×
あなたは過去24時間に
回アクセスしました。
たくさんご利用していただき、大変ありがとうございます! 地方議会議事録検索システム chiholog, yonalog, ... は、無料で提供され、その運営費は広告収入によって賄われています。 このシステムを継続するためには、たくさんの人にアクセスしてもらい、広告収入を維持しなければなりません。 そこでなのですが、もしよろしければ、SNSでシェア・拡散していただき、このサービスの知名度を上げるのに協力していただけませんでしょうか。 何卒、よろしくお願いいたします。 (この画面は、ウインドウの外をクリックするか、右上のxボタンをクリックすることで消えます。)
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
kochilog - 高知県市区町村議会議事録検索
chiholog - 地方議会議事録横断検索
土佐市議会
>
2023-06-20
>
06月20日-04号
←
09月04日-01号
09月13日-03号
→
前
"議案"(
/
)
次
ツイート
シェア
土佐市議会 2023-06-20
06月20日-04号
取得元:
土佐市議会公式サイト
最終取得日: 2024-09-08
令和
5年 第2回
定例会
(6 月)
令和
5年第2回
土佐市議会定例会会議録
(第4号)
令和
5年6月20日第2回
土佐市議会定例会
が
土佐市議会議場
に招集された。 1
出席議員
は次のとおりである。 1番
大森
陽子
2番
村上
信夫
3番
森田
邦明
4番
山脇
義英
5番 池
宗二郎
6番 宇賀 裕生 7番 所 紀光 8番 野村 昌枝 9番
浜田
太蔵
10番
田村
隆彦 11番
田原
計男 12番
糸矢
幸吉14番 中田 勝利 15番 三本 富士夫2
欠席議員
は次のとおりである。 な し3
地方自治法
第121条の
規定
により
説明
のため
会議
に出席した者は次のとおりである。市 長
板原
啓文
副 市 長
田中
和徳教
育 長
中内
一臣
総 務 課 長 片山 淳哉 企 画
財政課長
合田
聖子防
災
対策課長
広沢
章郎
税 務 課 長 横田 琢也市 民 課 長 尾崎 友紀 戸 波
総合市民
田村
真一 セ ン
ター所長USA
くろしお 松岡 章彦 建 設 課 長 有藤
芳生セ
ン
ター所長
兼 水 産 課 長
建設課波介川
・ 関 祐介 都 市
環境課長
下村
哲水
資 源 対
策担
当 参
事福
祉
事務所長
合田
尚洋 北 原 クリーン 嶋崎 貴子 セ ン
ター所長健康づくり課長
岡林 輝 長 寿
政策課長
田中
祐児子育て支援課長
横山 理恵 産 業
振興課長
矢野
康孝会
計 管 理 者 西原 正人 生 涯
学習課長
中平 勝也兼 会 計 課
長学
校
教育課長
井上 夕起子 学 校 給 食 高橋 修一 セ ン
ター所長水道局業務課長
千頭
良弐
消 防 長 横川 宏二病 院
局事務長
吉永 健太4 本会の書記は次のとおりである。議 会
事務局長
小松
和加
議会事務局次長
田原
央子5
議事日程
令和
5年6月20日(火曜日)午前10時
開議
第1
議案
第3号から第8号まで、
報告
第1号から第8号まで (
委員長報告
・
質疑
・
討論
・採決) 第2
閉会
中の
委員会審査
・
調査承認要求
の件
開議
午前10時 0分 ○
議長
(
森田邦明
君) ただいまより、本日の
会議
を開きます。 現在の
出席議員
数14名、よって
会議
は成立いたしました。
日程
に入ります前に、お諮りいたします。
大森陽子
さんから、6月12日の本
会議
における
発言
と、
浜田太蔵
君から、6月13日の本
会議
における
発言
について、誤解を招きかねない
部分
があったので、
会議規則
第65条の
規定
により、それぞれの
部分
を取り消したい旨の申出がありました。 この取消し申出を許可することに、御
異議
ありませんか。 (「
なし
」と呼ぶ者あり) 御
異議
なし
と認めます。 よって、
大森陽子
さん並びに
浜田太蔵
君からの
発言
の取消し申出を許可することに決しました。 なお、取消しの
部分
については、後日
議長
において
調査
の上、取り消しますので、よろしくお願いいたします。 ただいま、
市長
から
追加
議案
が提出されましたので、
局長
に
朗読
させます。
議会事務局長
。 ◎
議会事務局長
(
小松和加
君)
朗読
いたします。┌────────────────────────────────────────┐│ 5
土総務
