327件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

土佐市議会 2023-03-13 03月13日-02号

これまでの取組としましては、各学校での取組はもちろんのこと、教育研究所配置したスクールソーシャルワーカー小中学校や不登校児童生徒家庭への訪問教育研究所仲間と高まり合う集団づくり小中連携事業小学校6年生が中学校入学前に出会うハッピースマイルプロジェクト等があります。また、不登校児童生徒の居場所として、教育研究所内に適応指導教室を設置し受入れも行っております。 

四万十市議会 2022-09-12 09月12日-02号

登校児童生徒数の多さにつきまして、本市の抱えるこれは大きな課題というふうに捉えておりますので、各学校管理職や不登校担当教員、またスクールカウンセラースクールソーシャルワーカー、ふれあい学級のある教育研究所長等とも連携を図りながら、解決に向けては努めてまいりたいというふうに考えております。 ○議長平野正) 山下幸子議員。 ◆7番(山下幸子) ありがとうございます。

四万十市議会 2022-03-18 03月18日-05号

号議案 四万十一般職員給与に関する条例等の一部を改正する条例        第28号議案 四万十特別職職員常勤のものの給与及び旅費に関する条例及び四万十市議会議員議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例        第29号議案 四万十特別会計条例の一部を改正する条例        第30号議案 四万十国民健康保険税条例の一部を改正する条例        第31号議案 四万十教育研究所設置条例

土佐市議会 2022-03-14 03月14日-02号

井上学校教育課長の答弁では、行政のこれまでの取組として、不登校未然防止目的とした教育研究所主体仲間と高まり合う集団づくり推進小中連携事業スクールカウンセラー、ソーシャルワーカーの配置教育支援センターあったか広場運営等を行われ、また夏休み中には高岡中学校区で不登校に特化した校長会を開催され、小学校中学校連携を強めて、児童生徒学校復帰支援を行っていくことを確認されました。 

四万十市議会 2022-03-11 03月11日-04号

号議案 四万十一般職員給与に関する条例等の一部を改正する条例        第28号議案 四万十特別職職員常勤のものの給与及び旅費に関する条例及び四万十市議会議員議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例        第29号議案 四万十特別会計条例の一部を改正する条例        第30号議案 四万十国民健康保険税条例の一部を改正する条例        第31号議案 四万十教育研究所設置条例

四万十市議会 2022-02-22 03月02日-01号

号議案 四万十一般職員給与に関する条例等の一部を改正する条例        第28号議案 四万十特別職職員常勤のものの給与及び旅費に関する条例及び四万十市議会議員議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例        第29号議案 四万十特別会計条例の一部を改正する条例        第30号議案 四万十国民健康保険税条例の一部を改正する条例        第31号議案 四万十教育研究所設置条例

土佐市議会 2021-09-13 09月13日-02号

これまでの取組としましては、不登校未然防止目的とした教育研究所主体仲間と高まり合う集団づくり推進小中連携事業スクールカウンセラースクールソーシャルワーカー配置教育支援センターあったか広場運営等を行っております。 また、夏季休業中には高岡中学校区で不登校に特化した校長会を持ち、小学校中学校連携を強め、児童生徒学校復帰支援を行っていくことを確認いたしました。 以上です。

土佐市議会 2021-06-14 06月14日-02号

土佐市は義務教育においては、早くから土佐教育研究所を設置し、学校現場のもろもろの課題教育実践の改善に努めており、県下でも進んだ取組を重ねてきていると私も評価をいたしております。 その土佐市で、9年前になりますが大変すばらしい教育実践が取り組まれていたことを恥ずかしながら最近知りました。きっかけは、数年前に未来づくり課産業経済課ですけれども一冊の本を手にしたことです。

高知市議会 2020-12-25 12月25日-07号

次に,委員から,整備内容を変更する理由について質疑があり,執行部からは,国の補助対象外であるが,教育研究所施設と医療センター内に設置されている三里小中学校院内学級の2か所を追加すること。また,現地調査により,電源回路の改修が必要と判明したことが主な要因であるとの答弁がありました。 なお,この内容については,質疑に対する口頭での説明であったことから,今後,資料作成については,十分配慮願いたい。 

高知市議会 2020-12-15 12月15日-04号

教員にとりまして,最も重要で優先すべき業務は,授業であることは言うまでもなく,教育委員会といたしましては,教育研究所による集合研修や,学力向上推進室学力向上推進員指導主事による訪問指導などにより,近年急激に増加している若年教員を中心に,教員の資質,指導力向上への指導支援等を積極的に進めております。 

高知市議会 2020-12-11 12月11日-02号

人的な支援につきましては,教育研究所配置した教育情報化推進支援員ICT機器設定操作授業準備デジタル教材作成支援などのサポートを行います。 教育委員会では,さらなる人的な支援が必要であると考えておりますので,今後,国から示される新たな制度や予算措置に留意しながら,支援充実を目指してまいります。 次に,電子黒板整備についてお答えをいたします。 

土佐市議会 2020-12-07 12月07日-02号

本市の不登校対策としましては、通所できる児童生徒につきましては、教育研究所内にある教育支援センター学習をしたり、支援センターから指導員と共に学校活動に参加したりしております。支援センターに通所していない児童生徒につきましては、スクールソーシャルワーカー家庭訪問し、つながりを保ち支援をしております。学校には登校できるが、教室には入れない生徒については、別室登校も行っております。

高知市議会 2020-09-18 09月18日-06号

答弁では,被害児童教育研究所に通所するに当たり,スクールカウンセラーから教育研究所について御提案をさせていただいたとしておりました。 保護者の方からお問合せをいただき,改めて確認いたしましたところ,保護者の方から教育研究所への通所についての希望があり,通所されたということが分かったものでございます。 謹んでおわび申し上げ,訂正させていただきます。 

高知市議会 2020-06-18 06月18日-05号

教育研究所には,長年不登校対策に取り組んでいただいており,感謝を申し上げます。その取組については,1日目に御答弁もいただいておりますので割愛をさせていただき,次の夜間中学へ移らせていただきます。 夜間中学公立中学校夜間学級と言います。2016年12月,義務教育の段階における普通教育に相当する教育機会確保等に関する法律,いわゆる教育機会確保法が成立をし,全面施行しています。