1584件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いの町議会 2019-12-13 12月13日-05号

町として、この方針に沿った取り組みは大変厳しい問題ではなかろうかと思いますが、いかにしてこの国の方針に従っていくのか。やはりまたここにもあめとむちという動機づけが記載されておりますが、この取り組みについてお伺いをいたします。 7、公共施設の在り方について、ア、ギャラリー・コパの早期売却は可能か。 

いの町議会 2019-12-12 12月12日-04号

目標としては全くだめですけれども、これを達成するには自治体取り組みなしにはできません。先進自治体審議会中心となり、先進地視察やフォーラムの開催、住民、事業者のアンケートなどをしたり、プラごみ宣言を上げて取り組みを進めたり、自販機からペットボトルをなくしたり、企業と協力して思い切った取り組みをしています。いの町も思い切った取り組みをするには、審議会で検討することも大事ではないでしょうか。

四万十市議会 2019-12-11 12月11日-04号

既存の取り組みの強化に加え、新規事業として保育所での完全給食実施ファミリーサポートセンター事業実施学童保育施設の拡充など、結婚から妊娠・出産・子育てに至るまで、切れ目のない子育て支援取り組み実施してきたと思っております。 このように様々な取り組みを行ってまいりましたが、待機児童の解消など、解決しなければならない課題もまだまだ数多く残っております。

四万十市議会 2019-12-09 12月09日-02号

そのため本市におきましても、今後幾らになるという金額は現時点でお示しはできませんが、寄附額は増えていくものと考えておりますので、国の動向等も注視しながら、引き続き取り組みを進めていきたいと考えているところでございます。 ○議長宮崎努) 松浦 伸議員。 ◆6番(松浦伸) 分かりました。ありがとうございます。 今後増えていくだろうという見通しだということでありました。

四万十市議会 2019-11-25 12月02日-01号

来年度からの5年計画となる次期総合計画においては、第1期総合戦略での取り組みの成果や課題を整理・分析をし、新たな視点を加えながら継続を力にするという姿勢で切れ目ない取り組みを進め、新たなKPI達成に向け、計画的・効率的に取り組みます。 3点目は、施策の厳選と重点化です。 事業優先順位を厳格に定め、緊急性重要性の高い施策に優先的に財源を配分し、限られた財源を効果的・効率的に活用いたします。

高知市議会 2019-10-02 10月02日-06号

こうした状況を踏まえ,国は2017年施行の改正道路交通法で,75歳以上の免許保持者は違反時や免許更新時に認知機能検査を受けることを義務づけたが,今や高齢運転者安全対策及び安全運転支援取り組みは待ったなしの課題である。 また,過疎地域中心に,いまだ生活の足として車が欠かせない高齢者も多い中,自主的に免許を返納した場合などの地域における移動手段確保も重要な取り組みである。 

高知市議会 2019-09-19 09月19日-04号

家庭に対する具体的な取り組みについて,本市は食品ロス削減庁内連絡会を活用し,関係部署と協力して家庭に対する取り組みの一つとして,モニター調査実施を検討されるとのことでありましたが,進捗状況を伺います。 本年公布された食品ロス削減推進法には,フードバンク活動支援が記述されています。このことを受け,フードバンク団体も大いに期待を高めていると伺っています。 

四万十市議会 2019-09-11 09月11日-04号

消防団員の場合は、現場活動における惨事ストレスに対するケアが必要になってくると思いますが、現状ではこういったような取り組みには至っておりません。また、ただ今後は消防組合取り組みを参考とさせていただきながら、その実施については検討していきたいと考えております。 以上です。 ○副議長安岡明) 松浦 伸議員。 ◆6番(松浦伸) 分かりました。

いの町議会 2019-09-11 09月11日-03号

利用の促進に係る取り組み状況としましては、広報いのやホームページを利用した広報活動のほか、図書館の存在やサービス周知を図るべく、行政、民間を問わずさまざまな機関との連携を図り、行事やイベントに参加、協力するなど、館内の貸し出しのみならず、館外にも積極的に出向いていき、一冊でも多くの資料に出会っていただけるような取り組みを行っているところでございます。