令和 2年第476回 6月定例会 第476回
高知市議会定例会会議録第8
号━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 議事日程 第8号 令和2年6月30日(火曜日)午後2時開議第1市第72号 令和2年度高知市
一般会計補正予算市第73号 高知市
随意契約認定団体審査会条例の一部を改正する条例議案市第74号 高知市税条例等の一部を改正する条例議案市第75号
高知市立市民会館条例の一部を改正する条例議案市第76号 高知市
放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例議案市第77号 高知市特定教育・保育施設及び
特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例議案市第78号 高知市
家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例議案市第79号 高知市
動物愛護管理員の設置に関する
条例制定議案市第80号 高知市水道事業及び
公共下水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例議案市第81号 高知市
上下水道企業職員の給与の種類及び基準を定める条例の一部を改正する条例議案市第82号 高知市
上下水道企業職員の給与の種類及び基準を定める条例の一部を改正する条例についての市長専決処分の承認議案市第83号
不動産取得議案市第84号 高知市
デジタル移動系防災行政無線整備工事請負契約締結議案市第85号
移動図書館バス購入契約締結議案市第86号 救助工作車Ⅱ型
購入契約締結議案市第87号 訴訟の提起について市第88号 調停の申立てについて 市第90号 高知市長等の給与,旅費等に関する条例の一部を改正する条例議案市第91号 高知市長等の給与,旅費等に関する条例の特例に関する条例の一部を改正する条例議案第2 市第94号 監査委員の選任議案第3 市第95号
農業委員会委員の選任議案 市第96号
固定資産評価審査委員会委員の選任議案 市第97号
人権擁護委員推薦についての諮問議案第4 市議第11号 急増する米軍機による低空飛行訓練の中止を求める意見書議案 市議第12号
新型コロナウイルス感染症対策として大学等の授業料を半額にすることを求める意見書議案第5 請願第4号外3件 ──────────────── 本日の会議に付した事件日程第1 市第72号議案から市第88号議案まで,市第90号議案,市第91号議案日程第2 市第94号監査委員の選任議案日程第3 市第95号議案から市第97号議案まで日程第4 市議第11号議案,市議第12号議案日程第5 請願第4号外3件常任委員会,議会運営委員会の閉会中事務調査の件 ──────────────── 出席議員1番 浜口佳寿子君 2番 島崎 保臣君3番 甲木 良作君 4番 木村 亘君5番 神岡 俊輔君 6番 迫 哲郎君7番 はた 愛君 8番 細木 良君9番 岡崎 邦子君 10番 深瀬 裕彦君11番 長尾 和明君 12番 下本 文雄君13番 下元 博司君 15番 岡崎 豊君16番 近藤 強君 17番 戸田 二郎君18番 高橋 裕忠君 19番 海治甲太郎君20番 横山 公大君 21番 大久保尊司君22番 伊藤 弘幸君 23番 氏原 嗣志君24番 吉永 哲也君 25番 清水おさむ君26番 平田 文彦君 27番 西森 美和君28番 寺内 憲資君 29番 川村 貞夫君30番 和田 勝美君 31番 竹村 邦夫君32番 福島 明君 33番 山根 堂宏君34番 高木 妙君 欠席議員14番 田鍋 剛君 ──────────────── 説明のため出席した者 市長 岡崎 誠也君 副市長 中澤 慎二君 総務部長 森田 洋介君 防災対策部長 松村 和明君 財務部長 橋本 和明君 市民協働部長 谷脇 禎哉君 健康福祉部長 大野 正貴君 こども未来部長 山崎 英隆君 環境部長 今西 剛也君 商工観光部長 楠本 太君 農林水産部長 島津 卓君 都市建設部長 岡崎 晃君 教育長 山本 正篤君
上下水道事業管理者 山本三四年君 消防局長 本山 和平君 監査委員 藤原 敏君 財政課長 大北 新君 ────────────────
事務局職員出席者 事務局長 藤原 哲君 事務局次長 山崎 敬造君 庶務課長 谷村 守敏君 庶務課長補佐 田村 章代君
議事調査課長補佐 竹村 博和君
議事調査課管理主幹 中須賀広典君 秘書係長 西 理恵君 議事係長 池上 弘倫君 書記 伊藤
剛大君 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 午後2時0分開議
○副議長(吉永哲也君) これより本日の会議を開きます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~
○副議長(吉永哲也君) この際諸般の報告を事務局長からいたします。
◎事務局長(藤原哲君) 御報告いたします。 市長から議案の提出がありました。 市第94号議案から市第97号議案まででありますが,内容につきましては,印刷してお手元に配付してありますので,朗読を省略させていただきます。 議員から議案の提出がありました。 市議第11号議案,市議第12号議案でありますが,内容につきましては,印刷してお手元に配付してありますので,朗読を省略させていただきます。 以上でございます。 ──────────────── 2重財第53号 令和2年6月30日
高知市議会議長 田鍋 剛様 高知市長 岡崎 誠也 追加議案の提出について 下記の議案を市議会に追加提出します。 記市第94号 監査委員の選任議案市第95号
農業委員会委員の選任議案市第96号
固定資産評価審査委員会委員の選任議案市第97号
人権擁護委員推薦についての諮問議案 ──────────────── 令和2年6月30日
高知市議会議長 田鍋 剛様 提出者
高知市議会議員 下本 文雄 下元 博司 迫 哲郎 浜口佳寿子 細木 良 はた 愛 島崎 保臣 議案の提出について 下記の議案を別紙のとおり会議規則第14条の規定により提出します。 記市議第11号 急増する米軍機による低空飛行訓練の中止を求める意見書議案 ──────────────── 令和2年6月30日
高知市議会議長 田鍋 剛様 提出者
高知市議会議員 下本 文雄 下元 博司 浜口佳寿子 細木 良 はた 愛 島崎 保臣 議案の提出について 下記の議案を別紙のとおり会議規則第14条の規定により提出します。 記市議第12号
新型コロナウイルス感染症対策として大学等の授業料を半額にすることを求める
意見書議案 ~~~~~~~~~~~~~~~~
△日程第1 市第72号議案から市第88号議案まで,市第90号議案,市第91号議案
○副議長(吉永哲也君) 日程第1,市第72号議案から市第88号議案まで,市第90号議案,市第91号議案を一括議題といたします。
予算決算常任委員長の報告を求めます。岡崎豊議員。 ──────────────── 令和2年6月26日
高知市議会議長 田鍋 剛様
予算決算常任委員長 吉永 哲也 審査報告書 本委員会に付託の事件は,審査の結果下記のとおり決定したから,委員会条例第36条の規定により報告します。 記市第72号 令和2年度高知市
一般会計補正予算 原案可決 ──────────────── 〔予算決算副委員長岡崎豊君登壇〕
◎予算決算副委員長(岡崎豊君)
