土佐市議会 2023-06-12 06月12日-02号
今後におきましても、婚活イベント等が行われる際には、SNSや市広報誌での情報発信など、広報活動の一層の充実に取り組むとともに、高知県とも連携しながら、新たな結婚支援コンシェルジュを活用した取組などを検討し、新たな出会いにつながるよう支援してまいりたいと考えておりますので、議員各位におかれましては御理解賜りますようお願い申し上げます。
今後におきましても、婚活イベント等が行われる際には、SNSや市広報誌での情報発信など、広報活動の一層の充実に取り組むとともに、高知県とも連携しながら、新たな結婚支援コンシェルジュを活用した取組などを検討し、新たな出会いにつながるよう支援してまいりたいと考えておりますので、議員各位におかれましては御理解賜りますようお願い申し上げます。
そしたら、議員御質問のホームページなどで分かりやすい周知をとの質問についてでございますが、先ほど答弁いたしましたとおり、特別障害者手当は、支給認定に当たり、どのような障害の程度が対象になるのか、また、支給が制限される場合もあるなど、市広報誌やホームページなどの限られたスペースに全てを網羅することは難しいと考えておりますが、分かりやすい制度のお知らせを行いたいと考えております。
事業のお知らせについては、今年6月と8月の市広報誌に折り込みました新型コロナウイルス感染症に関する主な支援策で広報するとともに、市コロナ総合窓口でも相談を受けてきましたし、農業に関しては高知県農業協同組合が土佐市内で発行しております広報誌6月号に国が作成した事業のリーフレットを折り込んでいただくとともに、高知県農協や県中央西農業振興センターと連携し、お知らせをしてきました。
また、消費者庁や消費者生活センター、警察が作成いたしましたチラシ等を市広報誌に配布し、量販店や銀行、コンビニや市窓口などにも啓発チラシを置く等の広報活動を行うとともに、特殊詐欺事例の報告があった場合などには、初動対応といたしまして市防災無線により事例内容を含めてアナウンスし、注意喚起や啓発を行う等関係機関と連携協力しながら取り組んでおるところでございます。 私のほうからは以上でございます。
同法が制定されたことは、市広報誌、市ホームページを通じて広く市民の皆様に周知を図ったところでございます。部落差別解消の大切さは、人権セミナーや人権教育推進講座など各種啓発事業を実施することで、市民の方々に周知をいたしておるわけですが、今後とも広報誌、ホームページ、様々な啓発事業を実施することで、市民の皆様に分かりやすく理解が深まるよう工夫しながら周知をしてまいりたいと考えております。
ソフト面での取組といたしましては、保育園・幼稚園、小中学校での安全教室の実施、交通安全運動中の街頭指導や広報車による啓発広報、市広報誌やホームページでの啓発活動等を行っておりまして、ハード面での取組といたしましては、通学路の安全を確保するための通学路安全対策協議会や土佐市交通安全対策会議にて、現場を確認の上、緊急度合いを勘案し、毎年カーブミラーやガードレール、また路面のカラー化やストップマークの貼付等
今後におきましても、戸別訪問の実施及び定期的な市広報誌への掲載、防災学習会での説明など、市民の皆様方に対し積極的に周知を行ってまいりたいと考えております。議員におかれましては、御理解賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長(黒木茂君) 久保直和君の3問目2回目の質問を許します。 ◆15番議員(久保直和君) 答弁ありがとうございました。
投票率向上に向けて、啓発の取り組みにつきましては、選挙時啓発としまして、横断幕・懸垂幕の掲示、公用車へのボディーパネルの掲示、広報車による巡回啓発、防災行政無線による啓発放送、街頭での啓発用チラシ配布、新聞への折り込みチラシ、市広報誌への掲載などによって行っております。
なお、納税者の皆様への周知につきましては、市広報誌に改正内容を掲載するとともに、納税通知書を送付の際にも説明文書を同封、理解を求めてきたところでございます。 今後におきましても、改正等がございましたら、市民の皆様に分かりやすい内容でお知らせいたしてまいりますので、よろしくお願いいたします。 以上でございます。 よろしくお願いいたします。 ○議長(浜田太蔵君) 田村福祉事務所長。
そこで、市農業委員会では、市広報誌等を通じまして、農地の適正な管理を促しておるところであります。また、農業委員さんの協力をいただき、耕作放棄地の調査を行いまして、個別指導も合わせて行っておるところであります。 平成14年度では25件、平成15年では10件の、適切管理通知書の送付を行いまして、一定の成果を上げておるところでございます。
例えば、人権セミナーにしましても、人の集まりが必ず十分とは言えない場合もありますし、また、全国紙、地方紙へのちらしの折り込み、市広報誌への掲載、ポスター、看板の設置など、手だてを講じて尽くしているのでありますが、率直に申しまして、幅広い多数の市民にご参集をいただくまでには至っておりません。