高知市議会 2006-03-14 03月14日-04号
仮称西部健康福祉センターに設置をいたします子育て支援センターは,保育所や幼稚園に通所していないゼロ歳児から3歳児までの乳幼児とその保護者を主な対象として想定をしておりまして,2名の指導員を配置するほか,地域の子育て経験者やこれから子育てに当たろうとする学生ボランティアの活動の場としても体制を整備したいと考えております。
仮称西部健康福祉センターに設置をいたします子育て支援センターは,保育所や幼稚園に通所していないゼロ歳児から3歳児までの乳幼児とその保護者を主な対象として想定をしておりまして,2名の指導員を配置するほか,地域の子育て経験者やこれから子育てに当たろうとする学生ボランティアの活動の場としても体制を整備したいと考えております。
このほど建物部分が開館いたしました教育研究所・青年センターの複合施設アスパルこうちや,建設が進んでいる仮称西部健康福祉センター,建設に着手する仮称江ノ口コミュニティプラザ,仮称健康あんしんセンターなど,その施設機能が必要不可欠とされている施設がございます。
指定管理者の指定に関する議案 市第163号 指定管理者の指定に関する議案 市第164号 指定管理者の指定に関する議案 市第165号 指定管理者の指定に関する議案 市第166号 指定管理者の指定に関する議案 市第167号 指定管理者の指定に関する議案 市第168号 指定管理者の指定に関する議案 市第169号 指定管理者の指定に関する議案 市第170号 指定管理者の指定に関する議案 市第171号 (仮称)西部健康福祉センター
指定管理者の指定に関する議案 市第163号 指定管理者の指定に関する議案 市第164号 指定管理者の指定に関する議案 市第165号 指定管理者の指定に関する議案 市第166号 指定管理者の指定に関する議案 市第167号 指定管理者の指定に関する議案 市第168号 指定管理者の指定に関する議案 市第169号 指定管理者の指定に関する議案 市第170号 指定管理者の指定に関する議案 市第171号 (仮称)西部健康福祉センター
指定管理者の指定に関する議案 市第163号 指定管理者の指定に関する議案 市第164号 指定管理者の指定に関する議案 市第165号 指定管理者の指定に関する議案 市第166号 指定管理者の指定に関する議案 市第167号 指定管理者の指定に関する議案 市第168号 指定管理者の指定に関する議案 市第169号 指定管理者の指定に関する議案 市第170号 指定管理者の指定に関する議案 市第171号 (仮称)西部健康福祉センター
指定管理者の指定に関する議案 市第163号 指定管理者の指定に関する議案 市第164号 指定管理者の指定に関する議案 市第165号 指定管理者の指定に関する議案 市第166号 指定管理者の指定に関する議案 市第167号 指定管理者の指定に関する議案 市第168号 指定管理者の指定に関する議案 市第169号 指定管理者の指定に関する議案 市第170号 指定管理者の指定に関する議案 市第171号 (仮称)西部健康福祉センター
指定管理者の指定に関する議案 市第163号 指定管理者の指定に関する議案 市第164号 指定管理者の指定に関する議案 市第165号 指定管理者の指定に関する議案 市第166号 指定管理者の指定に関する議案 市第167号 指定管理者の指定に関する議案 市第168号 指定管理者の指定に関する議案 市第169号 指定管理者の指定に関する議案 市第170号 指定管理者の指定に関する議案 市第171号 (仮称)西部健康福祉センター
次に,仮称西部健康福祉センターについて申し上げます。 現在,国におきましては,少子・高齢社会が急速に進展する中で,将来に向けて安心して暮らせる社会を目指して,年金,介護,医療,保育などの社会保障制度の全面的な改革が進められようとしています。
また,仮称西部健康福祉センター整備に向けての建設地周辺の家屋現況調査を実施いたします。 男女共同参画社会づくりでは,男女がお互いの人権を尊重し,市民が主体的に男女共同参画社会づくりに取り組むための条例制定を受けまして,市民の皆様に条例内容を御理解いただき活用していただくための啓発事業を進めたいと考えております。 次に,環境と共生する安全で快適な都市についてです。
