1183件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-09-13 09月13日-03号

現在、年間課税売上高が1,000万円以下の事業は、消費税納税が免除されております。インボイスを発行できるのは、消費税課税事業として登録されている事業に限られていることから、売上げが1,000万円以下の事業対象となりません。売上げが1,000万円以下のインボイス制度対象とならない免税事業は、納税に関わる書類、いわゆる適格請求書を作成する必要はありません。

四万十市議会 2022-09-12 09月12日-02号

感染ホテル自宅療養になった場合の支援について質問しますが、その前に、新型コロナウイルス感染となった場合、ホテル自宅療養に対して医療費全額無償化などについては、マスコミや世間が言ってるように、感染の分類を2類から5類の季節性インフルエンザに変えるべき時期が来ているとかよく聞きますが、新型コロナウイルス感染となった場合に、少しの微熱または高熱や体調が悪くなっても、低所得や年金だけで

四万十市議会 2022-08-29 09月05日-01号

まずもって、新型コロナウイルス感染症に罹患された市民皆様とそのご家族に謹んでお見舞い申し上げますとともに、最前線でご尽力いただいている医療従事をはじめ、感染防止に努めながら介護等に従事されている高齢施設障害施設関係そして感染防止対策にご協力いただいている市民皆様に対しまして、心より厚く御礼申し上げます。 

四万十市議会 2022-06-28 06月28日-06号

使うのは皆さんも知っとるように、そこが避難所になるわけじゃありません。防災グッズを置く。その間構んときには、体育館で今行っている学童で使わせていただく、そういうことでありますので、コミュニティーセンター規模としても、地震想定の中でのあの規模では、いかがなものかと思うこともあります。何よりも提案が言ったように、国の認可が下りてから、それも8月ですので、今は6月末です。一月ちょっとのことです。

四万十市議会 2022-06-22 06月22日-04号

これは条例で定められているとおり、寄附金の活用は寄附の思いに沿ったものでなければなりません。高齢子供を守り育む事業というのが、これは大学誘致と全くかけ離れたものとは思いませんけれども、しかしもっとストレートに高齢子供のために活用すべきだと私は思います。 先日、高齢支援課が、市内の介護施設等の定員・入所・待機状況を非常に丁寧に調べていただいて、報告していただきました。

四万十市議会 2022-06-20 06月20日-02号

議長平野正) 武内高齢支援課長。 ◎高齢支援課長武内俊治) 現在の補聴器購入に関する助成制度は、聴覚障害により障害手帳を持つ難聴等が対象となっております。ご質問にあります加齢性難聴に対する補聴器購入助成制度を新たに市の単独事業として創設することにつきましては、財源の確保等、慎重に検討していく必要があると考えております。 

四万十市議会 2022-03-18 03月18日-05号

施設職員事務負担の軽減、保護利便性向上を図る観点から、国基準の一部が改正されたことに伴い、条例を改正するもの。事業等において書面で作成・保存することとされていたものを電磁的記録での対応も可能とする。また、保護への電磁的方法による書面等の提供が可能である旨を規定し直すとともに、保護の同意の取得についても電磁的方法によることを可能とするもの。

四万十市議会 2022-03-10 03月10日-03号

そこで、まちなかに活力を取り戻すという意味からも、1路線を決めて、関係・土地の所有飲食店経営それに行政などで協議会を立ち上げてはどうか、お考えをお聞きをしたいと思います。 次に、四万十市ゼロカーボンシティ宣言についてです。 ちょっと細かいことを言いますけど、二酸化炭素吸収量は、杉の木1本が1年に取り込む量は14㎏だそうでございます。

四万十市議会 2022-03-09 03月09日-02号

現状は、報道等でもありますが、高齢のアクセル、またブレーキの踏み違い等による悲惨な事故などへの不安、ご自身の視力低下による不安などから運転免許証の返納が山間地でも進んでおります。 そんな中で、今後、ますますデマンド交通に期待する声が高まってくると考えますが、まず西土佐地域でのデマンド交通利用登録数、実際の利用数についての推移についてお伺いをいたします。

四万十市議会 2021-12-15 12月15日-04号

まず、これが出来上がりますと、避難を受け入れる人数は何人になるのか、お答えをお願いをいたします。 ○議長小出徳彦) 山本地震防災課長。 ◎地震防災課長山本聡) 下田地区防災コミュニティーセンターにつきましては、延べ床面積128㎡、避難スペースとなる部屋につきましては46㎡程度での整備を見込んでおります。

四万十市議会 2021-12-14 12月14日-03号

森林経営管理制度では、林業に適した森林林業経営経営管理の再委託を行うこととなっていますけれども、まず本市が考えている委託事業の範囲はどこまでなのか、質問をいたします。 ○議長小出徳彦) 小谷農林水産課長。 ◎農林水産課長小谷哲司) 委託事業につきましては、高知県が認定をいたします育成経営体指定された業者ということになります。

四万十市議会 2021-12-13 12月13日-02号

なお、障害手帳取得介護認定の有無は、この特別障害手当認定と直接は関係がなく、特別障害手当基準に該当すれば、そういった状態の方であれば対象となります。 以上でございます。 ○議長小出徳彦) 谷田道子議員。 ◆11番(谷田道子) 本市のこの特別障害手当の受給の、この間の推移についてお聞きをします。 ○議長小出徳彦) 二宮福祉事務所長

四万十市議会 2021-11-29 12月06日-01号

このため、12月から歯科を含めた医療従事及び薬局に勤務されている方の接種を開始し、1月中旬には高齢施設入所等、2月中旬から在宅高齢等を対象接種できるよう準備を進めてまいります。 接種に当たっては、医療従事等の方は医療機関により接種調整をしていただき、高齢施設入所及び入院中の方につきましては、市が医療機関等と調整して実施してまいります。 

四万十市議会 2021-09-15 09月15日-04号

しかし、避難施設を市が今までは管理しているんですが、学校法人が管理することになると、今まで同様に柔軟に運営できるかどうか。また、避難避難しているのに大学の都合で、一方的に避難所が閉鎖されるのではないかなど、地域の方々は心配をしています。大学建設中に200人の収容スペースが足りないことも明らかになりました。

四万十市議会 2021-09-14 09月14日-03号

地震防災課長山本聡) 防災面での地域電力導入といった観点でのご質問だと思いますけれども、本市が進めております防災面での停電対策といいますか、そういったものにつきましては、南海トラフ地震発生時、多くの避難発生が見込まれる市の指定避難所、そちらのほうへ自家発電施設整備を進めること、そういったことと併せまして各集落での停電対応に使用することを目的といたしまして、自主防災組織への整備費用に対します