395件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高知市議会 2020-12-16 12月16日-05号

例えば,厚生労働省へ延長の期間などの交渉をそれぞれ直接行いまして,その結果に基づいて延長されるようになってきておりますが,大体来年の2月とか3月に期限が切れるところが非常に多いので,昨日もお答えしましたとおり,返済期限が始まった段階で,恐らく払えない方が相当いるだろうということを非常に心配をしております。 

高知市議会 2020-03-27 03月27日-06号

次に,市第27号高知職員特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例議案について,委員から,この時期に改正することとなった背景等について質疑があり,執行部から,財政難の状況が続いており,生活修繕としての道路修繕予算化を図るのが難しく,自前で職員道路修繕を行うことは,危険性も伴っているということで労働組合からも要求があり,労使交渉の末,国に合わせたものである。 

高知市議会 2020-03-11 03月11日-03号

西敷地については,旧優先交渉権者提案事業計画を撤回し,改めてプロポーザル実施するという市長意向に基づいて,今議会にそのプロポーザルのためのプロポーザル予算1,800万円が債務負担行為として計上されています。 私は,西敷地は広場として整備すべきとの立場から,このプロポのための支援業務プロポ実施すべきではない,予算の削除を求める立場質問します。 

高知市議会 2020-03-10 03月10日-02号

昨年の12月議会総務部長から,労使交渉・協議の中での声を重く受けとめ,同一労働同一賃金の考え方もとに,一定本市の独自性を持った提示をしたいと前向きな答弁もありました。 その後,年が明けて1月16日,財務部財政課総務部人事課行政改革推進課の連名で,当初予算措置について,事務補助員及び技術補助員は原則7時間勤務(週35時間)を上限とするという通達が発出されました。 

高知市議会 2020-03-05 03月05日-01号

サウンディング型市場調査実施や,民間事業者からのアイデア等を踏まえるとともに,市民の皆様からいただいた御意見や御提案を具体化した実施方針募集要領の策定,さらには公開プレゼンテーション実施優先交渉権者決定後の定期借地権設定に係る基本協定の締結までの一連の事務手続には,リーガルチェックを初めとする専門的な知識を有する民間分析力企画力等が必要であると考えておりますので,御理解を賜りますようお願

高知市議会 2019-12-26 12月26日-08号

次に,委員から,制度移行により処遇が後退するケースはあるかとの質疑があり,執行部からは,継続的に雇用される方は,現給保障のスタンスで組合とは労使交渉をしている。ただし,期末手当を含めた年額ベースなので,月額で見ると下がる場合もある。 また,現在フルタイムで働いている臨時職員パートタイム勤務になったときは,時間配分の関係で現給が下がるケースは考えられるとの答弁がありました。 

高知市議会 2019-12-18 12月18日-07号

今後の交渉をどのように進めていくのか伺います。 ○議長田鍋剛君) 山本上下水道事業管理者。 ◎上下水道事業管理者山本三四年君) 応募のありました1社の提案について,料金徴収等包括委託業務公募型プロポーザル選定委員会で審査した結果,当該事業者候補者となりましたので,現在12月中の契約に向けて交渉を進めているところでございます。 

高知市議会 2019-12-17 12月17日-06号

月議会でも質問をさせていただきましたが,避難困難地域における津波避難ビル指定に向けた動きについて,前回の質問から本日までの間に,どのように津波避難ビルになると思われる建物の所有者あるいは管理組合の方に接触を行い,津波避難ビル指定に向けた交渉を進めておられるのか,また津波避難タワーの建設についてどのように考えておられるのか,今議会でも防災対策部長にお伺いします。

高知市議会 2019-12-06 12月06日-01号

この法改正の趣旨を踏まえ,国や各地方公共団体との均衡を図ることに留意しつつ,職員組合との交渉を重ね,任用及び報酬制度,休暇・休業制度など大筋について合意ができましたので,今議会において会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例制定議案のほか,関連する条例改正議案についてお諮りしておりますので,よろしくお願いいたします。 次に,新庁舎の整備状況について申し上げます。 

高知市議会 2019-09-20 09月20日-05号

この状況を招いた発端は,日韓正常化交渉にさかのぼりますが,当時の朴正煕独裁政権日本佐藤栄作政権による政治的妥協にあると言えます。 当時は冷戦体制もと日韓関係の改善を望むアメリカの意向などもあり,植民地支配は合法だったのか違法だったのか,なぜ損害賠償でなく経済協力資金なのかなど,重要問題がふたをされたままであり,現在でも対立がくすぶっており,そもそもの原因がそこにあると考えます。