127件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高知市議会 2018-09-05 09月05日-01号

下水道施設長寿命化整備事業では,下知潮江瀬戸水再生センター海老ノ丸ポンプ場などにおいて,老朽化した機械設備の部品取りかえ工事などを行い,ライフサイクルコスト低減を図りました。 平成28年度をもって終了したマンホール蓋デザイン化事業の関連で,マンホールカードを30年3月末までに1,569枚配布するなど,高知市の観光PR下水道のイメージアップを図りました。 

高知市議会 2018-03-09 03月09日-03号

高知海老ノ丸高知広域食肉センターを運営する高知中央食肉公社では,高知畜産業の構造上の問題から採算ベースの屠畜頭数を確保できないことから経営不振が続いており,長い間施設設置者である高知市を初め28市町村赤字補填を行ってまいりました。 我が新風クラブでは,平成27年11月に市長へ提出しました行財政運営等に関する提言の中にこの問題を取り上げております。

高知市議会 2018-03-05 03月05日-01号

県内28市町村で構成する高知広域食肉センター事務組合が,海老ノ丸地区に昭和55年に設置した現在の食肉センターについては,本年3月に施設耐用年数38年を迎えますので,昨年6月に高知市議会において,屠畜事業廃止を求める決議がなされるとともに,昨年7月には一部事務組合議会においても廃止方針が決議されています。 

高知市議会 2017-12-13 12月13日-02号

◎副市長中澤慎二君) 第6回新食肉センター整備検討会では,事務局の県から県及びJA等が出資して新会社を設立し,新会社が現在の高知海老ノ丸の敷地内に新センター設置して,牛をメーンに屠畜,内臓販売,競り及び部分肉加工並びJAの大規模直販所等への卸売を行う案が示されましたので,新センター設置及び運営体制施設整備費経営試算について議論いたしました。 

高知市議会 2017-06-23 06月23日-06号

昨年3月から工事名海老ノ丸排水分池沼造成工事27の1として着工され,7月までの工期でしたが,私が聞き取り調査に入ると,6月の初め,なぜか突然中止されました。 その後,継続されたようで,現在の工事名海老ノ丸ポンプ場造成外工事28の1,高知上下水道局下水道整備課発注者となっています。農林水産部の所管をなぜ下水道整備課発注者なのか不思議に思い,聞いてみました。 

高知市議会 2017-06-22 06月22日-05号

福井東町,南万々地域は,小高坂排水分区に位置しており,時間降雨66ミリに対応し,海老ノ丸ポンプ場まで合流管が布設されています。 一方,昭和41年に設置された南万々排水機場は,河川水路課が所管し,補完する役割を果たしています。 先般,私は地元出身議員として,このエリアの内水排除対策について,住民の皆様本市担当課との意見交換の場に参加させていただきました。 

四万十市議会 2017-06-05 06月12日-01号

県内には、本市食肉センターと、高知海老ノ丸設置されている高知広域食肉センターの2カ所がありますが、高知広域食肉センターについては、昨年2月に広域食肉センター事務組合からの諮問を受け、今後の方針について、広域食肉センターあり方検討会において協議検討された結果、一部事務組合食肉公社運営による事業運営廃止するとの答申が提出されました。 

高知市議会 2017-03-13 03月13日-04号

先月開催されました,第3回の検討会においては,現有地海老ノ丸でございますが,ここでの更新を前提として,現在の施設よりも処理能力を縮小するものの,高衛生,高機能を備えた新施設を整備した場合の,建設コストが示されたところでございます。 本市としましては,屠畜場畜産振興に果たす役割重要性や,県内に屠畜場が必要であるという点については,十分理解しております。 

高知市議会 2016-09-08 09月08日-01号

総合地震対策事業では,海老ノ丸ポンプ場合流雨水ポンプ棟小石木ポンプ場耐震化工事を,また津波対策として,下知水再生センター送風機棟ほか4棟の防水化工事を行いました。 管渠地震対策としては,高知街合流幹線の新図書館建設地東側から,ひろめ市場西側までの298メートル区間の管更生を行い,耐震化に取り組みました。 

高知市議会 2015-06-23 06月23日-02号

江ノ口川の中部合流幹線に合流し,最下流海老ノ丸ポンプ場におきまして国分川に放流しております。 浸水対策事業については,莫大な事業費長期間を要しますことから,先ほどの御質問でもお答えさせていただきましたけれども,下水道事業によるハード事業のみでなく,これまで河川事業など他事業主体との連携やポンプ等の効率的,効果的な施設運営にも取り組んできております。 

高知市議会 2014-12-12 12月12日-04号

本市といたしましても,県と連携しながら,海老ノ丸ポンプ場耐震防水化工事を進めまして,堤防復旧後の早期浸水解消を目指しております。 また,下知ポンプ場用地取得進捗状況につきましては,現在,用地測量が完了いたしまして,不動産鑑定を依頼しておりまして,引き続き交渉を進める予定でございます。 ○副議長和田勝美君) 高木妙議員

高知市議会 2014-12-10 12月10日-02号

本年度につきましては,前年度に引き続き長期浸水からの早期復旧のため,最も優先度の高い海老ノ丸ポンプ場耐震化防水化下知ポンプ場用地取得交渉に取り組んでおります。 また,下水道管渠耐震対策につきましては,追手筋からグリーンロードにかけての第1分区幹線管渠耐震化工事を実施しており,さらに中心市街地海老ノ丸ポンプ場を結ぶ中部合流幹線管渠耐震診断,そして耐震設計を進めております。 

高知市議会 2014-06-20 06月20日-05号

なお,長期浸水対策につきましては,特に市長から,既存の排水機場が稼働すれば排水日数を大幅に短縮することができるため,海老ノ丸ポンプ場を初めとする排水施設耐震化防水化などの対策を着実に推進するように指示を受けております。 以上でございます。 ○副議長和田勝美君) 近森正久議員。 ◆(近森正久君) 御答弁をありがとうございました。被災後の準備をよろしくお願いいたします。