39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

高知市議会 2018-03-09 03月09日-03号

御指摘いただきました避難者ニーズ把握方法につきましては,在宅で避難される方々もおられますので,在宅避難方々も含めた各地域でのニーズを各指定避難所において取りまとめる必要がありますが,当然連絡網が途絶えるということも想定されますので,現在市内136カ所に配備をしております移動系防災行政無線等高知市の災害対策本部伝達をしていただきながら,インターネットや電話回線等が使用できる場合はタブレットによります

土佐市議会 2017-12-11 12月11日-02号

防災センターでは十分な耐震構造を持ち、自家発電、緊急時の車両確保に備える、また緊急時の連絡網など防災の拠点として実際に備えているはずです。防災センターにはどのような防災機能が備わっていますか。  土佐市新庁舎建設基本計画では、防災センターから防災対策課が新庁舎に移動したあとは、防災センター災害時の緊急物資受入れ荷捌き場、また緊急時の一時避難場所として活用するようになっています。

高知市議会 2017-06-22 06月22日-05号

防災対策部長黒田直稔君) 防災対策部では,平成27年度から,LINEグループ機能活用し,係長以上の職員をメンバーとした部独自の連絡網を構築しております。 勤務時間外に注意報や警報など各種気象情報が発表された場合には,この連絡網を使って配備体制確認を行うとともに,その対応状況を部内で共有し,必要に応じて適宜,指示等も行っております。 

高知市議会 2015-12-16 12月16日-06号

市教委のほうでも,私が再三言っているように,先生たちがまずLINEの使用を始め,連絡網をつくり,自分たちから実践することが必要だと思います。 これは自分たちが使うことで,その危険性利便性を知ることから始めなければ,生徒児童にSNSの優位性利便性を教えることはできないからです。 高知市の防災対策部防災情報をこの1月から立ち上げて,フェイスブック防災情報を流し始めています。 

高知市議会 2014-12-15 12月15日-05号

そのため,中学校2校では学校側保護者が日ごろから使いなれておく必要があるため,学校からの保護者への連絡注意喚起活用しているほか,PTA委員会部活動連絡網にも活用,さらには台風情報連絡にも活用しており,教師と保護者からは簡単で使いやすい,災害等の緊急時にスムーズな利用が十分期待できると高い評価を得ているそうです。 

土佐市議会 2013-03-11 03月11日-02号

3点目、投票日に不測の事態投票所で発生した場合、また選挙管理委員会から各投票所に緊急の連絡をしなければならなくなった場合は、どのような連絡網がありますか。  4点目、投票所選挙管理委員会とで、投票日投票時間内で連絡を取り合ったことが今までにありますか。あれば、どのような連絡でしたか。  以上、4点を質問いたします。 ○議長(山本竹子君) 市原選挙管理委員会委員長

四万十市議会 2012-12-12 12月12日-04号

それから、登録制連絡網についてですが、先程個人地域の方ですか、何かそういうようなグループ放送はされているとお聞きしましたが、今後防災面で物すごく役に立つ、大災害があってケーブルが切れればそういうことはできないんですが、ただ今言った水量が上がったとか、そういうときには、地区の区長さんがすぐみんなに連絡するとか、さっき言いましたページング放送、外におってでもPHS等電話等使ってその地区だけ放送できるような

高知市議会 2012-09-18 09月18日-03号

きっかけは,近年,新型インフルエンザが流行した際,学級連絡網がなかったため混乱をしたこと,個人情報保護法への誤解や過剰反応から名簿作成自体を控える状況下,非常時に必要とされる名簿有用性を踏まえ,同条例で個人情報を保護しながら,市民が安心して名簿作成し管理できる仕組みを整備いたしました。 昨年度は市の認証を受けまして,小学校,中学校合わせまして475名簿作成をされました。

いの町議会 2011-09-13 09月13日-04号

また、アレルギー発症のときの連絡網作成しており、緊急時の体制整備に努めております。その他の施設においても、緊急時の連絡マニュアルを園、学校ごと作成しております。幸いなことに、一度も緊急事態には至っておりません。また、実際に栄養士や調理員取り組みの結果、この2学期から除去していた食材を食べることができるようになった児童もおりまして、大変喜ばしいことと考えております。

四万十市議会 2011-06-16 06月16日-02号

そういうような無線を使った緊急連絡網等も考えられたら如何でしょうか。 次に、病院についてであります。 いろいろ改善策を考えられて進められているということでありますが、先に3月に坂出病院、以前にご紹介しました坂出病院に行ってまいりました。その中でやっぱり先、一番最後に私が言ったように、院長に聞きますと、やっぱり意識改革が一番必要ではないか、これに尽きるような話を伺いました。

四万十市議会 2011-06-02 06月09日-01号

そのため、竹島・下田保育所下田小・中学校、八束保育所、八束小・中学校には、IP電話による緊急連絡網整備を本年度中に行います。一般市民向けには、携帯電話利用者に対して、一斉に災害避難情報を配信する携帯電話事業者エリアメールの導入の検討、沿岸部における防災行政無線整備などを計画的に取り組むことで、防災情報空白地帯という問題の解消に取り組んでいきます。 

いの町議会 2011-03-17 03月17日-05号

質問ウといたしまして、緊急時の対応策、特に独居老人、要援護者、要支援者に対する連絡網は現在どのようにされておるのか。また、災害時の取り組みはどのようにシステム化し、リアルタイムで指示を出し、タイムリーな対策を打ち出される方法を考えているのか。災害時のライフラインの中で、やはりまず連絡をとり合って生死を確かめる、そういうことをどのようにとらえているのか、お聞きします。 

土佐市議会 2009-09-14 09月14日-02号

土佐教育委員会といたしましては、5月2日段階で各小・中学校長に対して、臨時休校等になった場合に備えとして、児童生徒への連絡網確認家庭学習用プリントの準備、自宅での生活指導指示しております。  しかし、今回、新型インフルエンザに対する学級閉鎖学年閉鎖学校閉鎖それぞれの期間は1週間程度になっておりますので、いったん休校等になった場合、授業時数確保については相当厳しい状況が考えられます。

  • 1
  • 2