予算決算常任委員会の報告を申し上げます。 第476回定例会におきまして,当委員会に付託されました議案は,予算議案1件であります。 本議案につきましては,4つの分科会において執行部から詳細な説明を求め,審査いたしました結果,市第72号議案については,全員の賛成をもって,原案のとおり可決すべきものと決しました。 執行部におかれましては,各分科会での質疑や全体会での討論の趣旨を十分に生かしながら,今後の市政執行に当たっていただくよう申し添えます。 以上で,
予算決算常任委員会の報告を終わります。
○副議長(吉永哲也君)
総務常任委員長の報告を求めます。はた愛議員。 ──────────────── 令和2年6月23日
高知市議会議長 田鍋 剛様
総務常任委員長 はた 愛 審査報告書 本委員会に付託の事件は,審査の結果下記のとおり決定したから,委員会条例第36条の規定により報告します。 記市第73号 高知市
随意契約認定団体審査会条例の一部を改正する条例議案 原案可決市第74号 高知市税条例等の一部を改正する条例議案 原案可決市第75号
高知市立市民会館条例の一部を改正する条例議案 原案可決市第84号 高知市
デジタル移動系防災行政無線整備工事請負契約締結議案 原案可決市第86号 救助工作車Ⅱ型
購入契約締結議案 原案可決市第87号 訴訟の提起について 原案可決市第90号 高知市長等の給与,旅費等に関する条例の一部を改正する条例議案 原案可決市第91号 高知市長等の給与,旅費等に関する条例の特例に関する条例の一部を改正する条例議案 原案可決 ──────────────── 〔総務委員長はた愛君登壇〕
◎総務委員長(はた愛君)
総務常任委員会からの報告を申し上げます。 第476回定例会において,当委員会に付託されました議案は,条例議案5件,その他議案3件の計8件です。 これらの議案の審査に当たりましては,執行部に詳細な説明を求め,慎重に審査した結果,市第73号議案外7議案について,いずれも全員の賛成をもって,原案のとおり可決すべきものと決しました。 以下,審査の状況について申し上げます。 市第74号高知市税条例等の一部を改正する条例議案について。 委員から,個人住民税の人的非課税措置の対象となる未婚の独り親の適用範囲を拡大することによる対象者数について質疑があり,執行部から,今年1月の臨時特別給付金の申請者数の400人程度と考えるとの答弁がありました。 次に,
所有者不明土地等に係る固定資産税の課題への対応における,現所有者の申告の制度化について,委員から,今回の改定に係る申告の対象者数について質疑があり,執行部から,全納税義務者の約6%,9,000件は,現所有者からの申告により,実際に課税しており,制度が後から追いついたのが実情であるとの答弁がありました。 次に,日本赤十字社の所有する軽自動車税等に対する軽自動車税の非課税の範囲を県の非課税規定に合わせることについて。 委員から,これまでの県と市の規定の相違により,日本赤十字社に不利益が生じているのではないかとの質疑があり,執行部から,現状では,日本赤十字社は,非課税の対象となる車両は所有しておらず,不利益は生じていないとの答弁がありました。 次に,市第84号高知市
デジタル移動系防災行政無線整備工事請負契約締結議案について。 委員から,今回の落札価格が適正であると考えるかとの質疑があり,執行部から,今回の設計は公共建築課が行い,見積りを精査するなど基準を持って積算している。 また,入札率について評価するものではないが,各社の入札金額が予定価格以下であることや,最低制限価格は事後公表ではあるが,算定方式を示した上での入札であるため,各社が最低制限価格を試算した結果であり,適正に入札が行われていたと考えているとの答弁がありました。 次に,市第86号救助工作車Ⅱ型
購入契約締結議案について。 委員から,今回の救助工作車はどのような場面で出動し,活躍が期待されるものかとの質疑があり,執行部から,交通事故や建物火災の際に出動するほか,高知市は緊急消防援助隊の土砂風水害対応の部隊として登録されているため,この車両には,土砂風水害に対応できる装備も備えており,国の応援要請等がかかった際には出動することとなるとの答弁がありました。 次に,市第90号高知市長等の給与,旅費等に関する条例の一部を改正する条例議案及び市第91号高知市長等の給与,旅費等に関する条例の特例に関する条例の一部を改正する条例議案について。 委員から,市第91号議案は,
新型コロナウイルスの影響により設けた特例措置の対象から新副市長を除外するものであるが,
新型コロナウイルスの影響は全国的なものである中で,このような判断をした理由は何かとの質疑があり,執行部からは,東京は地域手当として20%の加算があること,また,高知市は,現在,特別職へ住居手当等を支給する規定がないことなどから,住居費等の自己負担を考慮し,2つの条例を併せて改正することとしたとの答弁がありました。 以上で,
総務常任委員会からの報告を終わります。
○副議長(吉永哲也君)
経済文教常任委員長の報告を求めます。深瀬裕彦議員。 ──────────────── 令和2年6月23日
高知市議会議長 田鍋 剛様
経済文教常任委員長 深瀬 裕彦 審査報告書 本委員会に付託の事件は,審査の結果下記のとおり決定したから,委員会条例第36条の規定により報告します。 記市第83号
不動産取得議案 原案可決市第85号
移動図書館バス購入契約締結議案 原案可決 ──────────────── 〔
経済文教委員長深瀬裕彦君登壇〕
◎
経済文教委員長(深瀬裕彦君)
経済文教常任委員会の報告を申し上げます。 第476回定例会において,当委員会に付託されました議案は,市第83
号不動産取得議案外1件であります。 当該議案につきましては,執行部に詳細な説明を求め,審査いたしました結果,市第83号議案外1件について,全員の賛成をもって,原案のとおり可決すべきものと決しました。 以下,審査の状況について申し上げます。 まず,商工観光部所管の市第83
号不動産取得議案について。 委員から,施設のリノベーションについては,
桂浜公園整備基本構想策定の有識者会議の委員に説明をしていたのかとの質疑があり,執行部から,リノベーションは,基本構想策定当初には想定していなかったため,説明はしていないとの答弁がありました。 関連して,委員から,
指定管理者制度導入に際し,本市が事業者に求める仕様について質疑があり,執行部からは,
桂浜公園整備基本計画をベースに,今後,民間事業者へのヒアリングを踏まえて,具体的な公募要件を設定していくとの答弁がありました。 次に,委員から,本来であれば,現在の運営事業者が施設を原状回復すべきであったが,基本計画を実現するため,第1段階として市費を投入して施設を取得し,
リノベーション案により指定管理者を選定し,管理,運営をしていただき,第2段階として浦戸湾三重防護の整備状況を見ながら,基本計画をベースとした整備を行っていくという,これまでの当委員会での説明に変更はなく,本議案提出に至っているのかとの質疑があり,執行部からは,今後の状況を踏まえながら,基本計画を実現していきたいと考えている。これまでの経過を含めて,説明に変更はないとの答弁がありました。 次に,教育委員会所管の市第85
号移動図書館バス購入契約締結議案について。 委員から,バス台数と運行ルートの変更について質疑があり,執行部からは,これまでと同様,2台で運行し,ルートの変更も考えていないとの答弁がありました。 以上で,
経済文教常任委員会の報告を終わります。
○副議長(吉永哲也君)
建設環境常任委員長の報告を求めます。平田文彦議員。 ──────────────── 令和2年6月23日
