4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

土佐市議会 2023-03-14 03月14日-03号

このような中、水筒やタンブラーなどの繰り返し使えるマイボトルの利用を促進するマイボトル運動が自治体や企業で積極的に推進されており、職場や学校、外出先などに出かける際は、自宅で水やお茶を水筒などに入れ、必要な水分量を自分で調整して持参する方も多く見受けられるようになりました。このような試みは大変重要な、誰でも気軽にできる環境対策でありますので、市といたしましても推奨してまいりたいと考えております。 

高知市議会 2019-12-17 12月17日-06号

特に高齢者加齢に伴い,外気温への反応が鈍くなり,必要な水分量や塩分の補給等がおくれがちとなりやすいことが指摘をされておりますので,その予防対策として,小まめに水分を補給することに加え,室温を調整するエアコンの活用も有効な対策の一つと認識をしております。 ○議長(田鍋剛君) 下元博司議員。 ◆(下元博司君) 熱中症対策として,エアコンというのは本当に効果が大きいと思います。 

いの町議会 2011-12-14 12月14日-04号

コンクリート構造物強度においては、設計における鉄筋の配筋量、かぶり、さびの状態設計書どおり配筋コンクリートにおいても、セメント量水分量、骨材の大きさなど、その構造物に合わせなくてはなりません。さらに、生コンを製造してから打設終了までの時間制限、打設後の乾燥防止凍結防止養生管理硬化状態を確認してからの型枠の支保工外しなど、強度を保つための工法は大変多くございます。 

土佐市議会 2007-06-19 06月19日-03号

米の持つ水分量でん粉量によってエタノール精製量は違うが、高知県下には酒造会社が多くあり、発酵技術が潜在しており、普及は可能ではないかと、教授していただいたところであります。また、エタノール用の米は、飼料用インディカ米であれば、10アール当たり1トンの収穫が可能と言われ、栽培においても、食用米とは違って、水田にばらまきで栽培ができ、手間がかからないと言われています。  

  • 1