54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

土佐市議会 2023-12-12 12月12日-03号

説明では、高岡高石では、仁淀川からの伏流水が豊富であり、水温は夏でも冬でも17度、生活用水また製紙業さらにハウス園芸に利用されてきた。ところがその伏流水は、これまでの河川工事影響を受けていると2つの例を挙げています。 一つは、昭和50年代の仁淀川堤防補強工事による深い矢板が新仁淀川大橋付近堤防に打設されたことです。

土佐市議会 2023-12-04 12月04日-01号

このような社会情勢経済情勢にある中で、地場産業に特化した新たな試みとして、第1回産業祭を開催し、本市発祥特産品であります土佐文旦改良土佐節、ウツボのたたき、また本市伝統産業である土佐和紙及び製紙業など、本市が誇る産業と支える生産者技術力の高い多くの企業本市で活躍されていることを、改めて市民、県民に広く知っていただく機会として開催したところであります。 

土佐市議会 2022-09-14 09月14日-04号

土佐市の重要課題といたしましては、現在着手をしております宇佐地区高台整備や、保育園の統廃合問題など、防災減災、命を守ることを柱とする課題、そのほか、公約に掲げた数多くの施策の中でも、高岡中学校の改築、子育て環境の充実に向けた取組、若者をターゲットにした定住策市民健康づくり、それぞれ厳しい状況に直面をしている農業漁業製紙業等のですね産業振興、火葬場問題、また高石コミュニティセンターなどなど

土佐市議会 2022-09-12 09月12日-02号

農業のみではなく、製紙業運送業など多種多様な産業に悪影響が出ていると思います。電気料金なども高騰しています。土佐市の経済状況をどのように捉えているのか、まずお伺いをいたします。 ○議長森田邦明君) 板原市長。 ◎市長板原啓文君) おはようございます。戸田議員さんから私にいただきました御質問に、お答え申し上げます。 

土佐市議会 2022-03-14 03月14日-02号

また、長池川の水質が悪いのは、製紙業が多いため。それを抑えきると事業者の負担が大きくなり地場産業に打撃となる。それで河川の類型を指定する縛りなどを設けていない、これまでの経緯も語っていただきました。規制しなければならない環境部門として悩ましいお話も伺いました。 さて、国土交通省では、清流ルネッサンス2という、水質汚濁が著しい河川への対応を図っています。対象には仁淀川、宇治川、相生川が入っています。

いの町議会 2019-09-13 09月13日-04号

いの町では、主たる産業製紙業そして農業等がございます。四国では、四国中央市周辺において製紙業が大変盛んでございますけども、この市におきましては加工された紙等をもとにしまして、さまざまな雇用の場を生んだり、あるいは水引といった工芸品なんかを製作するといった地域全体を含めた、また紙にかかわらるいろんなさまざまな仕事や雇用を創出しております。

いの町議会 2017-12-13 12月13日-04号

当町の産業農林業製紙業が上げられるし、この2つ産業がいの町の雇用を生み、地域経済に大きな影響をあげていることは言うまでもありません。このような中で、まず農林業について質問をさせていただきます。 いの町の農業林業就労者については、高齢化が進み、若者による後継者が少ないという深刻な問題を抱えております。

いの町議会 2017-03-16 03月16日-04号

まず、枝川でもコウゾを栽培していたと、標高に関係ないということでございまして、780人の雇用製紙業のことについて火を消してはいけないというお話がございました。製紙工業会とも連携をしながら製紙業への雇用促進を図っていかなければならない、移住者の募集ということにつきましても、製紙工業会とも連携をしなければいけないと考えているところでございます。 

いの町議会 2017-03-15 03月15日-03号

また、そのBCP策定相談窓口もあるかと思われますが、いの町の企業建設業のみならず飲食業、その他製紙業いろいろな企業もございます。その企業BCPを策定し運用することによって緊急事態への対応力向上につながることで、その企業事業早期復旧経営面での安定、また向上にもなると考えますが、いの町としてどう思われているのか、お伺いいたします。 イの河川対策取り組みはについてお伺いいたします。 

いの町議会 2015-12-16 12月16日-04号

平成27年度版い町まち・ひと・しごと創生総合戦略の中で、製紙業振興としまして、製紙業については雇用の受け皿としてさらなる発展が図られるよう、技術高度化消費者ニーズに合った高付加価値製品開発経営合理化などを目指す積極的な企業取り組み高知県立紙産業技術センター産業支援機関業界団体等連携支援するとしています。

土佐市議会 2014-06-16 06月16日-02号

また、農業漁業及び製紙業などの既存の産業は、その伝統生産基盤をいかし、若者たちの新しい息吹を加えて、新たな展開を進めなければなりません。更に、産業間や他地域との連携によって、新たな製品開発経営形態を創出し、本市のあらゆる資源を活用した観光の確立など、土佐市ブランドの産業活動の樹立を図ってまいりたいと考えております。  

土佐市議会 2010-09-13 09月13日-02号

さて、土佐市の基幹産業と言えば、製紙業中心にした製造業、そしてハウス園芸土佐文旦、しょうがなどの農業、それに加えて水産業水産加工業、また商業などであると思いますが、経済長期低迷をし原油価格高騰やそれに伴う農業資材高騰、肥料・農薬の高騰などで土佐市の経済を取り巻く環境は、どの産業どの分野をとっても大変厳しいのが現状であると考えています。  

土佐市議会 2010-06-15 06月15日-03号

児童文学中心にした図書館にするとかいうことも提案されておりましたし、さらに、農業漁業製紙業など、本市地場産業に関することなら土佐市民図書館に行けと言われるような特徴のある内容にするとか、郷土史の研究をするなど様々なことが考えられると思います。人口3万人の本市にふさわしい市民図書館を造る必要があると思いますが、板原市長はどのようにお考えでしょうか。  

土佐市議会 2010-03-16 03月16日-03号

そのためには、基幹産業である農業漁業製紙業等地場産業振興を図り、所得を伸ばすことが重要と考えますが、市長はいかがお考えなのか。  次に、国庫支出金は63パーセント増の17億4,800万円、県支出金20.8パーセント増の11億8,700万円となっております。それぞれ大幅な増額を見込んでおります。これは政権が変わったことで政策の変更によるものと思います。