211件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

土佐市議会 2022-09-12 09月12日-02号

他市町村で野外のアクティビティ、体験、レジャーなど、新しいパッケージがメディアで紹介されるたびに、本市でももっと何かできるのではないかと常にもどかしい気持ちに駆られております。 観光協会主体となって、観光スポットを一から構築するということは、基本的に難しいことです。これについては、行政主体となって進めるべき部分でございます。しかし、土台ができた観光スポットに対して、より魅力ある発信をする。

土佐市議会 2022-03-14 03月14日-02号

さらに、何度も停戦交渉するも一切の譲歩もなく、攻撃を受け、泣く子供女性子供の姿がメディアから流れるたびに、本当に心が痛みます。これらは断じて容認できない暴挙であり、抗議と非難の意を強く表明いたします。そして、世界の各国は対ロシア包囲網を強固にし、一刻も早いウクライナ侵攻が終結を願うところです。 それでは、質問に入らさせていただきます。 

四万十市議会 2021-09-13 09月13日-02号

このハフポストは、アメリカのリベラル系オンラインメディアであり、ハフポスト日本版は朝日新聞社と合併企業が運営しています。その中の更衣室問題の記事ですが、男女が同じ教室で着替えている、と。更衣室がなく、空き教室を使わせてほしい。全国の小中学校、高校では、今なお男女同室での着替えが行われているとの訴えがハフポスト日本版のアンケートに次々に寄せられました。

土佐市議会 2021-06-14 06月14日-02号

ここまで想像すると、少し時代を逆走しますが、ゆるキャラでアカメ君を開発してメディアに取り上げていただくのもよいと思います。 ここでアカメという魚に関する情報を少し付け加えさせていただきます。アカメはそう簡単に釣れる魚ではなく、岸から見えていてもめったに釣れないことが釣り人たちの心を夢中にさせています。

土佐市議会 2020-12-07 12月07日-02号

リテラシーとは一般的には読み書きを行う能力のことで、ここでいうメディアというのはこれまでの新聞やラジオ、テレビ、書籍などに加えてインターネット上の情報やソーシャルネットワークサービス、いわゆるSNSでの情報などITメディアも含まれるようになりました。これらの情報を正しく理解し、必要な情報を取捨選択し、活用していく能力文部科学省では情報活用能力と定義いたしております。 

高知市議会 2020-09-16 09月16日-04号

オリンピック・パラリンピックの開催に備えまして,いわゆるプレ大会ですけれども,本年7月におきまして東京でよさこいのすばらしさを世界発信をするプレミアムよさこいin東京2020の開催を予定しておりましたが,この開催には外国からのメディアもたくさん呼ぶということにしておりましたが,残念ながら本番のオリンピックが延期されましたので,今年は開催を中止いたしました。 

高知市議会 2020-09-15 09月15日-03号

慰安婦少女像安倍総理が土下座をして謝罪する像で,これはメディア向けの広報文では,謝罪する安倍像という名称でありました。 しかしながら,国内外からの批判の高まりから,園長は,あれは安倍総理を特定して作ったものではないと,そういうふうに言い出す始末であります。 他国代表者の写真や他国の国旗を引き裂いたり,燃やしたりする韓国。私たち日本国民は,こんなことはしません。市長の見解を求めます。 

高知市議会 2020-09-09 09月09日-01号

現在,未申請方々に対しまして,先月11日と25日の2回にわたり,申請勧奨のはがきをお送りするとともに,本市ホームページ広報あかるいまち,新聞広告などの各種メディアを通じた広報を行うとともに,申請を促すお知らせポスターを作成し,オーテピアやかるぽーとなどの公共施設をはじめ,市内の病院や高齢者施設,スーパーやコンビニエンスストア,路面電車やバスなどの公共交通機関など,関係機関の御協力を得ながら積極的

いの町議会 2020-06-11 06月11日-04号

コロナ禍の中、メディアでは免疫力向上と栄養、睡眠、適度な運動を呼びかけておりました。私は、運動不足解消と3月ごろより宇治川沿いを何度か散歩をすることにしました。そこで目にしましたのは、宇治川枝川親水公園周辺清掃美化に取り組む環境団体の姿でした。 話を伺いますと、2001年ごろよりストップ地球温暖化地域環境美化を目指して住民主体で環境問題を学び、実践しているとのことであります。

高知市議会 2019-12-16 12月16日-05号

それぞれメディアにおきましては,早目早目情報を流していただいておりますけれども,高知市におきましても一斉メールというツールができましたので,一斉メールを有効に活用しております。 特に高齢者方々は,早い段階で安全な場所に避難していただくことが大変重要になりますので,日ごろからお住まいの地域被害の想定を知っていただくことも大切であります。 

いの町議会 2019-12-11 12月11日-03号

それは9月定例会で触れましたので、さておきますが、尾崎県政の12年、県民満足度80%後半ということが今回の知事選前後でもメディア等で報道もされておりました。しかし、こういうのは設問の仕方でどうにでもなるわけです。こういった点については、メディア皆さんももう少し正確なやっぱり調査を私はするべきであると、このように考えております。 まあ、それもさておきましょう。 

土佐市議会 2019-12-10 12月10日-03号

今後においては、認知度向上のため各種メディア露出首都圏開催されるフェアなども有効であり、かつ、食べ物以外の返礼商品認知度向上も取組む課題の一つであります。返礼商品全体のストーリー性体験型商品の底上げなど、更なる課題もたくさんあり、引き続き関係する事業者皆さん連携、協力しながら努めてまいります。