土佐市議会 2023-12-12 12月12日-03号
この事案を受けまして、所管においてはこれまでの施設虐待に対応する職員の経験不足を痛感し、国が令和5年3月に改訂しました高齢者虐待対応に関するマニュアルを精読するとともに、高齢者虐待の対応部署である地域包括支援センターと介護施設担当部署である介護保険係が連携をして、また反省を生かし、これまで以上に迅速かつ踏み込んだ調査を行い、施設に対しては具体的な改善計画の提出を求め、その後、改善状況の確認のためのモニタリング
この事案を受けまして、所管においてはこれまでの施設虐待に対応する職員の経験不足を痛感し、国が令和5年3月に改訂しました高齢者虐待対応に関するマニュアルを精読するとともに、高齢者虐待の対応部署である地域包括支援センターと介護施設担当部署である介護保険係が連携をして、また反省を生かし、これまで以上に迅速かつ踏み込んだ調査を行い、施設に対しては具体的な改善計画の提出を求め、その後、改善状況の確認のためのモニタリング
相生川の水質改善状況について,また取水した水質の安全性について,確認のため伺います。 ○副議長(吉永哲也君) 山本上下水道事業管理者。
また,財務部長には,平成30年度に策定をいたしました高知市財政健全化プランの令和元年度の改善状況と2年度の達成見通しについてもお聞きをいたしておきます。 次に,景気対策と2次補正への対応であります。 さきの臨時会の調整時に,私は財務部長に市民のためになる施策,斬新な施策,岡崎カラーを存分に出してほしい。
施設でほかに同様の事例がないか精査した上で、速やかに改善計画を高知県知事に提出するとともに、提出した月から3カ月後に改善計画に基づく改善状況を高知県知事に報告すること。あわせて、事実が生じた次の月の翌月から高知県知事が改善を認めた月までの間について、入所者全員について身体拘束廃止未実施減算として所定単位数の100分の10に相当する単位数を所定単位数から減算することとあります。
最後に,厚生委員会でも議論が絶えない保育士の確保,処遇の改善状況について,伺います。 市民の皆さんに,新風クラブの議会広報,議会報告を,議会ごとに作成して,お配りをしておりますが,その中で,お伺いをしたある御婦人から,このようなお話をお伺いしました。 私の娘は,35歳まで,臨時保育士として働いておりました。数年前,任期付保育士というのに受かりまして,今,そこで,職務を続けております。
特に、5番目の指導項目である自主事業の拡大と休止状態にある事業の実施等の改善状況については、これから質問する二つ目の質問内容と関連してきますので、併せた答弁をしていただいて結構でございます。 次に二つ目の質問です。複合文化施設における土佐市社会福祉協議会事業に対する土佐市の基本的な考え方について、お聞きします。
そうした御意見の反映といたしましては,直ちに事業者と連絡をとり,時刻表の改善状況の確認などを行いますとともに,その都度,協議を行うなど,事案ごとに対応してまいりました。
相見積もりや他都市との比較など,改善状況はどうなっているか,お伺いします。 また,アウトソーシングの目的について,外部委託する目的や外部委託する理由が明確化されているとは認められないとか,評価基準がなく,委託の効果測定に対する問題意識の低さが指摘されています。この点はどのように改善されたのか伺います。
次に、通学路の危険箇所改善状況についてでありますが、さて新聞報道によりますと、本年5月31日に文部科学・国土交通・警察の3省庁が、全国の公立小学校などの通学路で安全対策が必要とされた7万4,483カ所のうち、3月の末時点で約57%の4万2,262カ所で安全対策を完了したとの報道がありました。
指摘された危険箇所につきましては,教育委員会が調整役となり,お互いに連絡をとり合い,改善状況を確認していくといった体制を継続していきたいと考えております。 子供たちの安全確保のために,今回,緊急点検による危険箇所の今後の改善につきましては,教育委員会が責任を持って対応していきたいと思っております。 ○議長(中澤はま子君) 明神水道事業管理者。
今後のシステムの改善状況等を確認しながら,導入に向けた研究,検討を進めてまいりたいと考えておりますので,御理解を賜りますようお願いいたします。 次に,救急隊員が聴覚障害者の方々や外国人と接する際のコミュニケーション手段について,お答えいたします。 救急活動における聴覚障害者の方々などとのコミュニケーション手段は,主に筆談,身ぶり手ぶりを用いて応急処置に必要な情報を得ることとしております。
今回の勧告内容につきましても,民間企業との格差を是正するという人事院勧告の性格からいたしますと,基本的には実施する必要があるものと考えておりますが,勧告内容を実施することは,独自減額を行っている中で,さらに給与水準の引き下げにつながりますことから,職員の生活や士気への影響を考えますと,平成23年度の地方財政対策を加えた今後の財政収支の改善状況を判断しながらということにはなりますけれども,独自減額の内容
この126名についてですけれども、3年目と5年目に所得目標の達成状況についての確認をするため農業経営改善状況調査を行っております。この調査におきましての達成者の割合でございますけれども、このところの重油代、肥料・飼料の高騰、あるいはイチゴ農家におきましては炭疽病の発生等、こういった影響がございまして、余り達成率はよくありません。半数以上が達成できていない状況でございます。
平成14年から平成17年を比べた厚生労働省の改善状況調べでは,高知県はワースト1位で,全国で一番雇用情勢が改善していません。そして,ハローワーク高知管内の有効求人倍率は0.5倍を下回っており,新聞でも大きく報道されましたが,ついにことしの10月には全国最下位になりました。 頑張って仕事を探しても,約2人に1人分の仕事もないのが現状です。
次に、水道課長から、水道料金集金委託業務の見直し、改善状況について、集金人は現在18名、集金のみの方が5名、検針業務と兼ねているものが13名となっている。既に平成19年度から集金人制度の廃止を伝えているが、検針業務は残るので、配分調整などを考えている。口座振替のお願い、集金状況のチェックについては、平成17年11月から毎月行っており、5月10日には集金人の研修も行った。
また,監査での指摘事項に対しては,単に事務手続上の誤りを是正するだけにとどまらず,事務手続における過誤の再発防止を図るため,その原因を検証し,改善策の検討,改善状況の把握等行い,速やかな必要措置を講ずるよう求めており,職務能力の向上など人材の育成に当たっては,従来の職場研修の充実のみならず現在の部局研修等の研修制度を総合的に見直し,高い倫理意識を持った市民に信頼される職員の育成に努められたいといたしております
また,同じく9施設ございます介護老人保健施設につきましては,介護保険法に基づき,身体的拘束に係る適切な手続の実施並びに改善状況の確認を行っております。
また,昨日は藤沢議員からも質問がありましたが,市長御自身も車いすに乗られまして体験をされたとうかがっておりますが,その感想とその後の改善状況について,まずお聞きをいたします。 このかるぽーとについては,障害を持つ方やお年寄りの方々には,1階にトイレがないこと。また,チケットを買うにも一々3階まで行かなければ買えない等々,ほかにも使い勝手が悪いとの声をよく聞きます。
公共工事の入札、契約手続の改善状況、これは11年度でございまして、目立つ市町村の対応の遅れということで、全国3,240の市町村を対象に調査をされたものでございますけれども、1つ目に、透明性、競争性の高い入札方式でございます。公募型指名競争入札の導入率は、10.3%、333団体でございますし、工事希望型指名競争入札の導入率は、わずか4.7%、153団体でございます。
監査では,厚生省の指導要領などに基づき,施設の管理,運営,職員配置及び入所者の処遇や社会福祉法人の運営について指導を行うとともに,指摘しました事項については,後日,改善状況を確認してまいりました。