24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

いの町議会 2020-12-07 12月07日-01号

コロナ禍開催が危ぶまれた高知国際版画トリエンナーレ展開催にこぎ着けることができ、和紙文化を全国、世界へと大いにアピールできる機会となりました。また、夜の紙、夜の紙博は、新たに関わっていただいた方々の新しい発想やSNSで発信したことなどが大きな集客につながりました。紙博に限らず、各分野における集客の在り方を関係の皆様とともに知恵を出し合い、進化させてまいります。 

いの町議会 2019-09-17 09月17日-05号

また、昨年、一昨年でございましたですか、紙博トリエンナーレ展にもおいでいただき、また柳野のビアガーデンにも来ていただき、そのときにもお話をさせていただきました。広く県内を行動され、現状の視察も行っていただき、対話と実行を目の当たりにしたことでございました。本年の初めでございます。新年のご挨拶に知事室を伺った際に、ソラヤマいしづちを大変期待されていたことでございました。

いの町議会 2017-12-12 12月12日-03号

高知国際版画トリエンナーレ展に力をということで、土佐和紙版画共存共栄の為に商人育成をということから質問に入らせていただきますが、紙の博物館では高知国際版画トリエンナーレ展が10月7日から12月3日まで開催をされました。この同展期間中の入館者は、前回の3年前よりも上回る大変多くの入館者があったようです。 

いの町議会 2016-03-11 03月11日-02号

26年度に比べまして入館者数は減少していますが、26年度は高知国際版画トリエンナーレ展開催されました年で、例年より多い入館者数となっています。このことから、27年度の当初予算につきましては、25年度実績の80%を見込んでの予算計上をしていました。しかし、入館者数は現在25年度実績の2万2,264人を超えていますので、一定25年度実績を超えるぐらいの入館者数になっております。

いの町議会 2014-09-17 09月17日-03号

土佐和紙国際化実行委員会では、高知国際版画トリエンナーレ展に合わせ、手すき、機械すき和紙版画用土佐和紙見本を製作し、国内外の版画作家に送付するなど販路拡大に向けたPRに努めているところでございます。このように写真、版画保存修復など分野に特化した高付加価値商品国内のみならず海外へも販路を拡大する取り組みが進んでおります。 

いの町議会 2014-03-11 03月11日-03号

アとしまして、いの美術展トリエンナーレ展を町の観光に活かせ。 いの美術展は6回、トリエンナーレ展はこれまで8回開催されてきております。いの美術展県内から広く公募し、一方トリエンナーレ展国際公募展として海外からも多くの作品出品がされて、今ではいの町のなじみのある公募美術展としての位置づけがされつつあります。

いの町議会 2014-03-03 03月03日-01号

商工費では、3年に1度のトリエンナーレ展開催各種観光イベント観光施設の運営、商工会や観光協会が実施する事業を支援し、商工業及び観光の振興に努めます。 土木費では、引き続き社会資本整備総合交付金道整備交付金事業等道路基盤整備を計上し、中山間道路整備高知西バイパス周辺整備に努めます。 また、地域の安全で安心な生活空間確保を図ります。 

いの町議会 2013-12-18 12月18日-04号

質問要点ア高知国際版画トリエンナーレ展取り組みは。 3年に1度、海外からも出展をされて、来年第9回の高知国際版画トリエンナーレ展が行われます。2014年10月11日から11月30日まで、紙の博物館展示をされる予定になっています。高知県では、世界に誇る高品質の和紙土佐和紙が生産されており、素材としての文化を創造しています。

いの町議会 2011-06-23 06月23日-04号

次に、国際版画トリエンナーレ展についてお聞きをしたいと思います。 3年に1度、海外からも出展をされて、ことし第8回のトリエンナーレ展が行われます。審査員版画家で多摩美術大学の教授の小林敬生氏、美術評論家建畠晢、そして横山勝彦氏、それに多くのボランティアの皆さんで審査が終わりまして、10月8日から11月20日まで、紙の博物館展示をされると報告をされました。

いの町議会 2011-06-13 06月13日-01号

最後に、第8回高知国際版画トリエンナーレ展についてでございます。 紙の博物館では、10月8日から11月20日まで開催される第8回高知国際版画トリエンナーレ展に向けて土佐和紙国際化実行委員会とともに準備を進めているところでございます。 4月に作品を受け付けし、5月の下旬の審査では、多くのボランティアスタッフに協力をいただき、買い上げ賞としていの町内外14社の企業様にご協賛をいただいております。 

いの町議会 2011-03-08 03月08日-01号

また、ことしは第8回高知国際版画トリエンナーレ展開催されることから、各方面との連携を深め、紙のまちいの町を発信してまいります。 土木費では、社会資本整備総合交付金道整備交付金事業等道路基盤整備を計上し、中山間道路整備高知西バイパス周辺整備に努めてまいります。 また、鎌田地区浸水対策事業排水ポンプ整備を引き続き行うことによりまして、地域の安全で安心な生活空間確保を図ってまいります。 

  • 1
  • 2