第588
号││ 令和
5年6月20日
││ 土佐市議会議長
││ 森田
邦明
様
││ 土佐市長
板原
啓文
││
追加
議案
の送付について
││ 令和
5年第2回
土佐市議会定例会
に
提案
する
追加
議案
を別紙のとおり送付しますので、
││
付議してください。
││
目 次
││ 議
案
││
第 9 号
土佐
市
教育委員会教育長
の
任命
について
│└
────────────────────────────────────────
┘
以上です。 ○
議長
(
森田邦明
君)
局長
の
朗読
が終わりました。 お諮りいたします。 ただいま、
提案
されました
議案
第9号を、この際
日程
に
追加
し、
議題
といたしたいと思いますが、これに御
異議
ありませんか。 (「
なし
」と呼ぶ者あり) 御
異議
なし
と認めます。 よって、そのように取り扱うことに決しました。
議案
第9号「
土佐
市
教育委員会教育長
の
任命
について」を
議題
といたします。 ただいま、
議題
となりました
議案
について、
提案理由
の
説明
を求めます。
板原市長
。 ◎
市長
(
板原啓文
君) おはようございます。 緊急に御
審議
をいただきたい
案件
がございますので、
議案
を
追加
し、ここに
提案
をいたします。
提案
いたしておりますのは、
議案
第9号「
土佐
市
教育委員会教育長
の
任命
について」であります。
本案
は、
教育委員会教育長
であります
中内一臣
氏の任期が、
令和
5年7月6日に満了することに伴い、後任として、
土佐
市波介4,426番地2
安岡健二
氏を新たに
任命
いたしたく、
地方教育行政
の組織及び
運営
に関する
法律
第4条第1項の
規定
に基づき、
議会
の同意を求めるものであります。
安岡
氏は、昭和58年4月に
高知
県
公立中学校教員
となられて以来、本年3月末日まで40年間の長きにわたり
教育行政
に携われておりました。また、この間
土佐
市
学校教育課長等
も歴任し、その重責を全うし、
教育行政
及び
市政全般
にわたり精通されております。 氏の手腕には定評があり、長年にわたる
教職生活
及び
教育行政
の中で培われた
教育
、文化への高い見識、高潔な人柄など、
教育長
として適任であると考え、
提案
いたすものであります。 以上が、
議案
に関しましての
説明
でございますが、御
審議
の上、適切な御決定を賜りますよう、お願い申し上げます。
令和
5年6月20日。
土佐市長
板原
啓文
。 以上でございます。 ○
議長
(
森田邦明
君) 以上で、
提案理由
の
説明
は終わりました。 お諮りいたします。 これより、
議案
第9号の
審議
に入ります。
本案
は、人事に関する
案件
でありますので、
委員会付託
、
質疑
、
討論
を省略して、直ちに採決いたしたいと思いますが、これに御
異議
ありませんか。 (「
なし
」と呼ぶ者あり) 御
異議
なし
と認めます。 よって、そのように取り扱うことに決しました。 これより、
電子表決
により採決いたします。
議案
第9号を
原案
のとおり同意することに、
賛成
か
反対
または
棄権
の
ボタン
を押してください。 (
電子表決
) 押し忘れはありませんか。 (「
なし
」と呼ぶ者あり) 押し忘れ
なし
と認め、確定いたします。
賛成全員
であります。 よって、
議案
第9号は、
原案
のとおり同意することに決しました。
日程
第1、
議案
第3号から第8号まで、
報告
第1号から第8号まで、以上14件を
一括議題
といたします。 これより、順次
委員長
の
報告
を求めます。 まず、
総務産業建設常任委員長
の
報告
を求めます。 ◎
総務産業建設常任委員長
(
山脇義英
君) おはようございます。┌───────────────────────────────────────
┐│ 令和
5年6月20日
││ 土佐市議会総務産業建設常任委員会││ 委員長
山脇
義英││ 土佐市議会議長
││ 森田
邦明
様
││ 委員会審査報告書
││
本
委員会
に
付託
の
案件
は、
審査
の結果次のとおり決定したので、
会議規則
第103条
││
の
規定
により
報告
します。
││ 記
││
議案
第 3 号
土佐
市職員の
特殊勤務手当
に関する
条例
の一部
改正
について
││ 満場一致原案可決
││
議案
第 4 号
土佐
市
税条例
の一部
改正
について
││ 満場一致原案可決
││
議案
第 6 号
令和
5年度
土佐
市
一般会計補正予算
