228件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

土佐市議会 2023-06-05 06月05日-01号

議案第5号「土佐放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について」は、放課後児童クラブにつきましては、これまで1支援単位を構成する児童の数はおおむね40人以下とすることと定められており、スペースに余裕があっても40人以上受入れができなかったことから、1支援単位の人数を考慮し、できるだけ多くの児童を受け入れることができるよう条例の一部を改正するものであります。 

土佐市議会 2022-12-12 12月12日-02号

◆1番議員大森陽子君) 2問目は、放課後児童クラブ直営化に向けて質問いたします。 行政報告板原市長は、来年4月より放課後児童クラブを市が直営運営する方針を示されました。何よりも事故が起こったときの責任の所在などを考えたとき、大歓迎するものです。保護者会はもちろんのことですが、私もずっと求め続けてきたもので、この英断には感謝しております。 

土佐市議会 2022-09-13 09月13日-03号

◆1番議員大森陽子君) 4問目は、放課後児童クラブは、土佐市が直営運営するよう求めるものです。 これまで放課後児童クラブについて、何度も質問してきましたが、そのほとんどが施設整備指導員の確保についてでありました。ほかには、障害児受入れ職員社会保険の加入などなどです。どの課題保護者会解決するのは重たい課題ばかりです。 

四万十市議会 2022-06-28 06月28日-06号

下田地区防災コミュニティーセンターは、旧下田中学校への大学誘致により、体育館が多目的ホールとして改修されることにより失われる防災倉庫機能放課後児童クラブ活動場所避難スペースの一部を代替する施設と承知しております。もちろんコミュニティーセンターですから、地域防災会議・会合などにも広く活用されるものと思います。 しかし、広大な体育館が持つ避難所機能には及ばないものと判断をいたします。

四万十市議会 2022-06-20 06月20日-02号

これらの観点から、まず本市における放課後児童クラブ実施施設利用児童数についてお答えください。また、課題等ございましたら、併せてお答え願います。 ○議長平野正) 武田子育て支援課長。 ◎子育て支援課長武田安仁) それでは、本市放課後児童クラブの現状についてお答えいたします。 まず、実施施設でございますけれども、7小学校区で実施しております。 

土佐市議会 2022-03-14 03月14日-02号

発達障害児が、学校放課後児童クラブ等で様々な、いわゆる問題行動を起こして、周りの児童生徒に対して違和感や迷惑をかけたりするようなことなどがあり、それにより疎外感や孤立が始まり、不登校に結びついた例も多くあるように聞いております。 このような問題に対応するため、児童発達支援放課後デイサービスなどがあります。 

四万十市議会 2022-03-10 03月10日-03号

続いて、放課後児童クラブ実施場所について質問いたします。 12月議会で、放課後児童クラブ実施場所について、私は、当初学校法人も計画をしていましたね、大学の中での教室の設置、そういうことをもう一度再検討してもらえないかというふうにお願いをいたしました。この件についての検討はしていただいたでしょうか、結論を含めお答えください。 ○副議長西尾祐佐) 中田企画広報課副参事。

四万十市議会 2021-12-15 12月15日-04号

◆5番(川渕誠司) 13日の一般質問中、放課後児童クラブ運営について、大学建設中の運営防災拠点施設で行う際の様々な制約として、「────────」と発言いたしましたが、実際には防災拠点施設には────ありました。このとおりです。事実誤認でした。この発言につきましては、十分な確認を怠った発言でありましたので、おわびを申し上げますとともに、取消しをお願いいたします。

四万十市議会 2021-12-13 12月13日-02号

続いて、大学誘致に関連して大きな影響を受けます放課後児童クラブについて質問いたします。 下田小学校放課後児童クラブは、現在下田中学校体育館会議室運営されていますが、大学が来るということになれば立ち退かなければなりません。大学建設中の運営場所というのはどこになるんですか。 ○議長小出徳彦) 武田子育て支援課長。 ◎子育て支援課長武田安仁) お答えします。 

土佐市議会 2021-12-06 12月06日-02号

屋内や屋外施設の充実があるので、他地域学校のように放課後児童クラブのようなものがなくても、放課後児童生徒の受皿的ことができているようであります。 そこで、戸波児童センター市民図書館戸波分館では、年間行事活動、催し物など代表的なものはどのようなものがありますか。また、屋外施設の使用はどのようにされているのかをお伺いいたします。 ○議長田村隆彦君) 田村戸波総合市民センター所長

四万十市議会 2021-11-29 12月06日-01号

次に、子育て支援課から、具同保育所移転改築事業、土曜午後保育拡充大学誘致に伴う下田小学校放課後児童クラブ運営について、それぞれ報告を受けました。 このうち土曜午後保育拡充については、現在、公立保育所の土曜午後保育は3施設で行っているが、令和4年度から新たに愛育園実施保育所として拡充するとのことでございました。 次に、学校教育課から、学校再編の状況について報告がありました。 

四万十市議会 2021-09-15 09月15日-04号

その中で大きなところといたしましては、防災のこと、また放課後児童クラブのこと、いろいろな意見をいただきながら、今その解決に向けて取り組んでいるところです。 また、今後いろいろな意見交換をする中で具体的な課題等ございましたら、またそれに向けて皆さんと話合いをしながら、課題解決に努めてまいりたいと思っておりますし、病院の実習先についても、まだ全てを訪問しているわけではございません。

高知市議会 2020-12-17 12月17日-06号

この目標額でございますが,庁内各部署に対しまして,調達実績調達予定につきまして照会の上で定めるということにしておりますが,今年度で申し上げますと,物品については,放課後児童クラブで提供するおやつ,そして小学校等で使われる花や土等で132万円,役務につきましては,名刺印刷やテープ起こし,公園清掃業務等で4,807万8,000円となってございます。 ○副議長吉永哲也君) 岡崎豊議員

土佐市議会 2020-12-08 12月08日-03号

本市相談支援体制としましては、土佐市内児童発達支援事業所専門員保育所放課後児童クラブ、乳幼児健診などを巡回し、施設に従事する職員保育士保護者に対して適切な助言を行う土佐巡回支援専門員派遣事業や、年長児小学校就学に当たり、保護者が相談する機会として県教育委員会特別支援教育課教育相談員派遣事業がございます。