高知市議会議長 田鍋 剛様
建設環境常任委員長 平田 文彦 審査報告書 本委員会に付託の事件は,審査の結果下記のとおり決定したから,委員会条例第36条の規定により報告します。 記市第80号 高知市水道事業及び
公共下水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例議案 原案可決市第81号 高知市
上下水道企業職員の給与の種類及び基準を定める条例の一部を改正する条例議案 原案可決市第82号 高知市
上下水道企業職員の給与の種類及び基準を定める条例の一部を改正する条例についての市長専決処分の承認議案 承 認市第88号 調停の申立てについて 原案可決 ──────────────── 〔
建設環境委員長平田文彦君登壇〕
◎
建設環境委員長(平田文彦君)
建設環境常任委員会の報告を申し上げます。 第476回定例会におきまして,当委員会に付託されました議案は,条例議案2件,その他議案2件の計4件であります。 これらの議案につきましては,執行部に詳細な説明を求め,審査いたしました結果,市第80号議案外3議案について,いずれも全員の賛成をもって,原案のとおり可決すべきものと決しました。 以上で,
建設環境常任委員会の報告を終わります。
○副議長(吉永哲也君)
厚生常任委員長の報告を求めます。西森美和議員。 ──────────────── 令和2年6月23日
高知市議会議長 田鍋 剛様
厚生常任委員長 西森 美和 審査報告書 本委員会に付託の事件は,審査の結果下記のとおり決定したから,委員会条例第36条の規定により報告します。 記市第76号 高知市
放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例議案 原案可決市第77号 高知市特定教育・保育施設及び
特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例議案 原案可決市第78号 高知市
家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例議案 原案可決市第79号 高知市
動物愛護管理員の設置に関する
条例制定議案 原案可決 ──────────────── 〔
厚生委員長西森美和君登壇〕
◎厚生委員長(西森美和君)
厚生常任委員会の報告を申し上げます。 第476回定例会において,当委員会に付託されました議案は,条例議案4件であります。 これら議案の審査に当たりましては,執行部に詳細な説明を求め,慎重に審査いたしました結果,市第76号議案外3件について,いずれも全員の賛成をもって,原案のとおり可決すべきものと決した次第であります。 これら議案の審査状況について,御報告いたします。 最初に,市第76号高知市
放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例議案について申し上げます。 委員から,
放課後児童支援員認定資格研修については,今後は,県と市の両方で実施可能であるのかとの質疑があり,執行部からは,実施可能な主体を全国的に増やしていくことが関係法令の趣旨であり,県と市の両方で実施可能であるとの答弁がありました。 次に,市第78号高知市
家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例議案について申し上げます。 委員から,
居宅訪問型保育事業者がいないということであるが,保護者の疾患や障害等により養育を受けることが困難な乳幼児がいないとの想定であるのかとの質疑があり,執行部からは,
居宅訪問型保育事業者については,児童福祉法による認可が必要であるが,その認可を求める事業者が今までおらず,また,その状況に置かれている乳幼児はいるとは思われるが,保育所預かりにより,現在ニーズを一定満たしていると考えているとの答弁がありました。 次に,委員から,
地域型保育事業所の卒園後の受入先確保について質疑があり,執行部からは,この
地域型保育事業のうち,定員19名以下の小規模保育所については,待機児童が発生している大街において,これまで2年連続で公募を行っているが,その条件として,連携施設の確保を入れていることから,連携施設は,全て確保している状態になっているとの答弁がありました。 次に,市第79号高知市
動物愛護管理員の設置に関する
条例制定議案について申し上げます。 委員から,新設される
動物愛護管理員と,従前の
動物愛護指導員との違いについての質疑があり,執行部から,動物の愛護及び管理に関する法律の改正に基づいて定められた名称が
動物愛護管理員で,これまで使っていた名称が
動物愛護指導員である。 両者の概要は変わりがなく,名称が変更になるものであるが,同法の罰則規定や地域の住民に対する被害等が及んでいる場合の指導,勧告,命令等について強化されることから,業務の内容についても,指導等の回数が増えてくると考えており,今後は,警察等の関係機関と協議し,動物虐待事案への対応について検討していくとの答弁がありました。 続いて,委員から,本市独自で
動物愛護管理員を設置するにもかかわらず,高知県の条例に基づく
動物愛護指導員の任命を受けるという,これまでの事務が重複して残るのであれば,規定を整理するべきではないのかとの質疑があり,執行部からは,
動物愛護指導員の役割に関しては,地方自治法の規定により,県の事務の一部を県条例で定めることにより,市が処理することとなっており,今のままでは規定は残っていくと思われるが,なお検討していくとの答弁がありました。 次に,委員から,
動物愛護管理員の業務に関して,平常時は,主に動物愛護担当の5人が担当するということであるが,平常時でないときとはどのような場合なのか。また,動物愛護担当の5人のうち,獣医師は何人いるのかとの質疑があり,執行部からは,平常時でないときとは,災害時に動物の逸走が発生したときなどを想定しており,また,動物愛護担当の5人のうち3人が獣医師であるとの答弁がありました。 続いて,委員から,
動物愛護管理員として生活食品課全員を指名するとのことであるが,課の職員は何名いるのかとの質疑があり,執行部からは,正職員が30名いるとの答弁がありました。 続いて,委員から,職員30名が全員知識を持っているとは考えづらいことから,専門的知識を持つ職員の育成を含めた体制づくりについての質疑があり,執行部から,30名のうち12名が獣医師で専門的知識を持つが,動物愛護担当以外の他職種の職員は専門的知識がないと見られがちである。 課としても緊急時の対応としてスタッフ制で対応するべく指名しているが,実働可能となるよう,研修を充実させ,必要に応じて,人員増を総務部に求めるなどの体制づくりを考えていくとの答弁がありました。 以上で,
厚生常任委員会の報告を終わります。
○副議長(吉永哲也君) これよりただいまの委員長報告に対する質疑に入るのでありますが,ただいまのところ通告はありません。質疑はありませんか。─質疑なしと認めます。 これより電子表決による採決をいたします。 最初に,市第72号議案から市第81号議案まで,市第83号議案から市第88号議案まで,市第90号議案,市第91号議案の18件を一括して採決いたします。 以上18議案に対する委員長の報告は可決であります。 18議案は委員長の報告のとおり決することについて,賛成または反対のボタンをお押し願います。 〔電子表決開始〕
○副議長(吉永哲也君) 表決漏れはありませんか。─表決漏れなしと認め,確定いたします。 〔電子表決終了〕