(第2回)
中当委員会付託分 ││ 満場一致原案可決
││報告
第 1 号
専決処分
の
報告
及び
承認
を求めることについて
││ (土佐
市
税条例
の一部を
改正
する
条例
)
││ 満場一致承認
││報告
第 4 号
専決処分
の
報告
及び
承認
を求めることについて
││ (令和
4年度
土佐
市
一般会計補正予算
・第10回)
中当委員会付託分 ││ 満場一致承認
││報告
第 6 号
専決処分
の
報告
及び
承認
を求めることについて
││ (令和
4年度
土佐
市
土地取得特別会計補正予算
・第1回)
││ 満場一致承認
││報告
第 8 号
専決処分
の
報告
及び
承認
を求めることについて
││ (令和
5年度
土佐
市
一般会計補正予算
・第1回)
中当委員会付託分 ││ 満場一致承認
│└
───────────────────────────────────────
┘
以上でございます。 ○
議長
(
森田邦明
君)
総務産業建設常任委員長
の
報告
が終わりました。 続いて、
教育厚生常任委員長
の
報告
を求めます。 ◎
教育厚生常任委員長
(
池宗二郎
君) ┌───────────────────────────────────────
┐│ 令和
5年6月20日
││ 土佐市議会教育厚生常任委員会││ 委員長
池
宗二郎││土佐市議会議長
││ 森田
邦明
様
││ 委員会審査報告書
││
本
委員会
に
付託
の
案件
は、
審査
の結果次のとおり決定したので、
会議規則
第103条
││
の
規定
により
報告
します。
││ 記
││
議案
第 5 号
土佐
市
放課後児童健全育成事業
の設備及び
運営
に関する基準を定める
条││ 例
の一部
改正
について
││ 満場一致原案可決
││
議案
第 6 号
令和
5年度
土佐
市
一般会計補正予算
(第2回)
中当委員会付託分 ││ 満場一致原案可決
││
議案
第 7 号
令和
5年度
土佐
市
国民健康保険特別会計補正予算
(第1回)
││ 賛成
多数
原案可決
││
議案
第 8 号
令和
5年度
土佐
市
学校給食特別会計補正予算
(第1回)
││ 満場一致原案可決
││報告
第 2 号
専決処分
の
報告
及び
承認
を求めることについて
││ (新型コロナウイルス感染症
の影響を受けたものに対する
市税等
の
減免││
に関する
条例
の一部を
改正
する
条例
)
││ 満場一致承認
││報告
第 3 号
専決処分
の
報告
及び
承認
を求めることについて
││ (土佐
市
国民健康保険税条例
の一部を
改正
する
条例
)
││ 満場一致承認
││報告
第 4 号
専決処分
の
報告
及び
承認
を求めることについて
││ (令和
4年度
土佐
市
一般会計補正予算
・第10回)
中当委員会付託分 ││ 満場一致承認
││報告
第 5 号
専決処分
の
報告
及び
承認
を求めることについて
││ (令和
4年度
土佐
市
国民健康保険特別会計補正予算
・第4回)
││ 満場一致承認
││報告
第 7 号
専決処分
の
報告
及び
承認
を求めることについて
││ (令和
4年度
土佐
市
後期高齢者医療特別会計補正予算
・第4回)
││ 満場一致承認
││報告
第 8 号
専決処分
の
報告
及び
承認
を求めることについて
││ (令和
5年度
土佐
市
一般会計補正予算
・第1回)
中当委員会付託分 ││ 満場一致承認
│└
───────────────────────────────────────
┘
以上、御
報告
申し上げます。 ○
議長
(
森田邦明
君)
教育厚生常任委員長
の
報告
が終わりました。 以上で、各
委員長
の
報告
が終わりました。 これより、ただいまの各
常任委員長
の
報告
に対する
質疑
を許します。
質疑
はありませんか。 (「
なし
」と呼ぶ者あり)
質疑
なし
と認め、
質疑
を終結いたします。 これより、
討論
を行います。
討論
はありませんか。
村上信夫
君。 ◆2番
議員
(
村上信夫
君) おはようございます。
村上
です。私は、
議案
第7号「
令和
5年度
土佐
市
国民健康保険特別会計補正予算
(第1回)」に対し、
反対討論
を行います。 当
議案
は
マイナンバーカード
と
健康保険証一体化周知
に係る経費を計上しています。
保険証
を
廃止
して
マイナンバーカード
に一体化させる
法案
は、6月2日に成立しました。当時、
マイナンバー
をめぐっては
他人
の
年金情報
や
