募により指定するための手続を明確化する
改正を行うものでございます。
整理番号4は、
公衆浴場の
営業者が講じなければならない措置の基準として、
感染症にかかった
従業者またはその疑いがある
従業者を業務に従事させないこととする基準を追加する等の
改正を行うものでございます。
整理番号5は、
森都心プラザの
ホール等の大
規模改修に伴い、
令和3年3月31日までの間において
指定管理者を指定する場合における指定の手続の特例を定める
改正を行うものでございます。
8ページをお願いいたします。
整理番号6は、こちらも先ほど
市長から
説明がありましたとおり、
新型コロナウイルス感染症金融対策基金を設置するため、
条例を制定するものでございます。
次に、その他の
案件でございます。
9ページをお願いいたします。
整理番号1は、市道について27路線の認定を行うものでございます。
10ページをお願いいたします。
整理番号2は、
熊本地方裁判所における
介護給付費返還請求事件の判決を受けまして、相手方が提起した
控訴事件について、
福岡高等裁判所の
和解勧告に従い、和解を成立させるものでございます。
11ページをお願いいたします。
整理番号3及び4は、
予定価格4,000万円以上の
財産の取得に関する
議案でございます。
整理番号3は、高
規格救急自動車4台、
整理番号4は、
災害対応特殊小型動力ポンプ付水槽車Ⅱ型1台を購入するものでございます。
12ページをお願いいたします。
整理番号5から14ページの
整理番号7までは、
予定価格3億円以上の
工事請負契約締結に関する
議案でございます。
整理番号5は
一般県道砂原四方寄線(
池上工区)
谷尾崎高架橋下部工P5
工事、
整理番号6は
都市計画道路上熊本駅
西口線橋梁上部工架設工事、
整理番号7は
熊本市
宅地液状化防止事業(
秋津町秋田地区)
対策工事(その2)でございます。
最後に
報告案件でございます。
15ページをお願いいたします。
まず、
財政状況に係る
報告案件ですが、
整理番号1は
財政の
健全性に関する比率について、
整理番号2は
資金不足比率について、
地方公共団体の
財政の
健全化に関する法律の
規定に基づき
議会に
報告するものでございます。
16ページをお願いいたします。
整理番号3は、
熊本市
債権管理条例の
規定により、
令和元年度に行った債権の放棄について同
条例の
規定に基づき
議会に
報告するものでございます。
17ページをお願いいたします。
整理番号4は、
一般県道池上インター線池上インター橋橋梁下部工(P6)
工事請負契約について、1割未満の
請負金額の
変更に係る
専決処分を
報告するものでございます。
18ページをお願いいたします。
整理番号5から16までは、
本市が出資する
一般財団法人、
公益財団法人等の
経営状況として、
令和元年度の
決算と
令和2年度の
事業計画及び
予算についての
報告を行うものでございます。
説明は以上でございますが、その他の
案件のうち、14ページの
整理番号7番の
工事請負契約の
変更議案につきましては、
事務処理の都合上、後日配付とさせていただきたいと存じます。よろしくお願い申し上げます。
○
原口亮志 委員長 次に、
提出議案の
委員会付託について、
事務局から
説明させます。
◎
富永健之 事務局長 それでは、
提出議案の
委員会付託について、未
送付分も含めまして御
説明申し上げます。
予算決算委員会は
予算6件、
決算6件、
条例2件、
専決処分の
報告1件の計15件。
総務委員会は
工事請負契約締結2件、未
送付分の
工事請負契約の
変更1件、
財産の取得2件の計5件。
教育市民委員会は
条例1件。
厚生委員会は
条例2件、その他1件の計3件。
経済委員会は
条例1件。
都市整備委員会はその他27件となっております。
なお、
環境水道委員会につきましては、今回
付託議案はございません。
以上でございます。
○
原口亮志 委員長 次に、第3回
定例会の
会期につきましては、去る8月4日
開催の本
委員会におきましてお
手元に配付しております
日程表のとおり、9月4日(金曜)から9月29日(火曜)まで26日間ということで御決定いただいておりますので、よろしくお願いいたします。
次に、
常任委員会の
開催日について、
事務局から
説明させます。
◎
富永健之 事務局長 常任委員会の
開催日について御
説明いたします。
予算決算委員会につきましては、9月15日(火曜)から
予算決算委員会室において
総括質疑を行い、17日(木曜)からそれぞれの
委員会室で同
分科会を
開催し、25日(金曜)に締めくくり質疑、表決の
運びとなります。
また、
部門別常任委員会につきましては、
予算決算委員会分科会終了後、それぞれの
委員会室で
開催されることとなっておりますので、よろしくお願いいたします。
以上でございます。
○
原口亮志 委員長 次に、
質問通告書の
提出期限につきましては、9月4日(金曜)の正午までとなっておりますので、よろしくお願いいたします。
次に、
意見書・
決議案の
提出期限につきましては、9月1日(火曜)までとなります。なお、その
取扱いにつきましては、
開会日の
議運持ち回り協議となりますので、よろしくお願いいたします。
次に、
市議会新型コロナウイルス感染症対策会議で
協議、決定されました第3回
定例会に向けた
議会における
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について、改めて本
委員会で確認させていただきます。
今回、同
対策会議において
協議、決定された事項につきまして、お
手元に配付いたしております。お
手元に配付のとおり決定してよろしゅうございますか。