高知市議会 2017-03-16 03月16日-07号
いの町におきましては,この使途として,製紙工場の排水浄化対策のほか,相生浄化施設の維持管理費,水源涵養間伐事業などに使われており,毎年,いの町で開催される仁淀川環境保全対策協議会において,報告を受けております。
いの町におきましては,この使途として,製紙工場の排水浄化対策のほか,相生浄化施設の維持管理費,水源涵養間伐事業などに使われており,毎年,いの町で開催される仁淀川環境保全対策協議会において,報告を受けております。
取り組み状況としましては,製紙工場からの排水浄化対策として,いの町では,排水処理施設の設置等の費用を補助するため,いの町製紙工場排水処理施設整備補助金交付要綱を設け,排水処理施設の設置を働きかけており,これまでに7社の製紙工場がこの補助金を利用されております。
その主な取り組みといたしましては、合成洗剤から粉石けんへの切り替え、四万十方式や合併浄化槽による生活排水浄化対策の推進、「水辺の楽校」等による環境学習の推進、四万十川・後川・中筋川の水質などの環境状況の調査・監視、清流愛護委員活動の支援や中筋川をきれいにする住民協議会、岩田川を守る会などを通じた河川の清流保全に対する市民活動の啓発・推進、あるいは先程お話をいたしました「四万十の日」実行委員会や流域8
さらに、排水浄化対策については、河川水質の保全や自然環境保護の観点から、住民、事業者、行政という枠を超えた取組みや地域と調和した製紙工業発展のためより一層の対応が必要となってきております。