他人
の口座、また
他人
の
医療情報
と誤って結びつけられたりなどの誤りが次々と明らかになっていました。なぜ誤るのかの
問題解明
と
対策
こそ本来優先すべきです。 また、
マイナンバーカード
は申請や
暗証番号
の管理が必要です。
高齢者
や
障害者
などが
医療
から排除される懸念が払拭されていません。
保険証存続
を求める声は、現在でもかなりあります。
保険証
は
廃止
をされ、代わりとする
資格証明書
は毎年申請しなければなりません。
医療費
も高くなるとされています。
マイナンバーカード
の押しつけです。
国民
皆
保険制度
とかけ離れています。
全国保険医団体連合会
は
法案成立
時に会見し、
健康保険証廃止
を中止に追い込む
運動
を続ける、と訴えています。今月14日付の
高知新聞
では、
マイナ保険証
は県内でも
トラブル多発
と報道しています。
高知保険医協会
の会員への
アンケート調査
では、
マイナ保険証
の
トラブル
は62.1%もあった。その
トラブル
の多くは、持っていた
保険証
で解消させた、としています。 私たちも、
国民
の皆さんに
マイナンバーカード保険証
の運用をやめ、
問題点
を洗いざらいにさせ明らかにさせる、問題の解決をはかる
運動
を進めているところです。 昨日の
高知新聞
では、来年秋に
保険証
を
廃止
して
マイナンバーカード
に一体化させることに、
反対
72%との共同通信の
世論調査
が紹介されています。
法律成立
後も
国民
も県民も、
マイナンバーカード
への
統一
を望んでいません。よって、
保険証
を
廃止
し
マイナンバーカード
に
統一
を前提にした
議案
第7号に
反対
するものです。よろしくお願いします。 ○
議長
(
森田邦明
君) ほかに
討論
はありませんか。 (「
なし
」と呼ぶ者あり)
討論
なし
と認め、
討論
を終結いたします。 暫時
休憩
いたします。
休憩
午前10時14分
正場
午前10時16分 ○
議長
(
森田邦明
君)
休憩
前に引き続き
会議
を開きます。 これより、
電子表決
により採決いたします。 まず、
総務産業建設常任委員会付託
の
議案
第3号、第4号、
報告
第1号、第6号、以上4件を一括して採決いたします。 これら4件に対する
委員長報告
は、いずれも
原案可決
並びに
承認
であります。
委員長報告
のとおり決することに、
賛成
か
反対
または
棄権
の
ボタン
を押してください。 (
電子表決
) 押し忘れはありませんか。 (「
なし
」と呼ぶ者あり) 押し忘れ
なし
と認め、確定いたします。
賛成全員
であります。 よって、これら4件は、
原案
のとおり
可決
並びに
承認
されました。 続いて、
教育厚生常任委員会付託
の
議案
第5号、第8号、
報告
第2号、第3号、第5号、第7号、以上6件を一括して採決いたします。 これら6件に対する
委員長報告
は、いずれも
原案可決
並びに
承認
であります。
委員長報告
のとおり決することに、
賛成
か
反対
または
棄権
の
ボタン
を押してください。 (
電子表決
) 押し忘れはありませんか。 (「
なし
」と呼ぶ者あり) 押し忘れ
なし
と認め、確定いたします。
賛成全員
であります。 よって、これら6件は、
原案
のとおり
可決
並びに
承認
されました。 続いて、同じく
教育厚生常任委員会付託
の
議案
第7号について、採決いたします。
本案
に対する
委員長報告
は、
原案可決
であります。
委員長報告
のとおり決することに、
賛成
か
反対
または
棄権
の
ボタン
を押してください。 (
電子表決
) 押し忘れはありませんか。 (「
なし
」と呼ぶ者あり) 押し忘れ
なし
と認め、確定いたします。
賛成
多数であります。 よって、
議案
第7号は、
原案
のとおり
可決
されました。 続いて、分割
付託
しておりました
議案
第6号「
令和
5年度
土佐
市
一般会計補正予算
(第2回)」について、採決いたします。
本案
に対する各
委員長報告
は、いずれも
原案可決
であります。
委員長報告
のとおり決することに、
賛成
か
反対
または
棄権
の
ボタン
を押してください。 (
電子表決
) 押し忘れはありませんか。 (「
なし
」と呼ぶ者あり) 押し忘れ
なし
と認め、確定いたします。
賛成全員
であります。 よって、
議案
第6号は、
原案
のとおり
可決
されました。 続いて、同じく分割
付託
しておりました
報告
第4号「
専決処分
の
報告
及び
承認
を求めることについて(