○副議長(吉永哲也君) 賛成全員であります。よって,市第72号議案外17件は原案のとおり可決されました。 次に,市第82号高知市
上下水道企業職員の給与の種類及び基準を定める条例の一部を改正する条例についての市長専決処分の承認議案を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は承認であります。 本案は委員長の報告のとおり決することについて,賛成または反対のボタンをお押し願います。 〔電子表決開始〕
○副議長(吉永哲也君) 表決漏れはありませんか。─表決漏れなしと認め,確定いたします。 〔電子表決終了〕
○副議長(吉永哲也君) 賛成全員であります。よって,本案は原案のとおり承認されました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~
△日程第2 市第94号監査委員の選任議案
○副議長(吉永哲也君) 日程第2,市第94号監査委員の選任議案を議題といたします。 〔別冊議案参照〕
○副議長(吉永哲也君) 提案理由の説明を求めます。岡崎市長。 〔市長岡崎誠也君登壇〕
◎市長(岡崎誠也君) 連日の御審議ありがとうございます。 ただいま追加提出をいたしました人事議案につきまして,御説明申し上げます。 市第94号監査委員の選任議案につきましては,今回監査委員を辞任されます大久保尊司さん,迫哲郎さんの後任として川村貞夫さん,福島明さんを選任することにつきまして,御同意を求めるものであります。 お諮りしております川村貞夫さん,福島明さんにつきましては,議員として,市政の発展と向上に尽くされる中で,市政運営の細部にわたり熟知しておられますとともに,優れた人格と卓越した識見をお持ちの方々であり,本市監査委員として,市政の公正かつ効率的な運営に御尽力くださることを確信するところであります。 なお,この場をお借りしまして,今回,監査委員の職を辞任されます大久保尊司さん,迫哲郎さんの御功績,御労苦に対しまして心から感謝を申し上げますとともに,今後とも市政発展のため御活躍されますことを御祈念申し上げます。 以上,追加提出いたしました議案につきまして,御説明申し上げましたが,よろしく御審議の上,御同意を賜りますようお願いいたします。
○副議長(吉永哲也君) これより質疑に入るのでありますが,ただいまのところ通告はありません。質疑はありませんか。─質疑なしと認めます。 お諮りいたします。ただいま議題となっております市第94号議案については,会議規則第36条第3項の規定により委員会の付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○副議長(吉永哲也君) 御異議なしと認めます。よって,市第94号議案については,委員会の付託を省略することに決定いたしました。 これより電子表決による採決をいたします。 市第94号監査委員の選任議案を採決いたします。 監査委員に川村貞夫議員,福島明議員を選任することについて同意を求める件は,これに同意することについて,賛成または反対のボタンをお押し願います。 〔電子表決開始〕
○副議長(吉永哲也君) 表決漏れはありませんか。─表決漏れなしと認め,確定いたします。 〔電子表決終了〕
○副議長(吉永哲也君) 賛成全員であります。よって,監査委員に川村貞夫議員,福島明議員を選任することについて同意を求める件は,これに同意することに決定いたしました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~
△日程第3 市第95号議案から市第97号議案まで
○副議長(吉永哲也君) 日程第3,市第95号議案から市第97号議案までを一括議題といたします。 〔別冊議案参照〕
○副議長(吉永哲也君) 提案理由の説明を求めます。岡崎市長。 〔市長岡崎誠也君登壇〕
◎市長(岡崎誠也君) 先ほどは,監査委員の選任議案につきまして,原案どおり御決定いただきありがとうございました。 引き続きまして追加提出をいたしました人事議案3件につきまして,御説明申し上げます。 市第95号
農業委員会委員の選任議案につきましては,まず,来月19日に任期満了となります竹内義昭さん,中山忠明さん,西野幸一さん,松田環さん,山崎茂盛さんの後任として,大崎恭寿さん,竹内佳代さん,中村富貴さん,前田眞作さん,森田浩明さんを選任することにつきまして,お諮りするものであります。 お諮りしております大崎恭寿さん,竹内佳代さん,中村富貴さん,前田眞作さん,森田浩明さんは,お手元に配付しております御経歴のとおり,豊富な経験と卓越した識見をお持ちの方であり,本市の
農業委員会委員として適任であると確信するところです。 また,同じく来月19日に任期満了となります池澤誠さん,上田博さん,大野哲さん,加藤孝幸さん,川澤一博さん,久保壽美男さん,久保田彦昭さん,高橋政継さん,中島正根さん,中島義幸さん,西本統洋さん,廣井千里さん,矢野強さん,山本和正さんにつきましては,再任することについて,お諮りするものであります。 お諮りしております方々につきましては,就任以来,その豊富な経験と卓越した識見を下に御活躍いただいており,
農業委員会委員として適任であると確信するところです。 なお,今回,任期満了となります竹内義昭さん,中山忠明さん,西野幸一さん,松田環さん,山崎茂盛さんは,就任以来,農地利用の適正化に御尽力いただき,その御労苦に対し,心から感謝申し上げますとともに,今後とも市政発展のため,御支援賜りますようお願い申し上げます。 次に,市第96号
固定資産評価審査委員会委員の選任議案につきましては,来月24日に任期満了となります中橋曉昭さんの後任として,山本廣さんを選任することにつきまして,お諮りするものであります。 お諮りしております山本廣さんは,お手元に配付しております御経歴のとおり,豊富な経験を有しますとともに,優れた人格と卓越した識見をお持ちの方であり,本市の
固定資産評価審査委員会委員として,適任であると確信するところです。 なお,来月24日に任期満了となります中橋曉昭さんは,就任以来,税務行政に御尽力いただき,その御労苦に対し,心から感謝を申し上げますとともに,今後とも市政発展のため,御支援賜りますようお願い申し上げます。 次に,市第97号
人権擁護委員推薦についての諮問議案につきましては,まず,本年9月30日に任期満了となります川島寿美子さん,楠瀬千津子さん,竹村みち子さん,西崎信昭さんの後任として,岡林留美さん,常山岩夫さん,濱田裕さん,藤澤君江さんを推薦することにつきまして,お諮りするものであります。 お諮りしております岡林留美さん,常山岩夫さん,濱田裕さん,藤澤君江さんは,お手元に配付しております御経歴のとおり,広く地域の実情に精通されますとともに,優れた人格と卓越した識見をお持ちの方であり,人権擁護委員として適任であると確信するところです。 また,同じく本年9月30日に任期満了となります島田和子さん,津野桃代さんにつきましては,再推薦することについて,お諮りするものであります。 お諮りしております島田和子さん,津野桃代さんは,就任以来,その優れた人格と卓越した識見を下に御活躍をいただいており,人権擁護委員として適任であると確信するところです。 なお,今回,任期満了となります川島寿美子さん,楠瀬千津子さん,竹村みち子さん,西崎信昭さんは,就任以来,人権擁護のために御尽力いただき,その御労苦に対し,心から感謝申し上げますとともに,今後とも人権擁護のために,御協力くださいますようお願い申し上げます。 以上,追加提出いたしました議案につきまして,御説明申し上げましたが,よろしく御審議の上,御同意を賜りますようお願いいたします。以上です。
