180件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高知市議会 2020-03-11 03月11日-03号

高知市版のネウボラにつきましては,令和年度から新たに産婦健診を開始しまして,産後の不安を解消する体制を整えるほか,予防接種助成も始まりますので,予防接種充実など,さらなる充実を図っていきたいと考えております。 それぞれ地域の御協力が欠かせませんので,地域民生委員さん,また社会福祉協議会などの関連する皆様方と連携を強化してまいりたいと考えております。 

高知市議会 2019-12-17 12月17日-06号

年度からは,このことを踏まえまして,特にマンホールトイレなどの災害用トイレ対策など,避難所環境対策,また市内東部地区におきましては,市内で3カ所目となります子育て世代包括支援センター整備するとともに,中学生までのインフルエンザ予防接種費用の一部助成につきまして,査定議論をした上で実施を目指してまいりたいと考えております。 

高知市議会 2019-12-16 12月16日-05号

続いて,9月議会でも取り上げた子供インフルエンザ予防接種に対する助成制度について質問を行います。 この間,市長議案提案説明,またこの間の代表・個人質問の中で,中学校卒業までの子供インフルエンザ予防接種に対する助成に取り組むということを繰り返し明言をされておられます。 大変市長も思い入れがあってのことだと思います。

高知市議会 2019-12-12 12月12日-03号

令和年度の新たに取り組みたい新たな政策としましては,例えば災害関連死ゼロを目指すための災害用トイレ整備,また御質問もあります子育て世代包括支援センターの新設,またインフルエンザ予防接種が一定の経費がかかっておりますので,この一部助成などにつきましては,新年度予算査定の中でしっかり議論をして,令和年度からスタートをさせていきたいという思いを持っております。 

高知市議会 2019-12-11 12月11日-02号

子ども家庭総合支援拠点整備や新たに考えておりますインフルエンザ予防接種費用の一部助成,このことにも次の査定議論になりますけれども,しっかりと議論をした上で制度構築を進めていきたいと考えております。 続きまして,4点目のにぎわいのまちづくりに関連することになりますけれども,中心市街地活性化と,また西敷地に関する御質問にお答えを申し上げます。 

高知市議会 2019-12-06 12月06日-01号

新たに,子ども子育て支援施策として,中学校卒業までの子供さんを対象に,インフルエンザ予防接種費用の一部助成実施することで,保健衛生向上と,子育て家庭経済的負担の軽減に取り組みます。 学校教育充実に向けて,不登校児童生徒支援対策として教育支援センタースクールカウンセラーを配置し,専門的な心理的支援を必要とする児童生徒等への対応教育相談機能充実を図ります。 

高知市議会 2019-09-17 09月17日-02号

こうしたインフルエンザに対しては予防接種大変効果を発揮するわけですが,現在このインフルエンザ予防接種任意接種となっており,自己負担のため,子供接種に関しては保護者経済状況によって大きく左右される面があると思われます。 そこで,このインフルエンザ予防接種費用について公費助成をできないものか,こども未来部長,お答えください。 ○議長田鍋剛君) 山川こども未来部長

いの町議会 2019-06-12 06月12日-04号

これは、避難をされている人のみならず、災害に遭ったペットのほうも同様でございますので、ふだんからペットの基本的なしつけ、例えば日ごろからキャリーバッグやケージに入れるといったことや健康管理狂犬病予防接種、感染症予防等々を行い、ペットをさまざまな環境にならしておくということが災害時の備えの基本になります。 

いの町議会 2019-03-14 03月14日-04号

予防接種の徹底はどのように取り組んでいますか、お伺いいたします。 通告主題イ風疹拡大防止は。 風疹拡大防止に向けた取り組みとして、39歳から56歳の男性抗体検査予防接種が、今春から2021年度末までの3年間、原則無料化されます。妊婦が風疹に感染すると、赤ちゃんが難聴や白内障などによって生まれる可能性があるとお聞きしました。

高知市議会 2018-03-23 03月23日-08号

それは,先に発生した保育料の算定誤り,予防接種予診票送付誤りについてである。 電子システム人的作業の大幅な効率化に寄与するものであるが,システム適正性を最終確認するのは人であり,システム化できない封入作業は,まさに人の作業であることから,最終的には職員の能力向上人的ミスが発生しにくい作業手順構築が必要であり,執行部には,これら再発防止策にしっかりと取り組むよう,強く指摘しておきたい。 

四万十市議会 2018-03-08 03月08日-02号

なお、31年4月から赴任いただく予定の医師は、現西土佐診療所で行っておりません乳幼児についての予防接種ワクチン接種はできますが、乳幼児の健診については、対応はできないということでお答えいただいています。 以上です。 ○議長矢野川信一) 川村一朗議員。 ◆12番(川村一朗) 現在、国の施策が中山間地で暮らしにくい環境をつくっているということが、一番の原因であるというふうには思っております。