345件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-09-13 09月13日-03号

まず、地方創生拠点整備交付金事業空き家対策総合支援事業についてお聞きします。 初めに、予算ベース2つ事業で6月補正まで合計で9億4,079万6,000円、そしてそれぞれの負担割合は、国は2億7,571万2,000円、そして市は6億5,608万4,000円であります。大学は、ゼロなんです。つい最近の群馬県だったか、どこだったか知りませんが、高知新聞にこのことが出ておりました。

四万十市議会 2022-06-22 06月22日-04号

空き家対策総合支援事業について質問いたします。 これは、3月議会空き家対策総合支援事業変更交付申請書について質問いたしました。そのときの執行部の答弁では、昨年の7月に既に交付決定を受けていた老朽化住宅除却移住支援住宅改修リフォーム補助に、新たに中医学研究所改修工事を追加したことによる変更申請であるとの説明がありました。

四万十市議会 2022-06-21 06月21日-03号

企画広報課長山崎行伸) 移住対策というのは、定着をしていただくというものが大きな課題になっておりますので、市といたしましては、まずは移住支援登録をしていただいた中で、その後希望職種とか空き家の提供ですとか、その後移住後の交流会を開催した定着に向けた取組といったのもやっているんですけれども、Uターンの方でいいますと、やはり全体では少なくなっております。

四万十市議会 2022-03-10 03月10日-03号

そして、財源として新たに空き家対策総合支援事業を活用して国の補助金を得たいとの報告がありました。 そこで確認ですが、この空き家対策総合支援事業申請者補助金受領者は、いずれも四万十市ということでいいですか。 ○副議長西尾祐佐) 中田企画広報課参事。 ◎企画広報課参事中田智子) 空き家対策総合支援事業は、市から県を経由して国へ申請することとなります。

四万十市議会 2021-12-15 12月15日-04号

その多くが空き家それから店舗として実際に営業をされている、そういった建物でございますので、耐震診断そしてその後の設計工事と、そういったことに少し取り組みづらいのではないかというふうなことを考えております。 また、診断設計につきましては、費用的に自己負担はなく実施ができますけれども、工事につきましては、一定の自己負担が発生してまいります。

四万十市議会 2021-09-15 09月15日-04号

いろいろ質問飛んで大変失礼ですけども、2017年、平成29年6月の本市空き家等実施調査業務報告書によりますと、下田地区空き家は、185件でありました。大学が設置されることにより、学生あるいは関係者への賃貸物件として所有者によるリフォームやリノベーションなどが行われ、住環境の整備、また大学による学生寮としての空き家の一括の借り上げの可能性も発生するかもしれません。 

四万十市議会 2021-06-23 06月23日-04号

今後の取組の中に空き家対策なども入っているようですが、私も空き家対策問題について苦情や要望をいただいておりますので、どうかよろしくお願いいたします。 四万十市の市民の皆様が選挙後からは特に第2副市長の活躍に期待をされておりますので、どうかよろしくお願いいたします。 次に、市民病院の今後の体制についてお尋ねいたします。 

四万十市議会 2021-06-07 06月14日-01号

次に、まちづくり課から、地籍調査事業空き家対策基本事業、相ノ沢川総合内水対策事業ほか4件について説明を受けました。 空き家対策基本事業については、空き家等の全体像を把握するとともに、所有者特定し、適正な管理利活用除去等に関する意向調査実施することで、総合的かつ計画的な対策指導を行うもので、意向調査実施は今年が最終年度となるとのことでございました。 

四万十市議会 2021-03-11 03月11日-03号

ほとんどの方々が、市が掲載しております空き家住宅を決めて来られる、あるいは仕事も決まって来るということで、一旦ここで住んでみて移住を決めたいという方よりは、ほとんどはこちらを選択して臨まれる方が多いように考えております。

高知市議会 2020-12-25 12月25日-07号

令和2年12月25日  提出者 高知市議会議員 西森 美和              横山 公大              浜口佳寿子              甲木 良作              岡崎 邦子              下元 博司              伊藤 弘幸   住まいと暮らしの安心を確保する居住支援の強化を求める意見書 我が国においては空き家等が増える一方,高齢者,障害者

いの町議会 2020-12-18 12月18日-05号

続きまして、通告主題2、「危険な空き家対策質問要点ア特定空き家についてお伺いをいたします。 高知新聞によりますと、2015年5月に全面施行された空家対策特別そ、措置法に基づき、県内では19年度までに4市町で計十、55軒が倒壊の危険などがある特定空家等に設定され、うち42軒が取り壊されたことが分かったとのことです。

いの町議会 2020-12-16 12月16日-03号

また、少子化対策移住促進情報発信3つプロジェクトチームを立ち上げ、その成果としまして出会いイベントの開催や、結婚新生活応援事業補助金制度の創設、空き家調査中間管理住宅を伊野、吾北、本川と全ての地区整備情報発信については一元化して、町の魅力を幅広い層に向けて発信することができるようになった、なりました、こういった効果がございます。

四万十市議会 2020-12-15 12月15日-03号

ただ、今年につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響がございまして、対面での相談対応、それから面談、空き家物件案内、こういった相談者との接触が避けられない業務につきましては、一部自粛して取り組んでいるところでございますが、議員ご指摘のとおり、東京圏から地方への移住という声も高まっていることは確認・承知しておるところでございますので、今後そういった部分での対応も強化していく考えではありますけれども