116件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いの町議会 2020-12-16 12月16日-03号

6、少子、人口減少問題について、ア、更なる少子対策はでございます。 池田町長は1期目において、少子対策としていの町で安心して子育てできるように、支援を強化してまいりました。第2子以降の保育料及び幼稚園事業無償、妊娠から出産、育児への切れ目のない支援体制強化で、子育てしやすい環境の整備のために、子育て世代包括支援センターやファミリー・サボント、サポート・センター開設も行っております。

いの町議会 2020-09-14 09月14日-05号

その建築に至っては、委託業務であった草刈り清掃無償継続とにこにこ館無償貸付けに至ったということも聞いていますが、このことについては新たな指定管理者とどのような協議を行っていくのかをお伺いをいたします。 続きまして、イとしたし、いたしまして、施設管理行政改革に逆行ではないかということで質問をいたします。 

いの町議会 2020-09-07 09月07日-02号

次に、3歳児から5歳児までの保育所及び認定こども園幼稚園使用料無償実施により保護者負担軽減額は決算上総額幾らであったのか、そのことについて、国、県の補助は幾ら、町の負担収入減はどのくらいになったのかお伺いいたします。 そして、一般、特別会計合わせた不用額総額は7億2,067万6,000円で、予算現額に対する比率は2.8%、前年度比2億1,655万3,000円増加しているとあります。

いの町議会 2020-09-01 09月01日-01号

子育て支援といたしましては、保護者負担軽減として、3歳児から5歳児までの保育所及び認定こども園幼稚園使用料無償実施いたしました。また、子どもたちが安心、快適に過ごせる環境づくりとして、認定こども園における一時保育事業の開始や、川内保育園の改築を行うなど、子育てしやすい体制の充実を図りました。 

いの町議会 2020-06-11 06月11日-04号

その内容としましては、町は株式会社エレパ三瀬中学校の土地及び施設一括無償貸し付けすること、また株式会社エレパはドローン事業の展開を含む三瀬中学校利活用計画を通じて地域貢献地域の活性に資する目的三瀬中学校施設及び敷地一括での適正管理、また今後、トイレの洋式、エアコン設置といった施設の改修を実施することとしております。

いの町議会 2020-06-10 06月10日-03号

1、公共工事及び公共物について、ア、施工時期の平準への取り組みはでございます。 国土交通省総務省は、本年4月30日、施工時期の平準に向けて、全ての地方自治体の平準率と債務負担行為の設定など5項目の取り組み状況を公表しております。平準率といいますのは、年間平均の月別の工事件数を1とした場合の4月から6月に稼働している工事件数の割合でございます。

いの町議会 2020-02-06 02月06日-01号

令和元年第4回いの町議会定例会において議決されましたすべての子どもによりよい幼児教育保育無償の実現を求める意見書は、令和元年12月16日、衆・参議院議長並びに関係大臣に、75歳以上の医療費負担の原則2割に反対する意見書は、令和元年12月16日、関係大臣に、安倍首相主催公的事業「桜を見る会」疑惑に関し徹底解明を求める意見書は、令和元年12月16日、衆・参議院議長並びに関係大臣にそれぞれ送付しましたので

いの町議会 2019-12-13 12月13日-05号

             3番  井  上  敏  雄             2番  久  武  啓  士        第2 議案第107号から議案第139号並びに           諮問第2号から諮問第3号まで               委員長報告               討   論               採   決        第3 発議第12号 すべての子どもによりよい幼児教育保育無償

いの町議会 2019-12-11 12月11日-03号

幼児教育保育無償町長答弁で、国は給食費、副食の自費徴収を行うこととする方針を示したが、町は無償とする。この決定については、子育てしやすいまちづくり移住促進少子対策といった観点から決定とありましたが、保護者負担は軽減していますか。保育事務の増加や保育士の不足、保育の質の向上についてはどうなっていますか。

いの町議会 2019-12-05 12月05日-02号

で、任用職員の違いといったところですが、国土調査推進員につきましては、特別職非常勤職員ではないという整理で、では移行後の制度でですね、3種類ございますが、特別職非常勤職員でない会計年度任用職員、それと臨時的任用職員、どちらかに位置づけが必要になってくるんですが、当然臨時的任用職員につきましては要件が厳格されておりまして、こちらには当然入ってきません。

いの町議会 2019-12-02 12月02日-01号

町林業専用道葛原線開設事業受益者分担金に関する条例議案  議案第109号  いの町印鑑条例の一部を改正する条例議案  議案第110号  いの町職員定数条例等の一部を改正する条例議案  議案第111号  いの町一般職員給与に関する条例等の一部を改正する条例議案  議案第112号  いの町本川国民健康保険診療所勤務医師給与支給条例の一部を改正する条例議案  議案第113号  いの町財産の交換、譲与、無償貸付等

いの町議会 2019-09-13 09月13日-04号

通告主題1、子育て支援について、質問要点ア幼児教育保育無償。 ことし10月から始まります幼児教育保育無償制度は、スタートまで1カ月を切りました。約300万人の子ども対象となるそうです。この制度は、子育て世代への支援だけでなく、子どもを持ちたいと考えている方々にも大きな希望となり、日本の社会保障歴史的転換点とも言うべき大改革となります。

いの町議会 2019-06-11 06月11日-03号

通告主題1、幼児教育保育無償、質問要点ア消費税財源とすることについて。 幼児教育保育を一部無償する改定子ども子育て支援法が5月10日、衆議院で成立しました。幼児教育保育無償は、安倍首相が2017年、総選挙選挙目的で打ち出したもので、ことし10月から実施予定消費税10%への引き上げが財源になっています。

いの町議会 2019-03-14 03月14日-04号

10月から始まる幼児教育保育無償の中で課題となっておりました給食費につきましては、無償対象から外れる方向で検討されております。町としましても、子育て世帯経済的負担軽減を図ってまいりたいと考えておりますので、国の動向を注視し、限られた財源の中でどのような支援ができるのか、今後、慎重に制度設計について協議してまいります。