27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

四万十市議会 2022-06-21 06月21日-03号

地震防災課長山本聡) 本市におきましても、近年の災害激甚化頻発化、また近い将来起こるとされております南海トラフ巨大地震、そういったものに備えまして、災害発生時の情報伝達重要性重々認識をしているところでございます。特に、議員が申されますように、聴覚に障害のある方につきましては、音声での情報伝達、これが難しいですので、目で確認できる伝達が必須となってまいります。

四万十市議会 2021-11-29 12月06日-01号

近年、全国的に大雨災害激甚化頻発化しています。本年も7月から8月にかけて、台風9号や前線の影響などにより、全国各地河川氾濫土砂災害発生し、多くの人的被害住家被害発生しました。幸い、本市におきましては、大規模被害発生していませんが、今後も地球温暖化影響による気温・海水温の上昇、それに伴う台風勢力巨大化降雨量の増加が見込まれます。 

四万十市議会 2021-02-24 03月03日-01号

また、百笑地区におきましては、近年全国各地頻発している激甚化した水害から四万十市街を守るため、堤防天端のり面を補強し、堤防決壊に対して粘り強い構造となるよう、堤防強化が図られてまいります。 河川流下阻害となっている堆積土砂につきましては、国土交通省山路地区河川掘削が進められており、今後は後川の秋田地区などの掘削に着手されてまいります。

高知市議会 2020-09-15 09月15日-03号

この災害ハザードエリア土地利用に関しましては,本年6月,国土交通省において,近年,頻発激甚化している自然災害に対応するため,都市再生特別措置法の一部改正が行われ,立地適正化計画に定める居住誘導区域から土砂災害特別警戒区域などを原則除外することや,防災指針の記載を追加し,区域内での安全性の確保を明記することが示されました。 

四万十市議会 2020-09-15 09月15日-03号

今も排出され続けている温室効果ガスによって、今後このような水害等のさらなる頻発化激甚化などが予測されます。こうした事態は、もはや気候変動ではなく、私たち人類や全ての生き物にとっての生存基盤を揺るがす気候危機と表現すべき事態と考えております。こうした認識の基に、今年の6月になって、今年度の環境白書閣議決定をしまして、環境省として気候危機宣言というのをしております。

いの町議会 2020-06-11 06月11日-04号

発表の資料では、水害激甚化等を踏まえ、ダムによる洪水調整機能の早期の強化に向け、関係行政機関の緊密な連携のもと総合的な検討を行うため、令和元年11月、既存ダム洪水調整能力強化に向けた検討会議が設置され、令和元年12月に同会議で策定された既存ダム洪水調整機能強化に向けた基本方針に基づき、関係省庁が連携して取り組みを進めてきています。 

いの町議会 2020-06-10 06月10日-03号

頻発激甚化する自然災害に対応するため、国は都市再生特別措置法などの改正により、災害ハザードエリアにおける新規立地抑制移転促進など、防災まちづくり推進観点から総合的な対策を行う方針が示されました。防災減災まちづくりを実現するためには、災害に強い基盤整備など、ハード整備とあわせ、住民地域行政がそれぞれ災害に対応する力や備え強化することが重要でございます。

四万十市議会 2020-03-09 03月09日-04号

消防団員活動は、火災発生時の消火活動のみならず、近年全国的に頻発化激甚化してきております大雨災害時におきましても、また近い将来の発生が想定されております南海トラフ地震発生時におきましても、常備消防とは異なる特性であります地域密着性でありますとか即時対応力要員動員力を活かした活動が期待されております。

四万十市議会 2019-12-11 12月11日-04号

記録的な豪雨激甚化する台風が毎年のように大きな被害をもたらしています。自分が住む地域避難状況、川の水位など台風に関する情報を正確に伝え、大規模災害から市民の命や財産を守ることは自治体の最も重要な役割です。家の中で放送内容を確認できる戸別受信機が全国的にも注目をされています。9月議会に続いて戸別受信機普及拡大について再度質問をさせていただきます。 

高知市議会 2019-12-06 12月06日-01号

国におきましては,平成30年7月豪雨を初めとする災害頻発激甚化を受けまして,現在,令和2年度までの防災減災国土強靱化のための3か年緊急対策が実施されていますが,本年の台風19号による広範囲に及ぶ浸水被害の甚大さからしても,さらなる対策が不可欠であり,国土強靱化に向けた対策については,令和3年度以降の延長を全国市長会等を通じ強く要請してまいりますので,御支援をお願いいたします。 

四万十市議会 2019-11-25 12月02日-01号

近年は地球温暖化などの影響もあり、大雨被害頻発化激甚化しており、いつ本市においても同様の災害に見舞われてもおかしくない状況であり、ハザードマップ等を活用した住民への周知がより一層必要と考えております。昨年度新たに作成したハザードマップにより、学校や地域などでの学習会を開催してきていますが、今後も引き続き防災訓練などの機会を活用し、分かりやすく伝える努力を続けていきたいと思います。 

四万十市議会 2019-09-11 09月11日-04号

以前はその全ての避難所に市の職員を常駐させていた時期もございましたが、近年、全国的に大雨災害激甚化、頻発化し、現在日本全国早目早目避難情報の発令が行われておるようになりましたので、職員の負担も相当なものになることがございましたので、地元とも相談をさせていただいた上で、現在のような運営体制をとらさせていただきました。 

高知市議会 2019-06-18 06月18日-02号

このように短期間に集中的に降るゲリラ豪雨が30年前の1.4倍にも増加し,水害頻発激甚化しております。 浸水リスクが増大する中,財政的に厳しい高知市であります。ハード整備による重要インフラ機能強化にも限界がございます。災害時には,浸水被害を軽減するようなソフト対策や,市民がみずから命を守る自助の取り組みも必要となってまいります。 

四万十市議会 2019-02-22 03月01日-01号

今後も、地球温暖化などによって大雨災害頻発化激甚化などが懸念されておりますので、現在重点的に取り組みを進めております南海トラフ地震への対策と併せまして、洪水土砂災害などの大雨災害を含めた災害に強いまちづくりの実現に向けた、各種事業推進に取り組んでまいります。 まず、地震津波対策についてです。 

四万十市議会 2018-09-12 09月12日-04号

これは、どうしても公共下水道事業で定める計画降雨強度、これは先程議員さんもおっしゃられましたが、1時間に63.7㎜、これを超える降雨によるものでございまして已むを得ない事象ではありますが、所管課といたしましては、近年局地化する激甚化する豪雨災害、こちらから市民財産及び生命を守ることを最優先事項と考えております。

  • 1
  • 2