273件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

土佐市議会 2023-06-13 06月13日-03号

全国的に見ますと、お悔やみ相談窓口がある自治体が増えておりますが、この件に関して、以前、議会で私も取り上げたいと思って相談しましたところが、冊子を現在作って、手続が分かりやすくなるように工夫しているところだということで見送りました。 そして今年4月より、御遺族の方へというきれいな冊子ができました。しかし、以前に相談があった方とじっくり見てみましたが、決して分かりやすい内容ではありませんでした。

土佐市議会 2023-03-13 03月13日-02号

活動の中で発生する経費であれば、幅広いものに使用でき、本年度では勉強会やイベントの実施をはじめ、活動をまとめた冊子作成ホームページ作成、独特なアナログ感と美しい発色が魅力のリソグラフという印刷機賃借料、先進地の視察等に使用しております。 ○議長森田邦明君) 山脇義英君。 ◆4番議員山脇義英君) ありがとうございます。活動費をさらに有効に使っていただけますようお願い申し上げます。 

四万十市議会 2022-09-12 09月12日-02号

、バイセクシュアル、男女両方恋愛対象となる人、T、トランスジェンダー、性自認と身体、戸籍上の性が異なる人、Q、クィア、性的指向性自認は多様ではっきりしない揺れ動いている人、決まっていないなど、LGBTのいずれにも当てはまらない人ということで、文部科学省は、平成27年に「性同一性障害に係る児童生徒に対するきめ細やかな対応実施等について」という通知文を出し、さらに翌年28年に教職員向け周知啓発冊子

四万十市議会 2022-06-20 06月20日-02号

図書館のほうには、まずもちろん本によるものがほとんどになりますけれども、総冊数で、2022年3月31日現在ですけれども、17万102の冊子がございます。そのうち郷土資料と言えるものが7,960冊ございます。

土佐市議会 2022-03-14 03月14日-02号

放射線副読本という小冊子文科省から各学校に送付されております。それぞれの1年時に生徒配布されています。建前は学校の希望によって配布するとなっていますが、強制的に配布をされているようなものです。土佐市の各学校にも配布をされております。 この冊子は福島県をはじめ、原発被災地への風評被害対策で発行されるようになったようですが、その内容にはいくつかもの誤りやごまかしが指摘されています。

四万十市議会 2021-09-14 09月14日-03号

当事業を通じまして四万十ヒノキブランド化推進協議会作成しました冊子配布したり、広報紙ホームページの活用、その他の方法も研究しながら四万十ヒノキ魅力を伝えていくことは必要であるというふうに考えております。 以上です。 ○副議長西尾祐佐) 寺尾真吾議員。 ◆1番(寺尾真吾) ありがとうございます。 

土佐市議会 2021-09-13 09月13日-02号

今回ですね、この塚地坂の調査をまとめた土佐遍路道青龍寺道というこの冊子がありましたけれども、これを、常任委員会かどっかですが、ネットへアップをできないかとそういうことを求めたことがあるんですけれども、今回、この質問にあたって改めて要請をすると、簡単にできるいうような、簡単にできるわけではないんで、探してきたらデータとしてあったというようなことがありました。

四万十市議会 2021-06-22 06月22日-03号

福祉事務所長二宮英雄) 保護しおりでございますけれども、昨年生活保護しおり冊子にしまして、イラストの対応や漢字には振り仮名を打つなど、見やすい、読みやすいものに改訂をいたしました。従来のしおりは、生活保護受給者に対する制度の説明各種届出義務等を記載したものでございましたが、改訂版は、保護を必要としている方、相談や申請をためらっている方にも手に取ってもらえるものといたしました。

四万十市議会 2021-06-21 06月21日-02号

この冊子、自分全部調べたがですけど、全国の自治体平成23年4月1日現在ですけれど、ふん害防止条例の概要です。北は北海道から南は九州・沖縄まで374の自治体がやっています。保護管理要綱等の名称、あとは目的・内容等、最後に自治体人口数登録件数が書かれています。ここの中の冊子の中にあるのは、高知県では安芸市といの町がありました。

四万十市議会 2020-12-15 12月15日-03号

本市の高齢者支援のバイブルのような冊子だというふうに私は思っています。バージョン3の最新版で、字も大きくて、絵や写真などもたくさん入って読みやすくて、とてもよくできているというふうに思います。これは、全ての高齢者配布されているのでしょうか。このガイドブックがどのように活用されているのか、お聞きします。 ○議長小出徳彦) 竹田高齢者支援課長。 ◎高齢者支援課長竹田哲也) お答えします。 

いの町議会 2020-03-16 03月16日-05号

こうしたこともありまして、いの町教育委員会として、利用につきましては30年度に改定されました放射線副読本、これは小学校用冊子それから中学校高校生共通冊子2種類がございますが、町内の各小・中学校において児童生徒さんが放射線に関する科学的な知識を身につけ、理解を深めるための指導の一助としてご活用いただけますように考えているところでございます。 以上でございます。

高知市議会 2020-03-10 03月10日-02号

このような取り組み冊子化したものを各学校配布しまして,各学校が参考にできるように情報提供も行っております。 こうした取り組み以外にも,学校地域支援本部などを通じて地域の方々に協力をいただきつつ,社会に開かれた教育課程の実現のために取り組みを進めてまいりたいと考えております。 次に,来年4月からの新学習指導要領保護者への説明についてでございます。 

四万十市議会 2020-03-06 03月06日-03号

宮崎市では、自閉症や集中力が欠損している多動症に関する事例を解説する漫画が載っている冊子配布し、周囲の理解地域へと繋いでいるようです。今後、発達障害だけでなく、認知症聴覚障害者など、外から見てすぐに分からない障害者の方も社会全体で理解して、共に暮らせる環境を目指すためにも、四万十市民全体に知っていただく手立てを今後ともよろしくお願い申し上げます。 

高知市議会 2020-03-05 03月05日-01号

この冊子では,女性職員災害対応時における体験談が記載されています。 現在,この冊子により具体化された施策はありませんが,今後も庁内の女性職員による緩やかなネットワークを通じ,女性にしかわからない苦しみや災害時の対応などについて情報共有等を進め,同時に庁内における管理職員の割合の目標値を高めていきたいとのことでした。