1324件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-06-22 06月22日-04号

事業目的の最後のほうの部分ですが、四万十市に居住する全ての子供家庭を視野に、子育て相談支援機関保健師保育・幼稚園・学校人権擁護機関など全ての地域資源との連携の下、子供家庭の状態やリスクの程度に応じた重層的な相談支援体制を構築することにより、子供発達支援家庭支援を実施し、もって児童の権利の保障と健全育成に資することを目的とし、設置するもの。 

四万十市議会 2022-06-20 06月20日-02号

続いて、利用児童数でございますが、令和4年4月1日時点で437人でございます。 次に、課題についてでございますが、市と放課後児童クラブ、あるいは放課後児童クラブ保護者との間におきまして、連絡体制というものが各放課後児童クラブで違っておりまして、まちまちでございまして、迅速な連絡手段としてインターネット環境整備等が現在課題となっております。

四万十市議会 2022-06-06 06月13日-01号

学部設置届の可否を相談する文部科学省への事前相談提出が、4月19日学校法人により行われました。事前相談提出により、設置構想中との条件付で新学部PR活動が5月から開始されております。具体的には、5月19日に学校法人が、幡多地域高等学校に対し、市職員も同行して説明を行いましたが、高等学校への説明は、西日本を中心に約400校訪問する予定とお聞きしております。 

四万十市議会 2022-02-22 03月02日-01号

この支援拠点は、児童福祉法の規定に基づき、地域の全ての子供たち家庭及び妊産婦等対象に、実情の把握相談全般、継続的なソーシャルワーク業務までを包括的に行うことを目的とするものです。 支援拠点の場所については、福祉事務所及び現在の家庭児童相談室が中心となり、相談員1名を増員し、体制強化を予定しています。 

四万十市議会 2021-12-14 12月14日-03号

観光商工課長朝比奈雅人) 今議員がおっしゃいましたように、県の外国人相談センター、2年間で900件の相談そのうち外国人からは555件とお聞きをしております。 また、外国人相談センターでございますが、昨年7月に本市におきましても出張相談会が開催されまして、そのときには4件の相談があったというふうにお聞きをしております。

四万十市議会 2021-11-29 12月06日-01号

次に、具同保育移転改築についてであります。 具同保育移転改築事業につきましては、10月と11月にそれぞれの地域住民保護者対象事業概要についての説明会を開催し、その中で要望やニーズ等をお聞きすることができましたので、その内容を可能な限り反映させながら、地域に愛される保育を目指してまいります。 

四万十市議会 2021-09-14 09月14日-03号

このような保育を行っていけるようになった中で、年度途中の待機児童の解消はどうなっていますか。成果があるならその成果と、また課題があるならその課題も含めてお聞かせください。 ○副議長西尾祐佐) 武田子育て支援課長。 ◎子育て支援課長武田安仁) 待機児童につきましては、例年年度途中の6月入所、7月入所から待機児童が発生している状況でございましたが、今年度現時点におきまして待機児童はおりません。

四万十市議会 2021-08-30 09月06日-01号

次に、児童生徒学力状況についてであります。 各種学力調査における児童生徒学力は、小学校中学校ともにほとんどの教科全国平均、また高知平均を超える結果となっており、ここ数年、高く安定的な学力維持しています。特に本年5月に行われた全国学力学習状況調査の結果においては、小学校国語・算数、中学校の数学で全国平均を大きく超え、中学校国語全国平均を超える結果となりました。