89件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

土佐市議会 2023-06-12 06月12日-02号

また、内閣府子ども・子育て本部少子化社会対策大綱推進に関する検討会における議論の中では、若者の非正規雇用労働者正社員化等への支援といった若い世代への雇用安定等に向けた施策を進めていくべきであり、若い世代経済的基盤の安定のためには、若い世代への住宅支援や人への投資に係る施策推進も重要とされております。 

四万十市議会 2021-09-27 09月27日-06号

委員からは、現在の雇用状況障害者雇用可能性について質疑があり、「現在は正社員9名、契約社員8名を雇用しており、大体20名強で推移している。今後は50名を目標に雇用を増やしていきたい。今までに障害者の方を雇用した実績はないが、コールセンター業務に支障のない障害の方であれば問題はないと考えられるので、また事業者と協議していきたい。」との答弁がございました。

いの町議会 2018-06-11 06月11日-03号

高知県では、13市町村が正社員と加入していますが、いの町は残念ながら準正会員のようでございます。正会員として加入をして、住民の生命と財産を守るという町行政の使命を果たさなければならないと思いますが、いかがなものかお伺いをいたします。 次に、特産農産物を生かせということで質問をいたします。 まず、アといたしまして、いの生姜焼き街道スタンプラリーの効果についてで質問をいたします。 

高知市議会 2018-03-12 03月12日-04号

正規社員正社員化への転換有期契約社員無期転換などを通じて,雇用を確保するためのワーク・ライフ・バランスの実現に向けて,当然多様な働き方がございますので,特に子育ての場合は短時間労働のほうがいいというふうに希望される方も多いので,多様な働き方を広めながら,働きやすい環境を整備していくということが重要であるというふうに考えております。 ○副議長平田文彦君) はた愛議員

四万十市議会 2017-12-12 12月12日-03号

けど、正社員とかそういう仕事が少ないと。だから、奥さんと子供を連れて1馬力で生活するにはきついと、そういう状況があるようです。臨時でしたら、臨時用2つくらいせんといかんと。例えば、パートを1個しながら臨時も1つして、1日に2つ仕事をしていくとか、そのようなことをすればあるにはあるようですけど、小さい子供を育てながらそういうことをやっていくのがなかなか大変とか、そういうことは話に聞きます。

高知市議会 2017-03-10 03月10日-03号

これをさらに都道府県別で見てまいりますと,高知県は全国第46位にとどまっておりまして,特に大事な正社員有効求人倍率を見ますと,前月を少し上回って0.68倍まで来ましたけれども,全国平均は0.99倍,約1倍ということになっておりますので,そういう意味でまだ開きがあるということで,さらなる産業振興によります,雇用状況改善に取り組む必要があるものと考えております。 

四万十市議会 2016-09-12 09月12日-02号

また、正社員有効求人倍率平成27年7月の0.46倍から平成28年7月には0.57倍で、前年同月を0.11ポイント上回り16カ月連続で前年同月を上回っております。また、ハローワークの四万十所管内の有効求人倍率では、平成27年7月の0.65倍から平成28年7月には0.74倍と前年同月を0.9ポイント上昇しておりますので、経済全体としてはよい方向に向かっているものと思われます。

高知市議会 2016-06-23 06月23日-07号

平成28年6月23日  提出者 高知市議会議員 下本 文雄              細木  良              浜口佳寿子              はた  愛              迫  哲郎              下元 博司              岡田 泰司   非正規労働者賃金格差の是正を求める意見書 労働契約法第20条は,非正規労働者正社員との間で,合理的な理由のない

高知市議会 2016-06-20 06月20日-06号

警備業に関しましては,現在の建設業などと違いまして,ランク分けが存在しておりませず,公共事業に従事する社員正社員として雇用しているかなどの差別化というのは図られておりません。 価格のみの競争入札だけではなくて,雇用のあり方やサービス内容などを勘案した総合評価制度を創設すべきと考えますが,御所見をお伺いいたします。 ○副議長長尾和明君) 山本総務部長

高知市議会 2016-06-16 06月16日-04号

そして,正社員でも残業なしで子供を迎えに行ける社会,土日は子供たちと過ごせるという方向に,日本社会のほうを変えてほしいとおっしゃっています。それは当然のことだと思います。 ですから,受け皿をつくるだけでは足りない,そういうことも考えていかなければならないというふうに思い,そういう支援員さんの気持ち,声を聞くとはっとさせられるわけです。 

高知市議会 2016-06-15 06月15日-03号

というのは,これまでのような非正規雇用では人が集まらないという現状が出てきておりますので,非正規雇用の方々を正社員として採用するという動きが始まっております。 非正規雇用では人が集まりにくくなっているという状況がありますので,今後は正規雇用を 0.6倍から倍率を上げていくということが課題というふうに考えております。 

四万十市議会 2016-03-11 03月11日-04号

なお、立地促進事業費補助金の内訳ですが、機器のリースの補助金として、1ブース当たり1カ月1万5,000円ですので、これに50ブースの12カ月で900万円、雇用奨励金として正社員4名、常用社員が14名、それと障害加算分が1名と新規学卒者加算が1名分として1,230万円組んでおります。 以上です。 ○議長宮本幸輝) 垣内孝文議員

高知市議会 2015-12-15 12月15日-05号

このことは,これまで正社員として雇用されることが少なかった若手建設労働者雇用環境の向上という面では好ましいことであり,この流れに,さおを差すようなことになってはならないというのが審議会委員皆様共通認識でございました。 こうした若手の入職者については,初めは見習い工として現場経験を積みながら,資格の取得スキルアップを図り,それに応じて賃金も定期昇給していくというのが通常であろうと思います。 

土佐市議会 2015-12-08 12月08日-03号

内容としまして、対象者は商工会の会員であり、集客力を高めるための店舗改装を行う場合は、もちろん審査はありますが、補助率補助対象経費の3分の2以内、補助上限額50万円となっており、また、正社員雇用を増加する場合は、最大で100万円まで増額があるということであります。  二つ目は、日本政策金融公庫融資制度小規模事業者経営改善資金があります。