令和
4年度
土佐
市
一般会計補正予算
・第10回)」について、採決いたします。
本件
に対する各
委員長報告
は、いずれも
承認
であります。
委員長報告
のとおり決することに、
賛成
か
反対
または
棄権
の
ボタン
を押してください。 (
電子表決
) 押し忘れはありませんか。 (「
なし
」と呼ぶ者あり) 押し忘れ
なし
と認め、確定いたします。
賛成全員
であります。 よって、
報告
第4号は、
承認
されました。 続いて、同じく分割
付託
しておりました
報告
第8号「
専決処分
の
報告
及び
承認
を求めることについて(
令和
5年度
土佐
市
一般会計補正予算
・第1回)」について、採決いたします。
本件
に対する各
委員長報告
は、いずれも
承認
であります。
委員長報告
のとおり決することに、
賛成
か
反対
または
棄権
の
ボタン
を押してください。 (
電子表決
) 押し忘れはありませんか。 (「
なし
」と呼ぶ者あり) 押し忘れ
なし
と認め、確定いたします。
賛成全員
であります。 よって、
報告
第8号は、
承認
されました。
日程
第2、
閉会
中の
委員会審査
・
調査承認要求
の件を
議題
といたします。 各
委員長
から
所管事項
の
審査
・
調査承認要求書
が提出されておりますので、
局長
に
朗読
させます。
議会事務局長
。 ◎
議会事務局長
(
小松和加
君)
朗読
いたします。┌────────────────────────────────────────┐│
承認要求書
││ 総務産業建設常任委員会
、
教育厚生常任委員会
、
議会運営委員会
は、
議会閉会
中、次の
││事項
を
審査
又は
調査
いたしたいので、
承認
されるよう要求いたします。
││
記
││
1 事 項 本
委員会
に
付託
の
案件
又は
所管
に属する
事項
││
2 期 間
審査
・
調査
の終了まで
││
令和
5年6月20日
││
土佐市議会議長
森田
邦明
様
││
総務産業建設常任委員長
山脇
義英
││
教育厚生常任委員長
池
宗二郎
││
議会運営委員長
浜田
太蔵
│└
────────────────────────────────────────
┘
以上です。 ○
議長
(
森田邦明
君)
局長
の
朗読
が終わりました。 お諮りいたします。
本件
に関し、ただいま
朗読
のとおり
承認
することに、御
異議
ありませんか。 (「
なし
」と呼ぶ者あり) 御
異議
なし
と認めます。 よって、これを
承認
することに決しました。 これをもって、
今期定例会
に付議されました
案件
は、全て議了いたしました。 暫時
休憩
いたします。
休憩
午前10時23分
正場
午前10時25分 ○
議長
(
森田邦明
君)
休憩
前に引き続き
会議
を開きます。
閉会
に当たり、
市長
から、
発言
の申入れがあっておりますので、許可いたします。
板原市長
。 ◎
市長
(
板原啓文
君)
議員各位
におかれましては、御多用の中御参集を賜り、本
議会
提出させていただいておりました全
議案
につきまして、慎重なる御
審議
の上、それぞれ
可決
、御
承認
等いただきましたこと心から感謝を申し上げます。 さて、南風の問題につきましては、皆様にも御迷惑、御心労をおかけいたしておりますことを、改めておわびを申し上げます。早期解決に向けまして、近々3者協議を始めることといたしております。3者協議が整いましたら、詳細御
説明
いたしますので、御理解をお願い申し上げます。 また、今
議会
御
審議
中にいただきました貴重な御意見、御提言を大切にいたしますとともに、
議会
の皆様との意思疎通には今後より一層配意し、執行部一同、コミュニケーションやキャッチボールを大切にしながら取り組んでまいりますので、今後、なお一層の御指導、御鞭撻賜りますようお願いを申し上げ、
閉会
に当たっての挨拶とさせていただきます。 今
議会
、誠にありがとうございました。 ○
議長
(
森田邦明
君) 以上で、
令和
5年第2回
土佐市議会定例会
を
閉会
いたします。
閉会
午前10時26分...
地方議会議事録
全都道府県市区町村議会
47都道府県議会
東京23区議会
政令指定都市議会
各都道府県内市区町村議会議事録
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
静岡県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
国会議事録
国会