○副議長(吉永哲也君) これより質疑に入るのでありますが,ただいまのところ通告はありません。質疑はありませんか。─質疑なしと認めます。 お諮りいたします。ただいま議題となっております市第95号議案外2件については,会議規則第36条第3項の規定により委員会の付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○副議長(吉永哲也君) 御異議なしと認めます。よって,市第95号議案外2件については,委員会の付託を省略することに決定いたしました。 これより電子表決による採決をいたします。 まず,市第95号
農業委員会委員の選任議案を採決いたします。
農業委員会委員に池澤誠氏,上田博氏,大崎恭寿氏,大野哲氏,加藤孝幸氏,川澤一博氏,久保壽美男氏,久保田彦昭氏,高橋政継氏,竹内佳代氏,中島正根氏,中島義幸氏,中村富貴氏,西本統洋氏,廣井千里氏,前田眞作氏,森田浩明氏,矢野強氏,山本和正氏を選任することについて同意を求める件は,これに同意することについて,賛成または反対のボタンをお押し願います。 〔電子表決開始〕
○副議長(吉永哲也君) 表決漏れはありませんか。─表決漏れなしと認め,確定いたします。 〔電子表決終了〕
○副議長(吉永哲也君) 賛成全員であります。よって,
農業委員会委員に池澤誠氏,上田博氏,大崎恭寿氏,大野哲氏,加藤孝幸氏,川澤一博氏,久保壽美男氏,久保田彦昭氏,高橋政継氏,竹内佳代氏,中島正根氏,中島義幸氏,中村富貴氏,西本統洋氏,廣井千里氏,前田眞作氏,森田浩明氏,矢野強氏,山本和正氏を選任することについて同意を求める件は,これに同意することに決定いたしました。 次に,市第96号
固定資産評価審査委員会委員の選任議案を採決いたします。
固定資産評価審査委員会委員に山本廣氏を選任することについて同意を求める件は,これに同意することについて,賛成または反対のボタンをお押し願います。 〔電子表決開始〕
○副議長(吉永哲也君) 表決漏れはありませんか。─表決漏れなしと認め,確定いたします。 〔電子表決終了〕
○副議長(吉永哲也君) 賛成全員であります。よって,
固定資産評価審査委員会委員に山本廣氏を選任することについて同意を求める件は,これに同意することに決定いたしました。 次に,市第97号
人権擁護委員推薦についての諮問議案を採決いたします。 人権擁護委員に岡林留美氏,島田和子氏,常山岩夫氏,津野桃代氏,濱田裕氏,藤澤君江氏を推薦することについて,賛成または反対のボタンをお押し願います。 〔電子表決開始〕
○副議長(吉永哲也君) 表決漏れはありませんか。─表決漏れなしと認め,確定いたします。 〔電子表決終了〕
○副議長(吉永哲也君) 賛成全員であります。よって,人権擁護委員に岡林留美氏,島田和子氏,常山岩夫氏,津野桃代氏,濱田裕氏,藤澤君江氏を推薦することに異議なき旨答申することに決定いたしました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~
△日程第4 市議第11号議案,市議第12号議案
○副議長(吉永哲也君) 日程第4,市議第11号議案,市議第12号議案を一括議題といたします。 ────────────────市議第11号 急増する米軍機による低空飛行訓練の中止を求める意見書議案 高知市議会は,急増する米軍機による低空飛行訓練の中止を求める意見書を次のとおり提出する。 令和2年6月30日 提出者
高知市議会議員 下本 文雄 下元 博司 迫 哲郎 浜口佳寿子 細木 良 はた 愛 島崎 保臣 急増する米軍機による低空飛行訓練の中止を求める意見書 本県における米軍機の低空飛行訓練については,昨年1年間の確認件数が,一昨年の5倍の114回,今年に入ってからは既に昨年を上回る139回(6月3日時点)と急増している。さらに,県北部の嶺北地域などの上空を通るオレンジルートだけでなく,本市の市街地・住宅地上空での飛行,夜間の飛行が増えていることが,市民の目撃情報からも明らかとなっている。市民に日常生活での不安や恐怖心を抱かせている状況は看過できない。 本市には,中山間地域からドクターヘリでの搬送を受け入れる医療機関も集中しているが,米軍機の飛行訓練は事前情報がないため,現状では衝突を避ける手段がドクターヘリの操縦士の目視に頼るしかなく,万が一の衝突事故への不安は拭い切れない。 本市も平成24年度には,県内の市長会で国への中止要請をし,議会も同年度に低空飛行訓練を含む,米軍機オスプレイの国内配備の中止を求める意見書を国に提出しているが,その後も平成28年,30年と米軍機の墜落事故が繰り返されており,市民の間には,米軍機の訓練を含む安全性へのさらなる懸念が広がっている。 よって,国に対し,下記の事項について実施するよう強く求める。 記1.中山間地域を含む生活区域上空での低空飛行訓練や夜間における訓練などは行わないよう米国に強く要請すること。2.米軍機による飛行訓練等については,関係自治体へ事前情報提供を行うこと。3.国の責任で低空飛行訓練の実態を把握すること。 以上,地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 令和2年6月30日
高知市議会議長 田鍋 剛衆議院議長 大島 理森様参議院議長 山東 昭子様内閣総理大臣 安倍 晋三様外務大臣 茂木 敏充様防衛大臣 河野 太郎様 ────────────────市議第12号
新型コロナウイルス感染症対策として大学等の授業料を半額にすることを求める意見書議案 高知市議会は,
新型コロナウイルス感染症対策として大学等の授業料を半額にすることを求める意見書を次のとおり提出する。 令和2年6月30日 提出者
高知市議会議員 下本 文雄 下元 博司 浜口佳寿子 細木 良 はた 愛 島崎 保臣
新型コロナウイルス感染症対策として大学等の授業料を半額にすることを求める意見書
新型コロナウイルス感染症の影響が深刻化する中,全国と同様に高知県においても,地元大学等で,家庭から自立してアルバイト収入により学費等を賄っている学生等で,
新型コロナウイルス感染症拡大による影響から収入が大幅に減少し,大学での修学の継続が困難になっている者を対象とした様々な経済的支援が実施されている。しかし,大学等の自主財源は少なく,国費を財源とした支援制度も,一定拡充されたとはいえ,給付対象は全学生の1割程度であり,必要とされている規模から見れば甚だ不十分な状況にとどまっている。 学生団体・高等教育無償化プロジェクトFREEによるアンケート調査では,経済苦により退学を検討している学生は20.3%,およそ5人に1人に上り,放置すれば,学生はもちろん,大学の経営にも深刻な影響が懸念される。 5月11日に国会に提出された,
新型コロナウイルスの影響で経済的に困窮する学生らを支援する法案には,全ての学生の授業料を半額にするための予算化が含まれていたが,国会閉会によって審議がなされていない。 この法案によれば,私大理系の授業料平均の半額とみる55万5,000円を上限とし,全国の学生に対して総額1兆900億円を給付するものとなっている。 国の
新型コロナウイルス感染症対策の2次補正予算には,約10兆円の予備費が計上されている。また,国会は閉会中審査を定期に行うこととされている。 よって,国に対し,コロナ禍に苦しむ学生への支援として,学生支援法案を速やかに閉会中審査し,同法案を早期に成立させ,全国の学生に対して授業料の半額給付を実現するよう強く求める。 以上,地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 令和2年6月30日
