464件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高知市議会 2019-03-12 03月12日-06号

本市では,他の自治体や民間事業者の方々などと行政機関相互応援や,消火・救助活動災害広報燃料供給,物資の提供など,幅広い分野において災害応援協定の締結を進めておりまして,これまでに121件の協定を締結しておりますが,近年のたび重なる災害の教訓などから,さらなる応援協定必要性が高まっております。 まずは,喫緊の課題として,避難所福祉避難所確保に関する協定を進めていく必要があります。

高知市議会 2019-03-08 03月08日-04号

施設ごとエアコン設備と,燃料となりますLPガスタンクが整備されているということになりますと,それぞれ,例えば復旧が速やかにできるというメリットも想定がされます。 日常的なメリットとしましては,燃料LPガス使用するということに日常的になれば,電力需要と比較しまして,電力デマンド量を軽減できるという効果もあります。 

四万十市議会 2019-03-07 03月07日-02号

化石燃料使用削減エネルギー安全保障産業振興雇用創出などが考えられます。それから、短所発電に自然のエネルギーを使いますので、不安定さ、そういったものがございます。それから地震に弱いとか。短所と言えば短所でありますが、系統制約がある。短所と言えば、その他に人的被害、そういったものが予測される。

土佐市議会 2018-12-18 12月18日-04号

昭和35年には加温燃料が薪から重油に代わり、ハウスが大型化してピーマン、なす等普及が始まりました。  私が土佐市に就職したのは昭和47年でありますが、この頃の土佐市の農業はすごく勢いがあり豊かでした。結婚式や家の落成、孫の節句に至るまで600人とか400人を超える規模で催され、佐川の田舎で暮らしてきた私にとっては、もう度肝を抜かれるような状況でした。生姜の栽培やハウス園芸が盛んだったのです。  

四万十市議会 2018-12-11 12月11日-03号

持って行き場も処理の方法も確立をしていない使用済み核燃料をこれ以上増やしてはなりません。 そこで、お伺いをいたします。 これまでも市長には何度もこの手の質問をしてきましたが、今現在の伊方原発の再稼働についてどのような感想をお持ちになったのかをお伺いをいたします。 ○副議長安岡明) 中平市長。 ◎市長中平正宏) お答えをいたします。 

四万十市議会 2018-11-26 12月03日-01号

款総務費458万5,000円の補正につきましては、燃料費・電気料及び職員給与費等の見直しを行ったものでございます。 60ページにお戻りください。歳入でございます。1款事業収入については、歳出に見合う額を計上いたしております。 81ページをお開きください。「第8号議案平成30年度四万十市簡易水道事業会計補正予算(第2号)」でございます。 

いの町議会 2018-09-14 09月14日-05号

こちらは、運送収入高知市内路線減便等により1,186万1,000円減ったことや、燃料代が増加したことなどが原因に上げられておりますが、県交北部交通営業所体制が変わったことも原因の一つに上げられます。平成28年10月に一宮本社が川口へ移転となり、鳥越営業所を新たに追加し、柳瀬営業所も含め3営業所体制をしかないといけない状況となったためでございます。

いの町議会 2018-09-13 09月13日-04号

16年度に、温泉歩行浴施設を設置し、17年度4月から指定管理者制度太平洋ビルサービス株式会社、3年後の20年4月からは、株式会社四国環境管理センター指定管理者として運営を行っていましたが、このときに燃料高騰とかさまざまな問題がありまして、この四国管理センター平成20年の6月いっぱいで管理者からのいたということがありました。

高知市議会 2018-09-12 09月12日-04号

南秦泉寺排水機場電気で動かすモーター型ということで,今回のような不測の事態,また雷雨による停電等電気が流れなくなって,ポンプが起動しないということを従来から心配をされていたことでありますが,もしも燃料式のポンプ財政面でも,そして敷地面でも建屋も必要になりますので,難しいのであれば,今後はバックアップの体制も,全市域押しなべてそうだと思うのですが,検討していただくように,強く求めておきたいと思います

いの町議会 2018-09-12 09月12日-03号

常用自家発電機燃料の枯渇や供給不能に陥ったこともございます。これらからですね、非常用自家発電機、いの町には病院、ポンプ場、その他設置されておると思いますけれども、この定期点検を確実に実施しいつでも稼働できる状態にあるのか、そしてまた継続的に利用できるための燃料備蓄をされているのかどうかをお聞きをいたします。 8、いの町の観光行政のPRについて。 

四万十市議会 2018-09-11 09月11日-03号

また同時に、昨年インターハイに山形県の方に行ったと思うがですけれども、そのときにも運転手代とか燃料代は払っていただきましたけれども、西土佐交通バス活用し、一般バスを借るよりはかなり経費的な負担が少なく行けたという話も聞いておりますし、また教育振興会等々につきましては、必ず会には市の支所長含め多くの方が出て、そこの中でいろいろな協議をしておりますので、これは県立高校としては破格の扱いをしているというのが

高知市議会 2018-06-22 06月22日-06号

この飛行機はT4と呼ばれます中等の練習機になりますが,エンジンは2機ありまして,仮にどちらかのエンジンがとまった場合でも,もう一機のエンジンで最寄りの空港まで航行できる十分な燃料と能力を搭載しているとお聞きをしておりまして,パイロットもこうした訓練を繰り返して行っているということを確認しております。 ○副議長(清水おさむ君) 岡田泰司議員

いの町議会 2018-06-11 06月11日-03号

まして、このむささび温泉は、今まで2業者ですかね、指定管理を受けて、最後は太平洋ビルサービス様やったと思うんですが、燃料高騰とかいろんなことであと指定管理を受けれないということで、町のほうが観光協会にお願いしたいういきさつもあったと思います。これが、今観光協会のほうで、町が補助金900万円、1,000万円近くっていう話がちまたでも出ています。一般の住民の方も出ています。