四万十市議会 2021-06-07 06月14日-01号
このうち安定ヨウ素については、現在保管している安定ヨウ素は今年10月までの保存期間だが、それ以降の買換えは行わないとのことです。理由としては、伊方地域の緊急時対応によると、半径30㎞内においては、安定ヨウ素剤を必要とする場合に備えて備蓄を実施している。国指針では、半径30㎞外で安定ヨウ素の利用を考えておらず、県としても必ずしも備蓄を必要と考えていないということから判断したとのことでございました。
このうち安定ヨウ素については、現在保管している安定ヨウ素は今年10月までの保存期間だが、それ以降の買換えは行わないとのことです。理由としては、伊方地域の緊急時対応によると、半径30㎞内においては、安定ヨウ素剤を必要とする場合に備えて備蓄を実施している。国指針では、半径30㎞外で安定ヨウ素の利用を考えておらず、県としても必ずしも備蓄を必要と考えていないということから判断したとのことでございました。
このうち安定ヨウ素の備蓄については、平成30年度全市民分を購入しているが、令和3年10月に保存期間が終了する一方で、令和元年7月に国基準が変更になり、妊婦・授乳婦を除く40歳以上の者への効果はほとんど期待できない。現在県内の薬品の卸業者への備蓄を高知県が進めていることから、県と重複して購入してしまう可能性もあり、令和3年度当初予算への計上を見送ったとのことでした。
これにつきましては、申請書類等の保存期間の関係等から、平成24年度からの数字とさせていただきます。 まず、対策工事でございますけれども、まず西土佐地域、平成24年度からこの事業は合計12件行っております。その中で今回レッドゾーンにかかっておる箇所が6か所、全体の50%でございます。それから、蕨岡地区に対しましては、平成24年度から9件実施をしております。
先ほどの御質問ですけれども,高知市におきましては,南海トラフ地震等で備蓄をしております食料品がございまして,大体5年が保存期限というものが多いですので,平成27年度から避難所に備蓄をしている食料品などにつきまして,保存期間が残り少なくなりました食料の備蓄品を市民の皆様への防災意識の啓発,もしくは地域福祉活動等を行う団体等へ提供することなど,これまでも有効に活用してきております。
プロパンガスは、燃料の保存期間が長くなるでありますとか、施設内や地域の中での燃料調達が容易であるなどのメリットがございます。しかしながら、自家発電施設の整備費用が費用的には高くなることから、本市におきましては、軽油を燃料とする自家発電機の整備を進めてきておるとこでございます。
第3は、内閣府の公文書管理について、各省庁の招待者名簿の保存期間が10年に対し、内閣府だけが1年未満であることへの疑問です。今求められているのは、説明責任をきちんと果たし、疑惑の解明を行い、政治への信頼を取り戻すことであり、下記のことを要望いたします。 記。1、政府は自らきちんと説明責任を果たすこと。 2、国会は、疑惑の解明を図り、政治への信頼回復を目指すこと。
一方で,液体ミルクと粉ミルクを比較しますと,液体ミルクのほうが保存期間が短いことや価格がやや割高になることなど,デメリットもございます。
農業者が主体的にかかわり販売した例で言いますと,土佐山地区の四方竹加工のように,パック詰めに加工することにより四方竹の保存期間が延び,また流通を容易にすることで都市圏での販売も可能となるなど,付加価値も高まっており,農家所得の向上につながっていると考えております。
そして提供の条件は,伝言録音時間が30秒,保存期間が6時間,蓄積数については10伝言というふうにありました。 これが平常時に使えればよいというふうに考えたんですけれども,体験利用日として決められていますので,平常時には利用できません。平常時の緊急時にも連絡網として利用でき,災害時にも災害用伝言ダイヤルのように優先的につないでくれる連絡網は何かないのでしょうか,教育長にお伺いいたします。
所得税におきましては,所得税法で還付が可能な過去5年分の処理を平成22年度中に行い,また法令上時効となる期間は,確定申告書等の保存期間や民法の債権の消滅時効の期間等を踏まえまして,過去5年を超える部分については救済期間を12年分以降,16年分までの5カ年をその時効を超える部分として認定をしまして,特別な立法措置によりまして23年中に還付を行っていると聞いております。
水につきましては、ペットボトルでございまして、大体5年ぐらいが保存期間でございます。どこに備蓄というのは、先ほど申し上げましたように、本庁、支所、これに分けていくと。 それから、避難者だけでなく救援者も非常食が必要であると。ごもっともなことでございまして、こういったことにも対応していかなければならないとは考えております。
◎総務課長(野中正広) 非常食料品でございますが、20年度で予定をしておりますのが炊き出しセット、これは保存期間5年ですが、白飯のセット、五目御飯セット、ワカメ御飯セット、こういったものを購入する予定としております。 それから、保存場所につきましては、防災センターで保存するように予定をしております。
シートのデータでございますけれども、現在は保存期間5カ年が過ぎておりまして、もう既に廃棄しているという状況でございます。 現在残っておりますのは、1回目のご答弁させていただきましたけれども、台数の集計、こういったものは残っておりまして、1回目に答弁をさせていただいたとおりでございます。 ○副議長(宮本博行) 宮村商工観光課長。
める意見書議案 市議第71号 生活保護基準の引き下げに反対する意見書議案 市議第72号 薬害肝炎のすべての被害者を救済することを求める意見書議案 市議第73号 国民年金の精査事務の速やかな実施を求める意見書議案 市議第74号 温室効果ガスの排出権取引制度の早期創設を求める意見書議案 市議第75号 原油価格の高騰に関する対策を求める意見書議案 市議第76号 消除された戸籍の附票・除籍・改製原戸籍の保存期間
10年ぐらいして、この副作用は裁判で認められたようですが、カルテの保存期間もありまして、最初のころの患者は、まさしく泣き寝入りだったと聞いております。 このように、人生の中途で視覚障害者になった人は、ほとんど点字を理解できません。
ウイルス性肝炎は感染から数十年たってから発症するため,診断がついたときにはカルテの保存期間を過ぎていることが多く,感染の事実の立証は困難を極める。感染した経緯の立証を救済の前提とするなら,多くの被害者が救済されないことになってしまう。国は感染の経緯の立証を前提とせずに,すべてのウイルス性肝炎被害者に対する救済策を講ずるべきである。
6.報告書等の保存期間の延長及びインターネットによる報告書等の公開。7.公共事業受注企業からの政治献金の禁止。8.法人その他の団体から寄附を受けることができる政党支部数の限定。9.機関紙・誌への広告に関する量的規制。 以上,地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。
本市規程により,保存期間が経過いたしますと,廃棄処分をとることとなっております。 以上でございます。 ○議長(小原敏一君) 澤本病院局長。 〔病院局長澤本義博君登壇〕 ◎病院局長(澤本義博君) 病院探しの現実を市民病院は,どうとらえているのかの質問にお答えをいたします。
去る8月31日に,本市がこれまで職務上,作成または取得しました覚書,確認書,協定書,念書などについて,契約書や庁内間の確認書などを除き,決裁の有無,文書保存期間などにこだわることなく,計798件を公開いたしました。
市議第1号 農産物輸入による生産地危機救済を求める意見書(案) 市議第2号 除籍・除かれた戸籍の附票等の保存期間の延長についての意見書(案) 市議第3号 介護保険法の円滑な実施に関する意見書(案) 市議第4号 犯罪被害者救済制度の充実に関する意見書(案) 市議第5号 四国地方建設局の存続に関する意見書(案) 市議第6号 じん肺り患者の救済とトンネルじん肺根絶を求める意見書(案) 市議第7号 年金改正