高知市議会議長 田鍋 剛衆議院議長 大島 理森様参議院議長 山東 昭子様内閣総理大臣 安倍 晋三様財務大臣・金融担当大臣 麻生 太郎様文部科学大臣 萩生田光一様 ────────────────
○副議長(吉永哲也君) お諮りいたします。ただいま議題となっております市議第11号議案外1件については,提出者の説明,質疑,委員会付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○副議長(吉永哲也君) 御異議なしと認めます。よって,市議第11号議案外1件については,提出者の説明,質疑,委員会付託を省略することに決定いたしました。 これより討論に入ります。 討論の通告がありますので,発言を許します。 迫哲郎議員。 〔迫哲郎君登壇〕
◆(迫哲郎君) ただいま議題となりました市議第12号
新型コロナウイルス感染症対策として大学等の授業料を半額にすることを求める意見書議案について賛成の討論を行います。 先週6月24日に行われた高知大学の定例記者会見では,コロナ禍によるアルバイト収入の激減などで困窮する学生を対象とする国の給付金,非課税世帯に20万円,その他の世帯に10万円,これは対象が狭く,文科省に推薦できた学生数は1割にも満たない状況にとどまっていること,また,大学法人として必要なWi-Fi貸与費などのコロナウイルス対策経費に対する国からの支援は全くなく,広く募金をお願いするなどの対応はしているが,学生に対する独自の支援には限界があることなどが大学側から報告されていました。 私も,学生支援のボランティアに裏方で参加をさせていただきましたが,本当に深刻な状況です。学生たちは,このコロナ禍の下で,スプーン1杯のマヨネーズをおかずにパック米を食べ,遠隔授業を受けなければならない,こういった境遇にあります。 今,全国の学生たちが,学費,生活費,家賃の重さに退学を考えることが,特別なことでない状態に追い詰められています。 高知大学でも,このコロナ禍の下で,今年度前期分の授業料の期限を先延ばしにしてきましたが,いよいよ7月末の納期が迫っています。 せめて,この1年間は,国として全ての学生の学費を半額にすること。これは,これからの日本社会全体に関わる賢明な判断であると確信します。 野党が,さきの国会に提出した学生支援法案の中の全国の全ての学生の授業料を半額にする経費は,約1兆900億円と試算されています。国の2次補正予算では,10兆円の予備費が計上されており,財源は既に可決されております。 学生たちの危機,これからの日本の危機を救う一つの手だてとして,また国から学生たちへのあなたたちを見捨てないというメッセージとして,大事な意見書であることを最後に強く訴え,同僚議員の賛同を求めて賛成討論といたします。
○副議長(吉永哲也君) 以上で通告による討論は終わりました。 これにて討論を終結いたします。 これより電子表決による採決をいたします。 まず,市議第11号急増する米軍機による低空飛行訓練の中止を求める意見書議案を採決いたします。 本案は原案のとおり決することについて,賛成または反対のボタンをお押し願います。 〔電子表決開始〕
○副議長(吉永哲也君) 表決漏れはありませんか。─表決漏れなしと認め,確定いたします。 〔電子表決終了〕
○副議長(吉永哲也君) 賛成18人,反対14人で賛成多数であります。よって,本案は原案のとおり可決されました。 次に,市議第12号
新型コロナウイルス感染症対策として大学等の授業料を半額にすることを求める意見書議案を採決いたします。 本案は原案のとおり決することについて,賛成または反対のボタンをお押し願います。 〔電子表決開始〕
○副議長(吉永哲也君) 表決漏れはありませんか。─表決漏れなしと認め,確定いたします。 〔電子表決終了〕
○副議長(吉永哲也君) 賛成7人,反対25人で賛成少数であります。よって,本案は否決されました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~
△日程第5 請願第4号外3件
○副議長(吉永哲也君) 日程第5,請願第4号外3件を一括議題といたします。 〔審査報告書は288ページに掲載〕
○副議長(吉永哲也君)
建設環境常任委員長の報告を求めます。平田文彦議員。 〔
建設環境委員長平田文彦君登壇〕
◎
建設環境委員長(平田文彦君)
建設環境常任委員会の報告を申し上げます。 ただいま議題となっています請願,陳情のうち,
建設環境常任委員会に付託されました請願第4号泉野小学校区通学路兼避難路の拡張整備に関する件について,御報告いたします。 当該請願につきましては,執行部に説明を求め,慎重に審査した結果,全員の賛成をもって,採択すべきものと決定いたしました。 以下,執行部の説明,質疑の内容について申し上げます。 まず,執行部から,平成14,15年度と順次施工しており,16年度にも工事を行う予定であったが,地権者との協議が調わず,現在まで工事が中断したままとなっているとの説明がありました。 次に,委員から,事業の見通しは立っているのかとの質疑があり,執行部からは,再度調査して地権者の意向を確認したいとの答弁がありました。 次に,委員から,費用の確保はどうするのかとの質疑があり,執行部からは,市単の道路改良工事か,狭隘事業等で考えており,予算の確保に努めたいとの答弁がありました。 次に,委員から,この事業は土地の確保や墓地等様々な問題があり,複数部局に関係するが,リーダーシップは都市建設部が取るのかとの質疑があり,執行部からは,プロジェクトチームを立ち上げ,都市建設部がリーダーシップを取るとの答弁がありました。 次に,委員から,泉野小学校東南の交差点は事業に入ってくるのかとの質疑があり,執行部からは,泉野小学校の通学路は,全て請願の中に入っている。交差点についても,プロジェクトチームの中で検討していきたいとの答弁がありました。 次に,委員の総意として,複数部局や地元の方の合意など,しっかり連携を取り,見通しを立てた事業化をするようにとの意見がありました。 以上で,
建設環境常任委員会の報告を終わります。
○副議長(吉永哲也君) これよりただいまの委員長報告に対する質疑に入るのでありますが,ただいまのところ通告はありません。質疑はありませんか。─質疑なしと認めます。 これより討論に入ります。 討論の通告がありますので,発言を許します。 島崎保臣議員。 〔島崎保臣君登壇〕