最後に,現在,仮称西部健康福祉センターについては,関係地域でのワークショップを行っていますが,高齢者福祉のスペースの充実など,健康福祉センターの充実を求める要望が出されています。また,ふれあいセンターは現在地に残してほしいとの強い要望が出されています。 西部健康福祉センターは,健康福祉センターと鴨田ふれあいセンターの複合の機能を持たせる計画です。
その他,健康あんしんセンターや仮称西部健康福祉センター,新図書館,クリーンセンター,北消防署の施設整備につきましては,3市村合併に基づきます新市まちづくり計画において,合併特例債等を活用し,事業費の平準化を図りながら,平成16年度から26年度までのおおむね10カ年の期間内に,順次整備を進めてまいりたいというふうに考えているところでございます。
〔市民生活部長山中博通君登壇〕 ◎市民生活部長(山中博通君) 仮称西部健康福祉センターの建設に関連をいたしまして,現鴨田ふれあいセンター施設の存続についての御質問をいただきました。 平成13年7月に実施をいたしました支所機能の再編によりまして,市内14カ所に配置をしておりました支所施設を,各地区におけるコミュニティ活動の拠点としての機能を有するふれあいセンターに移行したところでございます。
PFI事業の導入を検討し,実施事業を再検討することとした子ども科学館を除く,青年センター・教育研究所複合施設,少年補導センター,仮称西部健康福祉センター,旧清掃工場解体跡地整備,土佐橋交通結節点改善事業の5つの施設整備について,どの整備を優先するのか,市長のお考えをお伺いいたします。 次に,防災対策の取り組みについて何点か質問させていただきたいと思います。
既存の支援センターや保育所の子育て支援活動を充実させていくとともに,現在子育て支援機能を備えた仮称西部健康福祉センターの整備を含め,今後も地域配置を考えながら子育て支援の拠点づくりを進めていきたいと考えております。
現在検討中の仮称西部健康福祉センターで実施する子育て支援事業の一つとして視野に入れているところです。 次に,おふろのことに関連したお尋ねですが,家庭ぶろのない住宅につきましては,本市独自の調査は行っておりませんが,総務省が5年に一度住宅統計調査を実施しております。
保健・医療・福祉総合ネットワークづくりでは,仮称西部健康福祉センターの整備に向けて基本・実施設計等に取り組むとともに,仮称健康あんしんセンターの機能の検討を行ってまいります。 人権と平和が尊重される社会づくりでは,新たに地域ぐるみ人権教育の推進に取り組むとともに,平和祈念碑設置に向けた調査を実施していくこととしております。 次に,環境と共生する安全で快適な都市についてです。
次に,仮称西部健康福祉センター整備事業についてお尋ねいたします。
まず,箱物施設に対する取り組み,進め方についてでございますが,新清掃工場,文化プラザ,国体関連施設などの大型箱物施設の建設は終了いたしましたが,13年度からの継続予算としまして,新福寿園,潮江西部第2コミュニティ住宅,比島町公営住宅,東部消防出張所,鴨田小学校の屋体,プールにつきまして,その建設を引き続き進めておりますとともに,仮称西部健康福祉センター,鏡川町公営住宅や潮江公営住宅などの施設につきましては
保健・医療・福祉の総合基盤づくりでは,仮称西部健康福祉センター整備に向けて基本設計等に取り組むとともに,仮称健康あんしんセンター構想の検討を行ってまいります。 人権と平和が尊重される社会づくりでは,人権啓発や人権教育の推進,平和活動の推進に引き続き取り組んでまいります。 男女共同参画社会づくりでは,男女平等の啓発,推進に向けてジェンダーフリー意識調査を実施します。
次に,仮称西部健康福祉センターにつきましてお答えいたします。 現在,健康福祉部で基本となる案について検討を進めているところですが,立地場所としては繭検定所跡地を予定し,子育て支援機能,地域コミュニティ機能を核とした特色のある施設として整備をしようと予定をいたしておるところでございます。