60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いの町議会 2020-06-10 06月10日-03号

ウ、交通事故防止の観点と始業開始前の心構えをでございます。 私は取引上の訪問時間や、あるいは会議時間におくれることは好きではありません。緊急の用事以外は決められた時間よりも30分以上もその会場に着くようにしております。これは途中で事故などに遭いますと余分な言い分けをしなければならないし、また、たび重なれば信用を失うことにもなるのです。 

いの町議会 2020-03-13 03月13日-04号

その内訳は、急病15件、交通事故7件、一般負傷9件、労働災害6件の救急搬送火災対応1件となっております。また、令和2年につきましては、これは3月3日現在ですが、吾北で4件の救急搬送事案が発生しております。ヘリポートの活用によりまして、迅速な救急搬送が中山間地にお住まいの皆様の安心・安全につながっているものと認識しております。 

いの町議会 2019-12-12 12月12日-04号

あおり運転には、処罰対象の盲点が残っているとの指摘も言われ、また近年の交通事故の中には、現行法では対応できないものもあると言われております。つまり、想定外の事態が起これば、慎重な司法判断を積み重ねて対応するしかないとのことであります。このように事故責任あるいは処罰についても、さまざまな課題が残されている現在において、公用車にいまだ取りつけされていない車両もあると聞いております。

いの町議会 2019-09-11 09月11日-03号

高齢ドライバーによる交通事故未然に防ぐ対策といたしまして、運転経歴証明書申請手数料補助といった運転免許証自主返納者への補助公共交通の充実と合わせ、急発進、急加速の抑制を行う安全運転サポート車既存車両への後づけ可能な踏み間違い防止装置の購入に対する補助を行うことは、有効な対策であると認識しております。 

いの町議会 2019-06-12 06月12日-04号

交通事故防止とともに、安全面への配慮も考えなければなりません。町としてのヘルメット着用への取り組みについて、またヘルメット補助事業として取り組むことについてどのようにお考えなのか、お伺いをいたします。 質問要点エとしまして、水難事故ゼロへの対策は。 水難事故は、さまざまな場所や形態で起きますが、今回は仁淀川での水難事故対策について執行部にお尋ねしたいと思います。 

いの町議会 2018-12-12 12月12日-04号

イ、交通事故時の責任問題はでございます。1、物損事故責任は誰が負うのか。2、人身事故責任は誰が負うのか。3、運転手が、現在起きているような心筋梗塞や脳梗塞などで意識不明になって人身事故など重大事故を起こした場合の責任は誰が負うのか。4、事故損害補償は、運転手か借り主か、または所有者の町であるのか、お聞きをいたします。 10、伝統産業についてでございます。 

いの町議会 2018-12-11 12月11日-03号

この場所での交通事故もしくはあわやといった事案が増加しているようです。私もよく利用するのですが、特に天王ニュータウンから針木方面に向かう車は下り坂となっており、スピードが大幅に加速しておりますので、町内でも特に危険な交差点と言えるように思っての質問です。 最近では、この天王ニュータウン東側交差点付近にコンビニエンスストアが出店し、さらにその危険性は増しております。

いの町議会 2018-06-11 06月11日-03号

本庁へ来たらすこやかですよと言われて、またすこやかまで行くということになると、大変な重労働にもなるでしょうし、交通事故とかいろんな目に遭うかもわかりませんがですね、これはやはり利用者の身になりまして、本庁で兼務できる事務等についてはですね、早急に検討をされるべきではないかと思いますが、このことについてお聞きをいたします。 

いの町議会 2015-06-16 06月16日-03号

また、中学校における取り組みでは、昨年度、伊野中学校におきまして、高知県警の協力により、スタントマンが生徒の目の前で交通事故を実演する自転車安全教室を、本町では初めて開催をいたしました。参加した全ての生徒は危険を実感し、正しい自転車の乗り方やルールを守ることの大切さを改めて認識するなど、その効果がございました。

いの町議会 2014-12-11 12月11日-03号

そして、先ほど副町長言われた中で、いろんなデータは縛りがあるかと思いますが、オープンデータの中のイメージとしては、例えば交通事故が起こったりとかしたときに、それを一斉に町民に、スマートフォンとか、いろんなのに流したりとか、あとこれいいかどうかわかりませんけど、例えばイノシシが民間がいるところに出たときに一斉にそういう注意情報を流したりとか、そういうのに活用できる。