◆(島崎保臣君) 日本共産党の島崎保臣です。 ただいま議題となりました陳情第6号最低賃金の改善と中小企業支援の拡充を求める意見書提出の件につきまして,賛成討論を行います。 この陳情では,日本の最低賃金に関する問題点として,金額が低過ぎること,都市部と地方で格差があること,中小企業への支援が不可欠であることが指摘をされています。 1点目の最低賃金の金額については,現在,高知県は時給790円であり,フルタイムで働いた場合の手取り月収は,11万円から14万円程度です。 これでは,健康で文化的な最低限度の生活を送ることはできません。全国労働組合総連合の最低生計費試算調査では,若者が自立した生活に必要な生計費を手にするには,月150時間労働で時給1,500円が必要という結果が報告されています。 時給1,500円といえば,とんでもなく高いように感じますが,月収にすれば,22万円から24万円,年収で300万円を超えない水準であり,決して裕福な暮らしが送れるわけではありません。 2点目の都市部との格差という点では,現在の最高が東京都の時給1,013円であり,高知県との差は223円もあります。同じ仕事をしていても,月収で4万円から5万円の差が生じます。 しかし,先ほどの労働組合の調査では,生計費は地域で大きな格差は認められないと結果が出ています。 生計費で大差がなく,同じ仕事をしていても賃金が高いのなら,労働者は都市部へと流れていきます。そのことは,この間の東京一極集中の人口動態とも符合します。 3点目の中小企業への支援は,そこで働く労働者の4割に影響するもので,特に高知のような中小企業の多い地方においては,より強く影響が現れます。 中小企業が大変だから最低賃金を上げられない,この発想では,負のスパイラルは抜け出すことはできません。中小企業を支援して最低賃金を引き上げることが必要です。 労働者は消費者であり,最低賃金の底上げで労働者の購買力が向上すれば,消費行動も価格優先から産地優先へと変化し,地域循環型経済の確立にもつながってまいります。 今,コロナ禍の下で,安倍首相が政府の全世代型社会保障検討会議で最低賃金引上げに慎重姿勢を示したとも報道されましたが,この報道に対して,ぶったまげた。将来の社会保障を維持できないと言っているのと同じだ。こんなばかな話が政府でされているとすれば,しっかり正していかなければいけないと語ったのは,自民党の最低賃金一元化推進議員連盟の山本幸三幹事長,元地方創生担当大臣です。 自民党のこの議員連盟は,今月11日の総会で,最低賃金を引き上げるべきだとの緊急提言を確認しました。 この緊急提言は,コロナ禍の厳しい状況にあっても,将来を見通し,最低賃金の水準を少しでも上げることに取り組まなければならない。 東京一極集中を是正する観点からも全国一律最低賃金は,不可欠な政策であると述べ,中小企業に対しては,賃金や社会保険料支払いの直接助成,下請適正取引対策など安定的に持続する支援施策が必要だと指摘しています。 また,全国労働組合総連合が行ったコロナ禍の経済と最低賃金を考えるという学習会には,日本共産党,立憲民主党,国民民主党に加え,自民党最賃議連の国会議員も参加。 日本と同じくコロナ禍に見舞われているイギリスで今年,最低賃金を過去最高となる6.2%も引き上げたことが,自民党の務台俊介衆議院議員から紹介されるなど,最低賃金の引上げは,今や党派を超えたテーマとなっています。 高知市で働く人が,人間らしく暮らし,次の世代を育むことができるように,そして高知市の人口減少を食い止め,移住,定住を促進するために,また地域循環型経済の確立で高知の中小企業が元気に営業を持続できるように,今こそ,国に対して最低賃金の引上げと中小企業支援の拡充を求めることが,議会,そして議員として,高知市民の負託に応えることになると確信するものです。 以上,同僚議員の皆さんの賛同を願い,陳情に対する賛成討論といたします。
○副議長(吉永哲也君) 以上で通告による討論は終わりました。 これにて討論を終結いたします。 これより電子表決による採決をいたします。 まず,請願第4号泉野小学校区通学路兼避難路の拡張整備に関する件を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は採択であります。 本案は,委員長の報告のとおり決することについて,賛成または反対のボタンをお押し願います。 〔電子表決開始〕
○副議長(吉永哲也君) 表決漏れはありませんか。─表決漏れなしと認め,確定いたします。 〔電子表決終了〕
○副議長(吉永哲也君) 賛成全員であります。よって,本案は採択することに決定いたしました。 次に,請願第5号高知市に開校する高知県立の中学校夜間学級(夜間中学)に関する件を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は採択であります。本案は,委員長の報告のとおり決することについて,賛成または反対のボタンをお押し願います。 〔電子表決開始〕
○副議長(吉永哲也君) 表決漏れはありませんか。─表決漏れなしと認め,確定いたします。 〔電子表決終了〕
○副議長(吉永哲也君) 賛成26人,反対6人で賛成多数であります。よって,本案は採択することに決定いたしました。 次に,陳情第6号最低賃金の改善と中小企業支援の拡充を求める意見書提出の件を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は不採択であります。 本案は,採択することについて,賛成または反対のボタンをお押し願います。 〔電子表決開始〕
○副議長(吉永哲也君) 表決漏れはありませんか。─表決漏れなしと認め,確定いたします。 〔電子表決終了〕
○副議長(吉永哲也君) 賛成7人,反対25人で賛成少数であります。よって,本案は不採択と決定いたしました。 次に,陳情第7号陳情のオンライン化に関する件を採決いたします。 本案に対する委員長の報告は不採択であります。 本案は,採択することについて,賛成または反対のボタンをお押し願います。 〔電子表決開始〕
○副議長(吉永哲也君) 表決漏れはありませんか。─表決漏れなしと認め,確定いたします。 〔電子表決終了〕
○副議長(吉永哲也君) 賛成者はありません。よって,本案は不採択と決定いたしました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~
△常任委員会,議会運営委員会の閉会中事務調査の件
○副議長(吉永哲也君) 各常任委員長及び議会運営委員長から委員会条例第40条の規定により,お手元に配付いたしました申出書のとおり,各事件について閉会中の継続調査の申出があります。 ──────────────── 令和2年6月30日
高知市議会議長 田鍋 剛様
総務常任委員長 はた 愛 閉会中継続調査申出書 本委員会は,下記により閉会中もなお継続調査を要するものと決定したから,委員会条例第40条の規定により申し出ます。 記1 事件 (1) 市政の総合企画,調整について (2) 行財政運営の管理,改善と対策について (3) 事務管理及び情報政策について (4) 情報公開について (5) 国際交流並びに平和思想の普及,啓発について (6) 財産及び契約事務の管理,運営について (7) 市税,出納,財政の運営,管理について (8) コミュニティ活動並びに消費者保護行政について (9) 人権啓発,同和対策並びに男女共同参画について (10)交通政策について (11)戸籍及び住民基本台帳について (12)国民年金について (13)斎場について (14)地籍調査及び住居表示について (15)消防及び防災対策について (16)選挙事務について なお,必要がある場合は委員を市内外に派遣して調査するものとする。2 理由 所管事務調査等のため ──────────────── 令和2年6月30日
高知市議会議長 田鍋 剛様
経済文教常任委員長 深瀬 裕彦 閉会中継続調査申出書 本委員会は,下記により閉会中もなお継続調査を要するものと決定したから,委員会条例第40条の規定により申し出ます。 記1 事件 (1) 産業振興の総合調整について (2) 勤労者福祉及び雇用対策について (3) 商工業の振興対策について (4) 観光の振興並びに観光資源の整備,開発について (5) 収益事業の運営,管理について (6) 農林水産業の生産基盤及び振興対策について (7) 中山間地域の振興対策について (8) 農業集落排水事業について (9) 卸売市場事業について (10)教育,文化の振興並びに青少年の健全育成について なお,必要がある場合は委員を市内外に派遣して調査するものとする。2 理由 所管事務調査等のため ──────────────── 令和2年6月30日
高知市議会議長 田鍋 剛様
建設環境常任委員長 平田 文彦 閉会中継続調査申出書 本委員会は,下記により閉会中もなお継続調査を要するものと決定したから,委員会条例第40条の規定により申し出ます。 記1 事件 (1) 工事の検査及び技術管理について (2) 都市計画及び都市再開発事業について (3) 土地区画整理事業について (4) 都市基盤の整備促進について (5) 都市景観の整備について (6) 建築,土地保全並びに開発の指導について (7) 公園及び緑化について (8) 市営住宅の建設,管理について (9) 土木施設の整備及び維持管理について (10)河川,水路及び都市下水路の整備及び維持管理について (11)水道事業及び簡易水道事業について (12)下水道事業について (13)環境保全,廃棄物の処理並びに清掃事業について (14)墓地行政について なお,必要がある場合は委員を市内外に派遣して調査するものとする。2 理由 所管事務調査等のため ──────────────── 令和2年6月30日
高知市議会議長 田鍋 剛様
厚生常任委員長 西森 美和 閉会中継続調査申出書 本委員会は,下記により閉会中もなお継続調査を要するものと決定したから,委員会条例第40条の規定により申し出ます。 記1 事件 (1) 保健衛生の推進について (2) 国民健康保険,介護保険,高齢者医療について (3) 高齢者,障害者,母子・父子,児童福祉について (4) 生活保護について (5) 子育て支援について なお,必要がある場合は委員を市内外に派遣して調査するものとする。2 理由 所管事務調査等のため ──────────────── 令和2年6月30日
高知市議会議長 田鍋 剛様 議会運営委員長 岡崎 豊 閉会中継続調査申出書 本委員会は,下記により閉会中もなお継続調査を要するものと決定したから,委員会条例第40条の規定により申し出ます。 記1 事件 (1) 議会の運営に関する事項 (2) 議会の会議規則,委員会に関する条例等に関する事項 (3) 議長の諮問に関する事項 なお,必要がある場合は委員を市内外に派遣して調査するものとする。2 理由 議会運営を効率的かつ円滑に行うため ────────────────
○副議長(吉永哲也君) お諮りいたします。委員長から申出のとおり閉会中の継続調査に付することに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○副議長(吉永哲也君) 御異議なしと認めます。よって,委員長から申出のとおり閉会中の継続調査に付することに決定いたしました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~
○副議長(吉永哲也君) 以上で今期定例会の会議に付議された事件は全て議了いたしました。 岡崎市長。 〔市長岡崎誠也君登壇〕
◎市長(岡崎誠也君) 閉会に当たりまして,一言御挨拶を申し上げます。 議員の皆様方には,熱心な御審議を賜り,今回提出いたしました全議案につきまして,原案どおり御決定をいただき,誠にありがとうございました。 御審議の過程において承りました御意見,御要望につきましては,その趣旨を十分に生かしながら,今後の市政執行に当たってまいります。 今議会では,新しい副市長や監査委員の選任をはじめ,重要な人事案件も多くございましたが,それぞれ御承認を賜り,心から感謝を申し上げます。 新任となります松島研副市長をはじめとします新体制の下で職員一丸となって,本市発展のために全力で取り組んでまいりますので,よろしくお願いいたします。 今議会で,特に多くの御質問,御意見等をいただいております
新型コロナウイルス感染症対策につきましては,市民の皆様の健康と生活を守ることを最優先にしながら,第2次補正予算の編成作業を精力的に進めてまいります。 今般の特別定額給付金につきましては,郵送申請分として,今月11日に申請書を発送いたしまして,先週までに11万件を超える申請書が届いており,現在も開封・受付作業を懸命に続けています。 全庁を挙げた協力体制の下,申請書類のチェックやデータ入力などの振込作業を精力的に進めておりまして,郵送申請分及びダウンロード申請分,オンライン申請分,これを加えて本日までの累計支払い件数は約9万3,000件となっておりまして,本日の支払いを含めまして,約194億7,000万円の支払いの総額となっています。 また,本市独自の取組であります事業者支援給付金につきましては,今月5日に申請受付を開始して以降,25日までに448件の申請をいただいており,25日までに190件,2,650万円の給付を完了しております。 これらの給付金につきましては,さらに周知の徹底を図り,今後もできるだけ早く,市民の皆様にお支払いできるよう,精力的に作業を進めてまいります。 さて,今月19日からは,県域をまたぐビジネスや旅行等の制限が解除となりましたが,8月をめどに国内における人の流れと街のにぎわいを創り出し,地域を活性化させる需要喚起を目的として,国のGoToトラベルキャンペーンが始まります。 それに先駆けまして,高知市観光協会では,感染リスクが少ない高知県内の旅行に限定して,単身者または同居の家族等が高知市内の旅館,ホテルに宿泊する際に,1人1泊当たり5,000円の宿泊費を助成するお城下に泊まろうキャンペーンを実施しています。 大変御好評をいただいており,当初の申込みの受付期間である今月17日から25日までの間にクーポン発行枚数の6,000枚を大幅に超える19,000人以上の皆様から応募をいただきましたので,5月補正で増額をいたしました予備費を活用し,クーポンの発行枚数を10,000枚に拡大しまして抽せんをいたしました。 当選されました市民,県民の皆様には,当該助成クーポンを御活用いただき,市内での宿泊などを通じまして,本市経済の活性化に御支援を賜れば幸いでございます。 全国的に経済活動等の制限が段階的に解除されるとともに,徐々に,本市の経済の活気が戻ってきておりますので,各観光施設等におきましても,感染予防策を徹底し,感染の第2波に的確に備えながら,高知県の観光リカバリー戦略とも連携し,本市への観光誘客を図ってまいります。 今議会の終了後には,直ちに,来月開会を予定している臨時議会に向けまして,本市として第2弾となる
新型コロナウイルス感染症対策の補正予算の編成作業に入ってまいります。 国の第2次補正予算で積み増しをされました高知市への臨時交付金の配分が,30億1,900万円余り交付されるとの通知が国から届きましたので,この財源を最大限に生かしながら,独り親家庭や妊婦さんへの生活支援策の拡充,本市経済の再生に向けた効果的な対策をさらに講じてまいります。 さて,これから夏を迎え,本格的な観光シーズンが到来する季節になりますので,
新型コロナウイルス感染症の早期の終息を強く願い,人々が多く集まる場所での
新型コロナウイルス感染症の予防対策を徹底させてまいります。 最後になりますが,議員の皆様方におかれましては,御健康に十分御留意をされまして,市政発展のため,ますます御活躍をされますよう心からお願いを申し上げまして,閉会に当たりましての御挨拶とさせていただきます。 どうもありがとうございました。
○副議長(吉永哲也君) これにて第476回高知市議会定例会を閉会いたします。 午後3時5分閉会...